「ティー・スイーツ」バターシナモンハニートースト♪
2009.09.16 (Wed)

実は今日は夏休み最後のお休みなのです♪
のーんびり・・・とは行かず、やることが沢山あるのですが
マイペースに過ごそうかなと思っちょります(´・∀・)σ
連休も特に大きな予定はないので、色々できるだろーしw
朝ごパンにはちょっと高カロ!?
スイーツと言うか、3時のおやつと言うか、なんて言うか・・・笑
でも最高ーに美味しいトーストを頂きました


この食パン、4枚切りなのでちょっと厚め・・・
(いつも6枚切りなので^^;)
そんなこっちゃぁ関係ない!
たまにはこのふわっともちっと贅沢をドーンッと味わいたーいっ!
作り方は簡単♪
トーストした食パンにバターをたっぷり塗って
シナモンを小さじ1(1袋)を贅沢に多めにかけて
蜂蜜をちょっとたらしたら完成!
これがめちゃウマイっ(*≧m≦*)

シナモンがふわ~っと香ってバターと蜂蜜がシナモンに絡んで
ふわっととろ~っと

はふはふしながら頂きました(。・・。)


ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
半熟卵の明太子ドレッシング☆オープンサンド
2009.08.31 (Mon)

今日で8月も終わり。
学生は今日からまた学校が始まるのでしょうか??
電車がいつも通り満員でした(笑)
さて、またUPするのが遅れましたが

休日のまったり朝ごパンのご紹介(o・ェ・o)ノ゙
食パンに、千切りキャベツ→ペパーハム(普通のハム可)→明太子ドレ→半熟目玉焼き
の順に乗せてオーブンで焼きます♪
仕上げに卵にブラックペパーを一振り

明太子ドレを更に加えて完成ー


こうゆうトースト、普通に美味ひい(*´∀`*)

週末は24時間テレビを見ながらまったり過ごしました

って言っても選挙行ってバルサン炊いて大掃除して・・・結構大変だったけど(笑)
イモト完走出来てホントに嬉しい!
でも中継でゴール見たかったなぁ。。
年々無謀なチャレンジに挑戦してるけど、
今回のマラソンは放送時間内にゴール出来ないよそりゃヾ(;´Д`●)ノ
よく頑張ったね、イモト。
わたしはあなたのそのぶっとい眉毛が大好きょ♡*´∪`)
しかーし、今年の24時間テレビには一番泣かされた!!
土曜日のドラマから始まりーの、色々なドキュメントから水泳からマラソンから
全てに関して号泣してしまった(´;ェ;`)
日曜の朝なんか目が腫れぼったく、不細工な顔を見て旦那っちは爆笑よ(笑)
はぁ~明日から9月になりますね(´Å`●)

ちょっとずつ、秋が見え隠れしてる今日この頃ですが
残暑厳しい残りの夏を思い出いっぱいに乗り切りましょう


フォトブログも更新中です♪
どうぞ、遊びに来てやって下さい^^→☆
ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援していただけると嬉しいです↓


いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
【もちきび】もっちもちホットケーキ♪
2009.07.04 (Sat)

もっちもち~♪
もちきび入りのホットケーキを作りました(●´∀`●)
実は、レシピブログさんの愛デアレシピコンテストの
5種類の雑穀が当選しちゃった!めちゃ嬉しい~(ノ∀`*)

当選した雑穀はこちら↓

「もちあわ」「もちきび」「もち黒米」「キヌア」「アマランサス」
カタカナ以外(笑)の雑穀は、聞いた事あるけど
詳しくは知らなかった(´・д・`)
色々な料理にも使えそうなので、今回は「もちきび」を使ってホットケーキを♪

<材料>
*もちきび 50g
*水 100ml
・ホットケーキミックス 200g
・卵 1個
・牛乳 140ml
<作り方>
1)もちきびと水を小鍋に入れ、弱火で水気がなくなるまで炊きます。(大体5分~10分)
どろっともちっと粘りが出てきます。
2)ボウルにホットケーキミックスと卵、牛乳を入れ、泡だて器で混ぜ合わせます。
1を加えてゴムベラで混ぜ合わせます。
3)熱したフライパンに薄く油をしき(テフロン加工されているフライパンなら油なし)、
一度濡れ布巾の上に置き冷まし、2の種をお玉一杯分流しいれます。
中火でふつふつと表面から空気が出て乾いてきたらひっくり返します。
焼き色(2、3分)が付いたらお皿に盛りつける。

今回は(っていつもだけどw)簡単にホットケーキミックスを使いました♪
↑もちきびが入ってるの分かります~??
切り方がちょっと雑ですが(笑)
もちきびのほんのり甘さともちもち感がなんとも言えなく美味しい~(ノ∀`*)

女の子ってもちもちするものとか好きだよね~

これね、コーンクリームスープと一緒に食べたんだけど
このホットケーキをスープに浸して食べても絶品!!
あ~幸せのひと時だった

ご飯と一緒に炊く意外にも色々用途があって面白いね♪
次は何を作ろうかなぁ~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
今日は家の掃除です~!
キッチンと玄関をとりあえず掃除!
(洗濯物は午前中にちゃっちゃとやっちゃいました!)
明日は門司港で初写真撮影会に参加しますっ!
見ず知らずの人たちの中で、かなり緊張して馴染めるか不安いっぱいだけど
同じ趣味の人たちだもん!楽しめたらいいなぁ~と思っております^^♪
ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
サンドイッチでLunch♪
2009.06.27 (Sat)

こんにちわ~(´・∀・)σ

今日ももぅ15時です。。早ッ!!!
天気も雨って言ってたのに全然晴れてるし!
お布団干しそびれたし!
でも今日は午前中美容院へ行ってきたので気分はルンルン

お家に帰ったらお昼ご飯♪
今日はサンドイッチにしましたヾ(o・ω・)ノ
「ツナキャベツ目玉焼きサンド」

ツナと千切りキャベツをマヨで和える。目玉焼きを作る。
食パンにマヨをかるく塗り、ツナキャベツと目玉焼きを挟んで切る。
↑は旦那っちのぶんで、わたしはこっち↓
「納豆目玉焼きトースト」

ふふ♡
納豆大好き人間は、トーストにもトッピングするのだ(`・ω・´)

食パンにマヨを軽く塗り、掻き混ぜた納豆をのせ
目玉焼きをのせて頂く。

トーストしても美味しいよ♪
今朝美容院行ってきたんだけど
生え際が5センチ以上伸びてたの(´・д・`)
放置しすぎ~っ(笑)
それがコレ↓

あは(・∀・) 笑っちゃう

3ヶ月は行ってなかったのよ~
そして、カラーリングと髪の量をすいて
こんな感じになりました↓

わぁ!綺麗!
やっとなんだかスッキリしたわぁ(*´ー`*)

(なんかのっぺらぼうみたいだね"笑")
フォトブログも更新チュ

「マイバッグのご紹介♪」と題しまして、
カメラバッグをご紹介してます♪
雫の紫陽花を撮った必殺技も公開してます^^ヾ
興味があったら遊びにきてねーっ☆
ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
トマトとタラゴンのオリーブパン
2009.06.17 (Wed)

ハロリーン.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
今日は振休でお仕事お休みのaicchiです

朝は旦那っちのお弁当作って、ささっとシャワー浴びて
着替えて、カメラを持ってお散歩に行きました

だけど梅雨なのに・・・めーっちゃ暑いっヽ(*`Д´)ノ

でもおかげでいい写真が撮れたんで
良かったら遊びにきてね☆ → http://aicchi.exblog.jp/(今日もUPしました^^)
で、帰ってとりあえずポッキンアイス(笑)
あれ?パッキンアイスだっけ??
ま、どっちでもいいや(笑)
とりあえず涼しんで、ランチターイム

レシピブログさんのスパイスモニターが当選しました!
いつもありがとうございます。
今回は使ったことのないスパイスばかりでちょっと焦りましたが
なんとか使ってみました^^

とりあえず(今日はとりあえずが多いな^^;)
タラゴンとやらを手に取ってみた。
蓋をあけ、匂いをかぐと・・・甘い

なんかね、自分的にはシナモン?のようなほんのり甘い香りがしました。
どこかで嗅いだことのある匂いだなぁ。。でも分かんない(・∀・)
ので、トマトにトッピングしてみました


食パンにスライスしたトマトをのせ、
タラゴン・岩塩・オリーブオイルをかけます。
オーブンで焼いたら完成

余ったトマトは回りに勝手にトッピング(´・∀・)σ
トマトに甘い香りのタラゴンがマッチ☆
さらに焼くことによってトマトが甘くなり、
また岩塩が味を引き立ててくれるので、これは深ウマでした


今週もあと2日!
もぅ一分張り頑張るかぁ~っ.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
さて!今から晩ご飯の仕度をします~☆
ランキングに参加しています♪
ポチっとクリックで応援お願いします↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
抹茶メロンパンdeさわやか朝ごパン
2009.05.31 (Sun)

今朝はの~んびり、とろ~んと過ごしてるaicchi家です^^
今日の朝ごパンは市販の抹茶メロンパン。
そして、バナナ蜂蜜ヨーグルト、レタスとわかめのサラダ

バナナ蜂蜜ヨーグルトは毎度お馴染みいつもの朝ごはんですが
きな粉が切れてたので今日はナッシング。
買いに行かなきゃ~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。

サラダは日替わりで

今日はサニーレタス・わかめ類・ミニトマトにみかんドレッシング


パンは市販のメロンパンで至福のひと時


中にはクリームとあずきが入ってて美味しかったぁ

さてさて、ご飯も食べて、洗濯物洗って干して、
今から業務スーパーでも行って
きな粉とサランラップとバナナと~買ってこよっと

あ~なんて生活観あふれてるんだわたし(笑)
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いしますー↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
おからパンケーキde朝ごパン
2009.05.10 (Sun)

時々作る、おからパンケーキ。
今回はオリーブオイルで焼いて、バターを塗って頂きました(*^^*)
材料はおから・ホットケーキミックス・卵・牛乳
ま~ぜて、焼くだけポンっ!

きな粉蜂蜜バナナヨーグルト
&
サニーレタス、ウインナー、ミニトマト
今日は友達と会って4時間半語りングしてきました~(○´∀`○)ノ
友達の話を聞くつもりで行ったのですが、わたしったら話が止まらず~
ほとんどしゃべりつくして喉が痛いくらい(笑)
もちろん友達も色々話してくれて、満足してくれてから良かったけど^O^;
わたし、ちゃんと話きけてたかしら??
今日はありがとう~♡
久々に会えた友達、やっぱり大切だなって思いました^^ヾ
ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いしますぅー↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
ベリーバナナチーズパン
2009.05.02 (Sat)

先日昭和の日の朝ごパンです(´・∀・)σ
食パンにバターを塗ってブルーベリージャムを塗って
スライスバナナを乗せてとろけるチーズを乗せて焼きます。
仕上げに岩塩をほんの少しふりかけて完成

この仕上げの岩塩がポイント(・∀・)

甘みを引き立ててくれて、より一層美味しい


こうゆう変(?)な組み合わせ、時々したくなるんです


「納豆+マヨ+七味唐辛子」
とか、やっぱりちょっと変な組み合わせ(笑)
でもこれがまた美味しいのよ~(*≧m≦*)

嫌いな食材が入ってなかったら、ぜひ試してもらいたいわん


先日、JUNAさんの「ささみの野菜巻き アーモンド風味」を作りました♪

完全にアーモンドが足りてません(笑)
何とか残りは黒ゴマでごまかしましたが^^;


中に入れた野菜は、人参・ブロッコリーの芯・もやし にしました◎
JUNAさんオススメのポン酢でいただきっ♪
ほんっとジューシーでささみが柔らかくて
ポン酢でサッパリ!美味しかったぁ~(≧∀≦)
お弁当のおかずにもピッタリだし、おもてなしにもいいですね

JUNAさん、素敵なレシピをどうもありがとうっ




さてさて、昨日の晩は映画を見に行ってました~(○´∀`○)ノ
1日だから1000円の日なんですよねぇ


そして、映画館に着き
ん?何か看板が・・・
「1周年記念際 5月1日~○日まで映画1000円!」
えー!!!
今日行かなくても、GW中に行けばいつでも1000円じゃん!Σ(゚Д゚ υ)
しかも今日の映画の時間は21時半~。。
終わったの24時ー!( ̄□ ̄;)
うちに帰ったのは24時半。。。(笑)
まぁたまには夜遊びもいいっしょ?^O^;

見た映画は「GOEMON」です☆
あの「キャシャーン」を作った監督で、
結構迫力あって面白かったです♪
(ほとんどCGだったけどw)
そんなGW前夜際でした

ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いします↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
フォトブログも更新中です♪
今日は「ダブルpeace」
ぜひぜひ遊びにきてね(*^^*)
エンジェルエンジェル~♪
2009.04.26 (Sun)

ふわっふわっふわっふわっ((・c_,・。))o((・c_,・。))o((・c_,・。))o((・c_,・。))o
エンジェルエンジェル~

ふわっふわっふわっふわっ((・c_,・。))o((・c_,・。))o((・c_,・。))o((・c_,・。))o
エンジェルエンジェル~

たまに食べるミスドは美味しい~(ノ∀`*)

リラックマも大活躍中です~


しばし
ちょっとパソコンから離れてみました~
会社でもパソコン使ってるので
たまにはノンタッチもいい気持ち

ですので~
UP出来てない料理が沢山ありますが~
のんびり待っててくだされ~
あ、待ってないか~ わはは。
昨日から暴風雨が続いてます~


なにげに恐怖~
季節風か~
モンスーンか~
さて、今から「ハンサムスーツ」観ます(´・∀・)σ

今日はこんな感じでお送りしました~(笑)
フォトブログも更新中です~
「一日の終わりに」
ぜひぜひ遊びに来てね~ん♪
ランキングに参加しています~
ぽちっと応援クリックお願いします↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
リラックマ尽くしの朝ごパン(´・エ・`)
2009.04.11 (Sat)

おはようございます~(。・ω・)ノ゙
今日は眩しいほどの快晴でごじゃります~

お布団干して、気持ちもスッキリ

昨晩は旦那っち3兄弟と4人でラウンドワンに行ってきました

ボウリング・ダーツ・ビリヤードと初体験

最後に卓球でめちゃくちゃ汗かいて久しぶりにはしゃいじゃった

5時間ぶっ通しの夜遊び!すっごく楽しかった~!!
仕事の疲れも吹っ飛び


また行きたいね

今朝は起きたの12時(笑)
まぁ休日はいつもの事なんだけど^m^
ローソンのシールを集めてGETした
リラックマ尽くしの朝ごパンです~


リラックマボウルで
バナナきな粉の蜂蜜ヨーグルト

(これ、いつもの朝ごはんです^^)

リラックマ皿で
発芽玄米トーストでツナエッグトースト

あとリラックマグカップは、コーヒー牛乳です

さてさて~!
今日は何しようかなぁ?
いい天気だからカメラ持って外へ散歩行ってこようかしら?(´・∀・)

フォトブログ更新中です☆
今日は萩の建物&お花ピックアップです^^
こちら→☆
ランキングに参加しています♪
クリックでポチっと応援していただけると嬉しいです↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
ブロッコリーの塩漬けパンケーキ♪おから入り
2009.03.31 (Tue)

はぁーぃ(´・∀・)σ
先日お話ししていた、うーらさんの「ブロッコリーの塩漬け」で
朝食パンケーキを作りました

ホットケーキミックスで簡単に、半分はおからにしました☆
食物繊維♪ビタミン♪
ブロッコリーに塩気があるのでそのまま頂けます(*≧m≦*)ムシャムシャ

緑のぷちぷち入ってるのが分かりますー?
これ、
栄養も取れるしお腹いっぱいになるし炭水化物も食物繊維もあるし
また作って今度はお弁当にもっていこうかなぁヾ(o・ω・)ノ

うーらさん、重宝してます~ありがとぉございます^^


今日は年度末で忙しかった方が多いのではないでしょうか~
わたしもその一人でした

バタバタ仕事を終え~、家に帰り~、ご飯作り~
やっと一息つきました~

今日も一日終わり!
明日からは新年度、4月が始まりますよー☆
気合を入れなおして・・・と言いたいところですが
aicchiらしく、マイペースに笑顔で過ごしてゆきたいと思いますっ♪

ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると喜びますっ



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
ある日の朝ごパン
2009.03.23 (Mon)

昨日の朝食ですけど、
久しぶりにパン屋さんでパンを買ったので
(いつもはスーパーの食パンばっか)
美味しいパンで至福のひと時でした*´∪`)

目玉焼きとほうれん草をオリーブオイルで焼いて
スモーク風味の塩コショウで味付け、ミニトマト添えて


夫婦そろってお気に入りのお馴染み「めんたいこパン」
めんたいのピリっとプチっとした食感がまたハマル一品

後は、ネーミング忘れちゃったけど「ゴマとくるみのチーズパン」
これは店員さんの「ただ今焼きたてで~す!」の言葉に反応して即GET

表面にはちょっと甘い砂糖がコーティングされててめっちゃ美味しかった!
今回の中で一番気に入ったかも~(≧∇≦)
他は、「チーズベーグル」と「ブルーベリーベーグル」でした♪
そういえば、週末久しぶりにパン作りしよ~かな~?とか言ってたけど
思いっきり忘れてた(笑)
作る前に買ってるし!(*´・д・)
今週末は花見行きたいけど、予報では小雨マーク

また今年も見送り?えー!嫌だー!見に行きたいよぉ~(´Å`●)

来週末はプチ旅行の予定なので
今から楽しみなことが沢山~♪
だけど、4月後半は土日仕事で潰れるので(休みなし!)
今から休養とっとこ~

そして我が家はもぅすぐ給料日~☆節約料理が続きます~

ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
☆マヨ高菜トースト☆
2009.02.01 (Sun)

高菜消費のために、今度はトーストにしてみました♪
と言っても、食パンにバターを塗って
高菜を乗せてマヨをかけてトーストするだけ

めちゃ簡単ウマトーストの出来上がりっ

初めは、高菜とマヨの匂いがMIXしてどうかなぁ~と
思ったけど、なんのその!
高菜好きにはぜひオススメします(○´∀`○)ノ
ぜひこのパンチの効いた味、試してもらいたいです☆
サンドイッチにしてもうまそうだなぁ・・・

さて

まだ高菜が残ってるので
何かしら調理して消費しないと、もぅモタナイぞ。。(笑)
昨日の晩ご飯のつくれぽです(*^^*)
まずは、うーらさんの「ジューシーかぶと納豆のピリ辛味噌炒め」

かぶを大根に変えて、葉はネギで代用しました!
この味噌のコクと納豆と大根が絡んで
すごく美味しい~(ノ∀`*)
ご飯にも合うけど、ビールにも合う♡
スプーンでガッツリ頂きましたぁ♪
うーらさん、素敵なレシピをどうもありがとうございます

そして、ドキンたんの「いんげんとウインナーのスティック春巻き」

春巻きの皮は、餃子の皮で代用しました!
あいにくチーズが切れてるのを忘れてて入っていませんが
これはこれで美味しいっ(≧∀≦)
ビールにも合う~♡

だけどチーズ入りはもっと美味しいんだろうなぁ~。。
今度は絶対チーズ入りで作りますね!
塩とケチャップで頂きました♪
ドキンたん、ナイスレシピをありがとうございました(人∪`*)
そうそう、わたし最近やっとビールが飲めるようになったんです

昔からビールを飲む父の口がビール臭くて苦手で(笑)
で、今年の正月に思い切ってビール飲んで
食って飲んで食って飲んで・・・思い切り正月太りです

あ、じゃなくて(笑)
ビールが普通に飲めるようになっちゃった(・∀・)
「グピグピぷは~うめぇ~♡」ってまでにはなってないけど
「ごくん。ごくん。」ってほどまではいけるように☆
これで大人の仲間入りだぁ~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
みなさん、どうぞこれからも大人のaicchiを(笑)よろしゅうお願いします

ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
人参ツナサンド&蓮根サンド
2009.01.29 (Thu)
ツナパン&巻いてない!?シナモンロール
2009.01.24 (Sat)

いつものツナトーストに、白髪ネギをトッピングしました

もぅ一つはおさかなソーセージ


ツナ・ソーセージをそれぞれ乗せ、
白髪ネギ・粗引き黒胡椒をかけてトーストしたら出来上がり♪
※白髪ネギがない場合は、パセリでもOK!
なくても全然美味しいですよぉ


ツナトーストは旦那っちのお気に入り♪
わたしも好きだけど、旦那っちは
「こんなトースト(4つ切り&ツナ)食べた事ない!」
と刺激があったみたいで気に入ってくれてます^^ヾ
そして、最近シナモンロールをお焼きになられる
ブロ友さんが多くて食べたい衝動に襲われて
巻いてないシナモンロールを作りました


って食パンにシナモンかけただけやん!!(笑)
バターをたっぷり塗ってシナモンをかけてトーストしました(・∀・)
あ~しゅわわせ~(幸せ~)

いや~、女の子に産まれて良かったー!!
シナモンの香りが漂う部屋、すごく至福のひと時なのに、
旦那っちは「は!シナモンくせ~」と嘆いていました(笑)

ざま~味噌漬けたくわんポリポリぃーだ(*≧m≦*)
↑こうゆう文句ありませんでした??
そして、大好きな「もちぷよ」の新作が出ました!

苺ミルク味(○´∀`○)

やっと食べれた~!
おいちい~!!
と言うのも、わたくし「平日お菓子食べません宣言」いたしました!
(今週から、ダイエットの為に)
なので、今週は食べるの我慢して
やっと土曜日にいただける事に♪♪
やっぱお菓子抜くと、痩せると思う。
日頃からちょこちょこ食べてるからね

・・・でもいくら楽しみにしてたからって朝一に食べるのって(笑)

やえさんが「蓮根と豚肉のオイスターあん」を作ってくれました!
ご飯が進んで危険だね、と旦那さんと美味しく
いただけたようで^^
嬉しいお言葉もどうもありがとう♪
ランキング参加中です!
クリックで応援していただけると励みになります↓



いつも応援&見に来てくれてありがとうございます

クラムチャウダーdeフレンチトースト風
2008.12.13 (Sat)

おはようございます

レシピブログさんのシチューモニターに当選しました♪
今朝は「クラムチャウダー」を使ってフレンチトースト風の朝ごパン

作り方は簡単

昨夜に作ったクラムチャウダーにフランスパンを浸します。
熱したフライパンにバターを溶かし
漬けたフランスパンを両面焼きます。
粗引きブラックペパーを挽いて出来上がり♪
※フライパンにくっつきやすいので
フライ返しで上手にひっくり返して下さいね☆


さて、今日は初デジイチ(←最近覚えたw)記事でございます

ん~画質はめちゃ綺麗

でも編集が難しくって、画像サイズがめちゃデカイの!!
これでもサイズを10%に縮小しました。。
何か設定があるのかなぁ~??
取説が手放せません(笑)
2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援お願いします↓



いつも応援&見に来てくれてありがとう♡

ピリ辛★納豆トースト
2008.11.02 (Sun)

納豆トーストってした事ありますか??
昔、中学生の頃に納豆とチーズをトーストに乗せて
焼いて食べた事があります^^ヾ
それが美味しくて、美味しくて

好き嫌いがあるかもしれないけどね(笑)
これを今回はちょっと大人味にしてみました♪
ピリ辛納豆トースト
■材料■
・食パン 1枚
・納豆 1パック
・七味唐辛子 適量
・青のり 適量
■作り方■
1)パンを焼きます。
納豆をよく混ぜて焼けたパンにのせ、
七味、青のりをかけたら出来上がり♪

久しぶりに食べたけど、やっぱりおいちいー(≧∀≦)
私は好きだなぁ。この味

全て盛り付けた後にトーストしてもOKです☆
これに更にチーズをのせたらとろ~っと美味しいよぉ

納豆好きの納豆トースト、いかがですか~♪
さてさて、昨日は部屋の片付け&買い物で一日終わりました~。
たまった洗濯物をぜーんぶ洗って

こたつ布団も出しました(・∀・)
そしてみかんを食べました

今日はちょっとお出掛けしてきます♪
2つのランキングに参加しています☆
お帰りの際にクリックで応援ポチっとお願いしまーすっ!



いつも見に来てくれてありがとう♡

チーズフレーク入りコロッケサンド♪
2008.10.18 (Sat)

おはようございますっ(○´∀`○)ノ

今日はいい天気♪
洗濯物を全て洗って、布団も全て干してます

天気がいいとドライブしたくなるaicchiです~

さて、昨晩のおかずで、5個300円で買ってきたコロッケを使って
コロッケサンドにしました♪
食パンを焼いて、マヨを塗って
千切りキャベツ・コロッケを乗せて
ソース・チーズフレークをかけて
サンドっ!!
これを半分に切っていただきます(≧∀≦)

こうゆう朝は幸せ~

ご馳走さまでしたぁ+.p(●´∀`)q+。

さて、今日はやっぱり・・・
ドライブ行ってきま~す



2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援お願いします↓



いつも見に来て下さってありがとうございます☆
あなたの応援ポチが毎日の励みになっています♡

石窯パン工房 伊万里の香り♪
2008.10.13 (Mon)

伊万里の出張帰りに、美味しいパン屋さんがあると聞いたので
会社のみんなで寄ってきました♪
「伊万里の香り」というパン屋さん。
外にはテラスもあり、コーヒーが付いてくる


すごくリッチな気分♪
そこで購入したのがコチラ↑
・明太子フィセル
・ブレッド(チーズ)
・あんぱん
・キャラクターパン 2個
・酵母の食パン
ついつい買いすぎた(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
でも今日の朝食で全部2人でペロリ


キャラクターパンは、見た瞬間「可愛い!!」
即効キャッチ(笑)
中は何も入ってないんだけど、ふわふわして美味しかったです♪
あんぱんのあんは自家製あんですっごく優しい味


明太子もすごく好きー!!
最近明太子入りのパンをよく見かけるけど
これはヤバイっ

チーズブレッドも美味しい・・・


特にここの食パンは「冷凍しても美味しい」と言われたので
ついつい6枚切りをGET♪
やっぱり食べてみたいので、1枚を焼いて半分こ。
焼いてる時からもっち~りした香りが・・・!
バター塗って、半分に手でちぎって、パク。。
うんまぁ~(≧∀≦)
ほんと、もっちりしててふわふわしてて♪
これ、冷凍してみるけど、また美味しいんだろなぁ~

ご馳走さまでしたっ+.p(●´∀`)q+。

2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援お願いします↓



いつも見に来て下さってありがとうございます!
あなたのクリックがいつも励みになっています♡
テーマ : こんな店に行ってきました - ジャンル : グルメ
ツナ&卵のチーズフレークサンド
2008.10.05 (Sun)

レシピブログさんの「雪印北海道100チーズフレーク」が当選しましたぁ!
いつものチーズがフレークになってるんです!
めずらしいですよね、てか初じゃないですか!?
すっごく気になってて当選して嬉しいです^^
今回はこれを使ってサンドイッチを作りました♪
■材料■
・ツナ 1缶
・マヨネーズ 小さじ2
*卵 2個
*砂糖 小さじ1
*塩こしょう 少々
*牛乳 大さじ1
・サンドイッチ用パン 2個(何でもOKです)
・キュウリ 1個
・雪印北海道100チーズフレーク 適量
・ブラックペパー 適量(お好みで)
■作り方■
1)ツナは油をきって、マヨネーズとあわせておきます。
ボウルに卵を割り入れ、*を全て混ぜ合わせスクランブルエッグを作ります。
2)パンに包丁で切れ目を入れ、マヨネーズを塗り
スライスしたキュウリを挟みツナ・スクランブルエッグをそれぞれ入れます。
上からチーズフレークをかけて、ブラックペパーをふったら出来上がり♪

何で今までチーズフレークなるものが
なかったのが不思議!
これは使いやすくて便利で、ささっとかけれるのが素敵ですね

これからのチーズフレークの使い道が楽しみです♪
今回当選したチーズフレークはこちら↓

なんと3つも!!
これは主婦に嬉しいですねぇ~(人´∀`)
レシピブログさん、いつもありがとうございます


いつも見に来て下さってありがとうございます♪
2つのランキングに参加していますので
クリックで応援お願いしますっ↓



あなたのクリックが励みになっています♪
いつもありがとう♡
