fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

ご無沙汰&お祭り♪

2009.08.04 (Tue)

27186813_3443533235s.jpg

5日ぶり!?
かなりUP遅れて申し訳~(*ノωノ)

そんな中、遊びに来てくれた方ありがとうございます♡

今日は料理じゃなく、お祭りの写真をUPしたいと思います^^ヾ
(写真ちょっと小さいけど

先日の土曜日、北九州の「わっしょい百万夏祭り」に行って来ました♪
祭り自体は地元の祭りにちょこちょこ行ってたけど、
浴衣着たのが、なんと5年ぶりで!!
めっちゃテンション上がりましたよ(≧ω≦*ノノ笑


27186813_861972418s.jpg

太鼓叩いている姿が超かっこよかった!
実は小学校~中学くらいまで、わたしも祭りで太鼓叩いてたの。
思い出しちゃった(*ノωノ)
でも男性が叩くとやっぱカッコいい!!



27186813_761754947s.jpg

祭りと言えばりんご飴~
買ってないけど(笑)
横で売ってたかき氷を頂きました



23731901_893341966s.jpg

お恥ずかしながら、浴衣姿公開
実家の前でママンに撮って貰いました☆
5年前と同じ浴衣なんですけど~(笑)
やっぱ黒がいいと思って^^;
来年は白系統か、新しい浴衣が欲しいなぁ



23731901_2809342635s.jpg

そいでつけまつ毛公開
初めてにしては上出来┌(_Д_┌ )┐
目、半開きでごめんなさい(笑)







他にも写真撮ったけど、代表的なもんはこれくらいかな?
またUP出来たらします*´∪`)
フォトブログにも載せてるのでこちらもよろしくね♥→http://aicchi.exblog.jp




料理とは関係ないけど、気に入っていただけたら
ポチッと応援クリックをお願いします↓


 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡


スポンサーサイト



09:50  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

お土産でご飯&デザートっ♪

2009.04.09 (Thu)

P1010102.jpg


旅行中に食べ過ぎたので、次の日はヘルシー料理で

・ひじき
・梅干
・レバー
・温玉(しっかり放置プレイで作りました~


P1010103.jpg


・茹でもやしon市販のぷりぷり海老カツ夏みかんドレッシングかけ

このお土産で買った夏みかんドレッシング!
ノンオイルでサッパリ美味しい~(*≧m≦*)
茹でもやしと海老カツと相性バッチリ!

これ、色々使えそうだわぁ~


P1010104.jpg

・しじみ汁

これもお土産で買ったもの。
お湯を入れるだけなので、忙しい時でもちゃちゃっと出来ちゃう
ほどよい塩分にしじみの風味がまた磯を感じさせるね~(ノ∀`*)
海鮮系はあまり食べないので、これで栄養ゲッチューしちゃおうっ



P1010105.jpg

先日行った萩で、もぅひとつお土産に
「夏みかんチーズケーキ」を買っていました^^

夏みかんの果肉がほんのり入ってて
風味も美味しい~


P1010107.jpg


大きさは、割とコンパクトで直径12センチくらいだった

果肉が入ってる部分を撮る事が出来なかったけど~
めちゃウマでした^m^







あぁ~今日で萩旅行ネタは終わり~(´・∀・)σ
まだ名残惜しいでございますが~また行こうっ

さて、明日の夜は
旦那っち3兄弟とボーリングでリフレッシュして来ま~っす!
久しぶりのボーリング、楽しみだなぁ~転ぶひつじ

一週間あっという間だったなぁ。
仕事もどんどん忙しくなってくるaicchiですが、リフレッシュしつつ
乗り越えますわぁ~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。



フォトブログも更新中なり☆→http://aicchi.exblog.jp/
今日は「夏みかんソフト」
おっきな写真で見れますので~
良かったら遊びにきてねん^^ヾ





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます☆
21:48  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

萩旅行二日目☆

2009.04.07 (Tue)

P1010072.jpg

おっはよぉ~っ!(○´∀`○)
さぁっ!二日目が始まりましたぁ~☆
土曜とはうって変わって晴天っ
気合が入るぜ~

朝はやっぱりお風呂っしょ
6時に早起きして、夜とは逆に男風呂の方へ~
軽く1時間のんびり浸かってしましましたぁ^^ヾ

そして、レストランへ朝食を食べに~

おぉっ!!

これまたヘルシーのバランス良し~のウマイーの!

ちょこっとずつおかずがあったのでとっても食べやすかった(人∪`*)
お腹もちょうど満腹くらいかな?

P1010073-12.jpg

↑このお豆腐も美味しかったぁ~
もみじおろし全部入れちゃってちょっとからかったけど ^m^

P1010074-12.jpg

干物も食べれた~(*≧m≦*)ムシャムシャ
骨の髄まで食べつくした~!
カルシウムぱくぱく~


さぁ、この旅館ともそろそろおさらば・・・
旅館のラストショットは部屋からの景色です。

P1010075-12.jpg

「指月山」っていう山なんだけど、ちょっと変わってるでしょ??
ひょこって聳え立ってる小さな山、だけど存在感はバッチリ☆



さて!二日目観光巡りしますかぁ~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。ワァ~

P1010083-12.jpg

旦那が行きたいって言ってた萩博物館へ。
中に入ると、実は前に萩へドライブに行った時もここへ来てたという事実が発覚(笑)

博物館の敷地内には、昔の消防車と綺麗な桜かなぁ?これ、咲いてたよ(。・ω・)ノ゙

P1010081.jpg

この、萩の建物と歴史を感じる消防車とピンクの花のコラボが素敵

P1010082.jpg


博物館内は、こんな感じ^^

P1010085-12.jpg

P1010086.jp<br>g

おっきな砂時計もあったよ(´・∀・)σ
これ、3時間をあらわしてるんだって!

P1010087.jpg

夏みかんもたっくさん☆

P1010080-12.jpg


天気がいいのでお外で夏みかんソフトを頂きました(ノ∀`*)ウマッ

P1010089.jpg

旦那っちもお気に入り!
甘酸っぱくてめーっちゃ美味しかったぁ~

夏みかん畑をバックに・・・いや、正面にか^^


外にはまた綺麗に咲いた桜?

P1010090-12.jpg

前花見に行った時は、くもりだったので
ここぞとばかり、花をたくさん撮っちゃいました

P1010091-12.jpg

ん~綺麗に咲いてるわぁ('-'*)


さて、そろそろ家へ帰りますgogogo-.gif

実は、旦那っちが博物館内で見入って普通に2時間は居ました
その間わたしはと言うと・・・立ち寝(笑)


さぁ!
こんないい天気の日はあそこへ寄るしかないでしょぉ~フフフン



P1010095-12.jpg



角島~っ!!


キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

この輝くエメラルドグリーンの海!
めちゃ綺麗~♡癒される~♡

この日は絶好の角島日和
絶対見たい!と旦那っちにわがまま言って
寄ってもらいました

あ~もぅ最高っ!

帰り着くまで幸せな気分に浸っちゃいました.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚



今回の旅行は、実は旦那っちのお父様からのプレゼントだったのです☆
とーっても素敵なプレゼントを頂いて、とってもハッピーに過ごせました^^
本当に感謝です、お父様ありがとうございました





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

22:24  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(14)

萩旅行1日目

2009.04.06 (Mon)

P1000976.jpg

先週の土日は旦那っちと二人でプチ旅行へ行って来ました~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
場所は山口県萩市。
県内ですけど~(笑)


旦那っちと一泊二日の旅行は今回で二回目。

一回目は、婚前旅行で、高知に行ってきました☆
高知は旦那っちが結婚を決めた人と絶対に行きたかった場所らしい・・・♡
なぜ高知なのかっていうと、大好きな坂本龍馬の地だからですよん^^♪



さて、土曜日はあいにくの雨。
雨の降る中、2時間のドライブの始まり始まり~



旅館に行くにはまだ早いので、旅館の近所をブラブラ~
↑の写真は桜。満開です~っ!!(≧∀≦)

地面に写る桜がまるで水彩画のようにも見えます・・・ワタシダケ??

P1000977-12.jpg

雨の滴る桜もいいもんでんなぁ~(´・∀・)σ

P1000978-12.jpg

ここは松陰神社。
吉田松陰の松下村塾があるんですよ~!知ってますか??

P1000996-12.jpg

ここで学んだ人達は、のちの有名人になるんです^^

P1000985-12.jpg

よ~く見てみて↓(゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)

P1000986-12.jpg

写真撮ってる自分が写ってる~(笑)
これは奇跡の一枚やね

P1000991-12.jpg

手を清めましょう~
5円を入れようと、投げ入れた瞬間・・・・・・ん?
ああああぁぁっぁぁあぁぁ・・・賽銭箱の奥に飛ばしてしまったΣ(・ω・ノ)ノ
そんなミラクルなわたしですけど、何か?(・∀・) ンフ♡

さて、そろそろ旅館へ行こうか~!

P1000998.jpg

山の方へ聳え立つ、その名も『萩本陣』―
萩は高いビルとか少ないから特に目立つのね(笑)

そして、案内されお部屋へワクワクドキドキ

P1000999-12.jpg

旦那っちと口を揃えて「おぉぉ~!」
特にわたしは、本格的に旅館に泊まったのは初めてだったので
かなり感動&興奮っ!

高知に行った時は、やっすーいビジネスホテルだったから^^

P1010002-12.jpg

机の上にはお菓子が
旦那っちと口を揃えて「風流やなぁ~^^」

P1010017.jpg

お部屋に飾ってあったお花もパチリ☆
ますます日本人に生まれて良かったー(・∀・)って思っちゃうよ


P1010018-12.jpg

旅館の中のお土産も可愛かったのでパチリ☆

P1010019-12.jpg

自分用に早速物色して、買っちゃった(ノ∀`*)キャン♪

P1010025-12.jpg

海産物がとにかく多いんです!
身体に良さそうで、お湯を入れるだけで作れちゃう「しじみ汁」
夏みかんが名物なので、「夏みかんドレッシング」
一目惚れしちゃった「リラックマストラップ」

P1010024-12.jpg

これ、可愛くない??
ふぐに乗ってるの~(*≧m≦*)
愛らしくてたまんない


ちょっと部屋でゆっくりして、レストランで食事です☆
※写真の許可は得てます^^

P1010042-12.jpg


P1010030-12.jpg

茶そばに~タコわさに~つくしのゴマ和えに~5点盛り~ カニ!!!!
梅チューハイも^^

P1010031-12.jpg

食べかけのお刺身の盛り合わせ~(笑)

P1010034-12.jpg

お魚の煮付けに~

P1010032-12.jpg

ステーキ~

P1010035-12.jpg

ジュワジュワ~柔らかくて美味しい~♡

P1010033-12.jpg

地ビールに~
その名も「ちょんまげ」(笑)

P1010036-12.jpg

ふくの唐揚げ~

P1010037-12.jpg

ゴマのなんちゃらあんかけ~みたいな?w

P1010038-12.jpg

スズキのソテ~

P1010039-12.jpg

ご飯とお吸い物とお漬物に~

P1010040-12.jpg

〆は夏みかんゼリーなり~♪


ぷは~!
お腹いーっぱいっ!!(*≧m≦*)
やばいよやばいよ~!
量がめちゃくちゃ多かったけど、残すのは勿体無いので全部食べました!
食べ過ぎて、ギャル曽根みたいに背中まで食べた物が回ってきそうだよ~来ないけど(笑)

そして、満腹の中部屋へ戻ると・・・

P1010052-12.jpg

お布団が敷いてある!
これにも感激~(≧∀≦)
思わず飛び乗った~!フカフカ幸せ~♡



ゆっくりくつろいだら、
ロープウエイ(モノレール)で夜景の見える上の方へ行きました。
夜景はとっても綺麗!なぜか上の広場に
恐竜とアンパンマンがお出迎え(笑)

P1010048-12.jpg

夜だから逆に恐い(((( ゚д゚)ポカーン

P1010049-12.jpg

5分間しか見れなかったのでそそくさと戻りました(寒かったし
そして、22時頃お風呂へ。

P1010020.jpg

残念ながら、お風呂の中の写真は撮れないのでせめて道だけでも(笑)

P1010050-12.jpg


お風呂は男女各7種類の温泉があって
全部回ってきましたよ~!
これがめちゃくちゃ気持ちいい!!
露天もライトアップされててこれまた風流~

朝は男女が入れ替わるので、朝も6時に起きて入ってきましたよ~♪


一日目はこんな感じで終了しました~☆
めちゃくちゃ楽しかったしリフレッシュ出来ましたよ(○´∀`○)v


最後まで読んで下さってありがとうございました♡


次回は二日目をご紹介します~っ!

萩本陣公式ホームページはコチラ→ http://www.hagihonjin.co.jp/




ランキングに参加しています♪
クリックでポチっと応援していただけたら嬉しいです↓^^


 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
21:42  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

お花見巡り(*´∀`*)

2009.03.30 (Mon)

P1000897-12.jpg

先週の土曜日、お花見行って来ましたよぉ~*´∪`)

お弁当の記事はこちら→


去年は仕事の都合などで1分咲き&雨で最悪のお花見になったけど
(って毎年お花見の時期がずれるんだよなぁー。。)
今年は時期に恵まれてたぁ~(人∪`*)

街中の方はまだ3分咲きくらいだったけど、
山の方は8、9分咲きでほぼ満開

予告通り、3ヶ所巡ってきたのでご紹介します~(*´∀`*)





まず最初は上の写真のある場所へ。
樹齢400年(当たってた^^)は経っていると言われてるシダレ桜です。
見て見て、倒れないように木が木を支えてるでしょ??

ちょっぴり感動しちゃった



お次は2000本の桜の木が池の周りを囲むように咲いている場所です


P1000912-12.jpg

こちらには去年も来た場所ですが、1分咲きほどでお花見は満足いきませんでした
今年はこんなにたっくさん咲いています


「白鳥の湖」と言われてるそうで、ホントに白鳥が居ました!!
20羽は居たよ~(*^^*)
↑の写真にもチラホラ写ってるでしょ?


P1000906-12.jpg

こんなに近くで白鳥を見たのは初めてかも!
すごく可愛かったぁ




P1000914-12.jpg

シーサーみたいなのも居たよ(笑)




P1000907-12.jpg


桜のアップも
ちょっとまわりの色までピンク色っぽくなっちゃってるね
でもめちゃくちゃ綺麗やったぁ~(●´∪`●)




この日の夕日も最高でした

P1000936-12.jpg




そのほかの写真や、夜桜の風景などフォトブログにUPしているので
良かったら見に来て下さーい(*^^*)  
aicchiの気ままなフォトstory


夜桜、初めて見たんだけど
風流ですっごく綺麗でした^^♪
来年は大人数で夜桜飲み会したいなぁー♪





お花見、すっごく充実して楽しかったけど・・・


めっちゃ寒かったっ!!(× ×)


もこもこフードがこんな時に役に立つなんて(笑)
カメラ片手にフードかぶって背中を丸めて歩いてる女を見かけたら・・・
それはわたしでした(笑)

しかも寒くて風が強かったので、お弁当は車の中で
まいど、いつもの事なんですが^^;



でも今年のお花見が今までで一番楽しかったです
途中山道に入って旦那っちが「ちょっと道覚えよう~」と
軽く迷いながら(笑)ドライブしたりして

一日運転してくれた旦那っちには感謝です♪
ありがとぉー(人∪`*)







ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
15:12  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

お花見弁当U。・x・)ノ

2009.03.29 (Sun)

P1000884-12.jpg

昨日丸一日使ってお花見巡り行ってきましたぁ~U。・x・)ノ チワン!


お花見と言えば、やっぱり「お弁当」

今日は昨日のお花見用に作ったお手製弁当をご紹介します

敷物のシワはきにしないでね~(笑)



まずはおにぎりですね^^

P1000885.jpg

おいなりさんかおにぎりで迷ったんだけど
うーらさんの「ブロッコリーの塩漬け」を仕込んでいたので
こちらを使っておにぎりを作りました(´・∀・)σ

ブロッコリーのおにぎりって初めてだけど
これがめっちゃウマイっ!
ブロッコリーを塩漬けしているので、
おにぎりを作る工程で、お塩は使っていません。
ご飯にブロッコリーの塩漬けを混ぜただけ☆
これはハマル~(*≧m≦*)
下に海苔も巻き、上には梅干をちょこんと

あまったブロッコリーの塩漬けは
今日アレンジして使ったので後日ご紹介します~^^♪


こちらのプレートは、
・ブロッコリーの塩漬けおにぎり
・大根と人参の酢和え
・入りきらなかったネギ入り卵焼き
・ベビーチーズ




お次はおかずです~

P1000886.jpg

蓮根を買っていたので、きんぴらでもしようかなぁ~と
考えていたところにちょうどいいレシピを発見

こちらもうーらさんにお世話になりました^^ヾ
うーらさんレシピの「大葉風味☆w食感れんこんボール」
摩り下ろしたれんこんと叩いて荒くなったれんこんのw食感♪
もちもち~っとしたれんこんボール、大葉の風味も効いて
これはめちゃうまーーーーっ!!(≧∀≦)
つい、パクパクつまみ食いしてしまいました


P1000887.jpg

こちらはみるまゆさんレシピで「カレー風味♪新じゃがのフライド風蒸し焼き」
2回目リピです~(≧∀≦)
つい癖で、皮を剥いてしまった(笑)
でもこちらもすごく美味しくて、パクパク食べちゃった


おかずプレートは
・大葉風味れんこんボール
・カレー風味じゃが蒸し焼き
・ネギ入り卵焼き
・タコさんウインナー
・ミニトマト




P1000888.jpg


あとは、
苺と桜餅&おはぎとお茶付きで(○´∀`○)

敷物変わってるし~(笑)



うーらさんとみるまゆさんレシピで華やかになりました♪
とっても美味しかったです!ありがとうございましたぁ~^m^




さて、お花見の様子はまた明日UPしますので
お楽しみに~+.p(●´∀`)q+。





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : お弁当 - ジャンル : グルメ

15:54  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(16)

モンテール春盛り合わせ♪

2009.03.22 (Sun)



レシピブログさんのモニターに当選しました!

こんなに沢山!相変わらず太っ腹ですね~(*≧m≦*)P1000841.jpg

わたしには何が出来るかなぁ~??
と考え、とりあえず3種類使って春の盛り合わせワンプレートにしてみました☆


モンテールさんのスイーツを使ったレシピモニターへ参加中♪


P1000843.jpg

シュークリームの上にはチョコクリームで花模様に描いたのですが
とろ~っと流れて形が分かんなくなってしまいました^^;

なので、その上にチェリーコンポートをちょっと乗せ、
周りにもちょこっとデコしてみました


P1000844.jpg


ちょっと(かなり!?)地味ですが
モンテールさんの美味しいスイーツを堪能することが出来ました+.p(●´∀`)q+。


つまみ食いでほとんどなくなっちゃったけど
残ったロールケーキでまた何か作れるかなー??








昨日、久しぶりに思い出の場所へ行ってきました☆
夕方に行くと夕日がとても綺麗で
夜に行くと夜景がとても綺麗な場所♪

P1000846(12).jpg

いい写真が撮れました('-'*)
→ http://aicchi.exblog.jp/





ありがとウサぺこ

やえさんが「レンジで簡単♪コクウマかぼちゃのツナ煮」を作って下さいました!
初かぼちゃ料理に選んでいただいてありがとぉ~!
レンジで簡単♪上手くいってよかったです^^
ぜひぜひまた作って下さいね~♪





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

16:40  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

鏡開き*栗入りぜんざい*

2009.01.11 (Sun)

P1000163.jpg

今日は鏡開きですね。
と言うことで大好きなぜんざいを作りました(○´∀`○)ノ

・  ・  ・  1週間前くらいに(笑)

だって、我慢できなかったんだもーん(●-ω-)
ルール違反ですよね、ごめんなさいくねくね棒人間



いやね?大好きなんです、ぜんざい。



小さい頃から母に連れられて○○会みたいな
所へ朝4時とかに行ってたんです。

そこでバザーがある日は必ずぜんざいが出て
これがすっごく美味しくて
以来ぜんざい大好き人間になっていますingかおうまー


で、お家で手軽にあずき缶を買って
栗の甘露煮を加えて作りました

残ったのは冷凍しているので、
また恋しくなった時に頂きます♪


P1000165.jpg


あ~、写真見てたら
また食べたくなってきちゃった(笑)
しかもこんな時間に



2つのランキングに参加しています♪
美味しそう~♪と思っていただけたら
クリックで応援ポチっとお願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます

テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

23:50  |  季節・イベントもの  |  Trackback(1)  |  Comment(8)

くりすますでぃなー2008

2008.12.25 (Thu)

P1000130.jpg

本日のおうちくりすますでぃなーでございます(。・ω・)ノ゙
写真写りびみょーですが(笑)

P1000132.jpg

●カブ入りクリームシチューリゾットのパイ包み

 仕上げに更に上からシチューをかけると美味です♪

うーらさんのベジローフ

 作る工程でフライパンで炒めてるときに
 ホントにお肉のにおいがした!
 でも、お肉は一切入ってないんですよね
 真ん中には人参を入れました◎
 旨みがギュゥーっと詰まっているのでそのままでも頂けちゃう!
 すーっごく美味しかったよ♪
 うーらさん、素敵なレシピをどうもありがとう^^♡

P1000135.jpg

●ケンタッキーのフライドチキンとポテト

 久しぶりのケンタはめちゃうまー
 大満足(人∪`*)

P1000133.jpg

●おからショコラ

 クックパッドでみつけたレシピを参考に作りました♪
 なんと粉は一切入ってません!
 おからオンリー
 なのにおから感なしーの、ショコラの味ーの、とつぎーの
 あ、古いですよね、トホホ。

P1000134.jpg

 これに、solaさんの豆腐クリームをぽちょんと乗せて
 栗の甘露煮をくりんと乗せて、クリスマス仕様に仕上げてみました☆

P1000136.jpg

 ●頂き物のスパークリングワイン
 
 ワインは飲めないけど、これなら飲めました
 おいちい



こんな感じでクリスマス、無事に堪能しましたぁ~☆
何だかいらない背景が写っちゃったり、綺麗に撮れなくて
ちょっと残念
そして、緑の野菜をすっかり忘れてしまいました><
ブロッコリーもレタスもあったのに(-公-)

でも、今年は手作り三昧でとーっても満足(人´∀`)

シチューとチキンとケーキは
また明日のご飯になりそうだぁ~(笑)





ありがとうカエル
yukiちゃんが、「うまだしあごいり焼きうどん」を参考に作ってくれました!
博多うまだしの代わりに"素材力いりこだし"で代用してくれて
すごく美味しそうだった(≧∀≦)
初めての「ソース&醤油」のダブル使い
気に入ってくれてめちゃ嬉しい~♪
ソースのこってり、いいよねぇ♡
yukiちゃん、作ってくれてどうもありがとう+.p(●´∀`)q+。





2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援ポチポチーっとお願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとう♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

22:19  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(7)

100億ドルの夜景『皿倉山』

2008.11.24 (Mon)

皿倉山

11月22日(いい夫婦の日)はなんとな~く出かけて
ある山に夜景を見に行こう!と言うことで近くの「皿倉山」へ行って来ました♪

ケーブルカーとスロープカーを使って展望台まで上りました。
ケーブルカーに乗ってる時に案内のおじさまが


「新日本三大夜景の一つで、この皿倉山は第1位になっております」


えぇぇぇぇええぇぇ!!Σ(゚Д゚ υ)

知らなかった・・・しかもこんな近所にあるなんて(笑)

ちなみに、第2位は奈良県の「若草山」第3位は山梨県の「笛吹川フルーツ公園」だそうです。


展望台まで着き、写真を撮ったのですが
あまり写らなかったので、こちらのページでお楽しみ下さい

地面には光る石が沢山埋め込まれていました。

皿倉山地面

案内にはハートの石があるとかないとか・・・と書いてたので
探そうとしてたら目の前にハートの石発見(笑)

皿倉山地面up

いいことありそうだなぁ~と気分はアゲアゲ

帰りのケーブルカーを待ってる時、
「花みくじ」と「恋みくじ」というおみくじが置いてありました。

くじ運悪いんだよなぁと思いながらも100円を投入して
花みくじの方を引いてみました(・∀・)


おそるおそるめくってみると・・・






大吉っ!!






すみません、わたくし、くじをひいて大吉が出たの
初めてであります。。(*ノωノ)


はぁぅぅぅぅ。。めたくた嬉しゅうございました


ほんと、いい夫婦の日になりましたょ.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚
これからも宜しくよ!旦那♪w



そして帰りは本場讃岐のうどん「丸亀製麺」が近所に出来たので
夜な夜な食べに行きました♪

丸亀製麺うどん

麺のコシが違うっ!!
トッピングやダシはセルフサービスで
私はかしわをトッピング、だしを入れて
ネギと揚げ玉も加えました♪
めちゃくちゃ美味しい~(≧∀≦)
それにお手頃価格なので、また小腹が空いた時に
しょっちゅう来そうな予感がします☆

香川に出張に行った時に旦那もこの丸亀製麺のうどんを食べてたので
ホント一緒だ!と絶賛してました(=^∇^=)

近所の方は是非、本場讃岐のうどん食べに来て下さいな

情報はコチラ→







2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援ポチお願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

20:47  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(22)

13日の金曜日・・・(-c_,-` )

2008.06.13 (Fri)

こんばんわんU。・x・)ノ チワン!


ふひひ・・・♡

今日は13日の金曜日ですね。
そぅ・・・今日はジェイソンの日ですよ(-c_,-` )

みなさんの家には来ましたか?

うちには・・・来ました。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)

白いお面をかぶった、ツルンとしたジェイソンが。。。













      ジェイソンたまご









    (。・∀・)人(・∀・。)チャーン







いつも見に来て下さってありがとうございます♪
2つのランキングに参加しています!
クリックで応援していただけたら励みになりますので
よろしくお願いします(。・・。)


 にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ

テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

21:27  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

★結婚1周年記念★

2008.05.14 (Wed)

03.jpg


Anniversaryyear(*ノ´Д)八(Д`*)ノ

昨日5月13日、旦那さまと結婚して1年経ちました☆
お祝いだぁー♪と言う事で
ケーキを買おうとケーキ屋さんに行ったら
定休日(-_-|||)
仕方なく、スーパーのスイーツコーナーにて
チョコレートケーキを買いました
シャンパンをりらっくまで乾杯かよ~という
つっこみは受け付けません(笑)

旦那さんが鉄火巻きいい?(。・ω・。)と聞くので
今日は記念日だし、好きなもの買っちゃえ~
的なノリで買い物してたらヾ(。・∀・)ノ

0.jpg


しばし偏っちゃいましたヾ(。・∀・)ノ
どうなんでしょう?
これって許される??(笑)

01.jpg


旦那さんの大好きな唐揚げと鉄火巻き◎
私が選んだ鶏の竜田揚げ・コロッケと
大好きなちくわの磯部揚げ◎

あ・・・揚げ物ばっかだ(-_-|||)

まぁこんな日もあるさぁ~
休日だったらご馳走頑張って作ったんだけどさぁ~
仕事後だったからそんな気力ないしさぁ~

でもね、ちゃんと一品だけ作りました(*´∀`*)
(一品だけかよっ"笑")

jaga.jpg


丸ごとじゃがいものホクホク煮

レシピと言うほどでもありませんが
めんつゆで煮ただけです☆

jagaup.jpg


新たまねぎとインゲンも一緒に煮ました♪

・・・って手抜きしすぎ(笑)

でも、いい記念日迎えられました((*’v`)゜+。
結婚してからの1年間を二人で振り返ってみて
色々お話しして、これからも仲良く宜しくねって

今週末はどこかへお出掛けする予定です☆
楽しみー





あ、もぅ新婚さんって言わないのかな?(´・ω・`)

でもでもでもでもそんなの関係にゃー♪

いつまでも新婚の気持ちでいられますよーに







2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると励みになります!

 にほんブログ村 料理ブログへ
いつもありがとう^^


テーマ : きょうのご飯 - ジャンル : グルメ

15:25  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

+.゚+.゚母の日゚+.゚+

2008.05.12 (Mon)

hahanohi.jpg


昨日は母の日でしたね♪
みなさんはどうお過ごしになりましたか??

私は母には靴下3点セットを包んであげました
旦那さんのお母さんにはお料理を

チキンのトマト煮(スープ的な)

hahanohi1.jpg


この器、耐熱ガラスのお気に入りで
今回初めて使用したのですが
引越しをする際に、母から頂いたものです♪

見た目が可愛くて、アップルパイとか
入れたら可愛いーと色んな料理を想像してて
初めて使ったのがこのチキンのトマト煮(スープ的な)

チキンのトマト煮(スープ的な)は
ホールトマト缶1つと、中トマト3つ使って
鶏と野菜、コンソメ・ローリエなどを入れて
煮込んだ、トマトシチュー的な?ものになりました☆


ご飯にもパスタにも合いますー♪
って伝えるの忘れちゃった(悲)

まだ食べた感想は聞いてませんが
持って行った段階では喜んでくれて嬉しかった(*ノωノ)

料理がいいってリクエストされてたけど
これで良かったかな??




この日の晩御飯は、すっかり忘れてて
↑トマトスープの残りと目玉焼きと魚肉ソーセージとご飯になりました(笑)

明日はいよいよ・・・
料理頑張りまーす(´ `








2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると励みになります!

 にほんブログ村 料理ブログへ
いつもありがとう^^


テーマ : きょうのご飯 - ジャンル : グルメ

12:42  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

お花見弁当♪

2008.03.30 (Sun)

  花見弁当1


土曜日にお弁当を作ってお花見に行ってきました.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚
と言っても、桜は1分咲き?って位
つぼみだらけです(´ぅω・`)

桜


でも、気持ちだけ?
お弁当作って外で食べるだけで「行けばよかったぁ~」って
後悔はしないはず(。・ω・)ノ゙


そして帰りにポニーと出逢いました(笑)
ポニー


どうしてこんな道路沿いにポニーが??
不思議でたまらんΣ(゚Д゚ υ)


2つのランキングに参加しています☆
クリックで応援していただけると励みになります^^

 にほんブログ村 料理ブログへ
いつもありがとう♪



それでは
お時間のある方は続きをどうぞ・・・

テーマ : 今日のランチ! - ジャンル : グルメ

18:18  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

☆ホワイトデーディナー☆

2008.03.15 (Sat)

3月14日、昨日はホワイトデーでしたね
皆さまはどうお過ごしでしょうか?
うちでは、ディナーをホワイトデー仕様に仕上げました.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚

まずは、ホワイトシチュー
ホワイトデーシチュー


シーフードバジルピラフ 
まいちゃんのジェノバ風ピラフを参考にさせて頂きました☆
いつもありがとう
ホワイトデーピラフ


ポテトと小松菜のころころサラダ
これまたまいちゃんのコロコロサラダを真似んこさせて頂きました!
いつもお世話になっております
ホワイトデーポテト



こんな感じでホワイトデーにちなんで白~く食卓を飾ってみました('-'*)



そしてついに!!

木のスプーンを購入しましたぁ(´∀`)ノ
ちゃんとお気に入りの器の横に乗ってます
調子にのって、フォークとティースプーンも買っちゃった
大事に使おう~(*ノωノ)








2つのランキングに参加しています!
クリックで応援していただくと、励みになります^^

 にほんブログ村 料理ブログへ
いつもありがとう♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:58  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

24日Xmasイヴღღღ(♡´∀`)

2007.12.25 (Tue)

昨日、24日のXmasイヴは始めての
Xmasディナーを頂きに行きましたღღღ(♡´∀`)

地元のレストランだけど、旦那さんが予約してくれて
すっごくルンルンなaicchi

思わずパチリしちゃったので、ご紹介します

Xmas1
 
Xmas2

Xmas3

Xmas4

Xmas5.jpg
 
Xmas6

↑ちなみに、手前がシンデレラドリーム奥がノンアルコールビールです

Xmas7.jpg
 
Xmas8.jpg


車で来てたから、お酒は
レストランなんて、もしかしたら初めてかも(・∀・)
飾り付けも勉強になったし、ここまでは出来ないけど
頑張ろうーって思いました+.p(●´∀`)q+。
楽しいXmasイヴをありがとうサンタさん


ランキング参加中です♪
クリックで応援お願いします


 にほんブログ村 料理ブログへ

テーマ : +お外でごはん+ - ジャンル : グルメ

16:59  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

Xmasイヴイヴ♪o((・c_,・。))o♪

2007.12.25 (Tue)

23日、今年のケーキは予約したので受け取りに行きました
帰ってケーキを食べていたらやっぱXmasっぽい料理を作りたくなって
作ってしまいました(ノ∀`*)


まずは、CMでお馴染みの・・・
「クリスマスは今年もやってくる~
ホワイトシチュー

Xmasシチュー


そして、家にはリースがないので
リース型に盛り付けたポテトサラダ

Xmasポテトサラダ


そして、Xmasと言えばやっぱりチキン!!
と言いたいトコだけど・・・
お手軽に、多目の油で焼いた唐揚げ

Xmas唐揚げ


ケーキと一緒にこんな食卓になりました(。・∀・)(・∀・。)

1223.jpg


ちなみにチョコレートケーキ(*`・ω・)ゞ

Xmasケーキ2


2人でワンホールってやっぱ多いよね
でも、2日間2回でペロリと食べちゃいました
やっぱりケーキは別腹(笑)

23日 Xmasイヴイヴはこんな感じで過ごせましたぁ~(○´∀`○)ノ

次は、24日 Xmasイヴをお楽しみに



ランキング参加中です☆
応援クリックお願いします(。・・。)


 にほんブログ村 料理ブログへ
どうもありがとう

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

15:49  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ボリュームたっぷりお好み焼き♪

2007.12.17 (Mon)

これだけでお腹いーっぱいヾ(o・ω・)ノ
ボリュームたっぷり!aicchi特製のお好み焼きです☆
飾り付けによって、Xmas気分も味わえちゃいます

お好み焼き


ボリュームたっぷりお好み焼き


材料
・市販の焼きそば 1袋
・キャベツ 適量
・卵 2個
・生地(小麦粉+水) 適量

作り方
1)薄焼き卵を作り、取り出して星型に刳り抜きます☆キャベツは食べやすい大きさに刻む。
2)焼きそば麺を戻し炒め、取り出し、卵を割り入れその上に炒めた焼きそばを乗せ、生地に合わせたキャベツを乗せひっくり返す。
3)再び裏返しキャベツ生地を乗せ・・・の繰り返しで出来上がり♪

お好み焼きUP


ケーキみたいでしょ??(○´∀`○)
ソースはお好みで!マヨ絡めてもOK!
青のりをかけても、かつお節をかけてもOK!OK!
ボリュームの決め手は焼きそばかな
これは使えるぅぅ~('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン♪


2つのランキングに参加しています☆
クリックで応援お願いします



にほんブログ村 料理ブログへ

Xmasにもピッタリ!と思ったら
クリックお願いします☆

レシピブログ『Xmasにオススメのレシピ大募集』に参加中

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:48  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

さつまいものサラダ

2007.12.11 (Tue)

ポテトサラダ・かぼちゃサラダと来たら
さつまいもも合うはず!!


kabotya.jpg


さつまいものサラダ

材料
・さつまいも 半分(一口大に切る)
・冷凍ミックスベジタブル 適量
・マヨネーズ 適量
・塩コショウ 適量

作り方
1)さつまいもは柔らかくなるように火を通し、ミックスベジタブルは解凍しておく。
2)材料を全て混ぜ合わせたら出来上がり♪

か・・・簡単<(゚ロ゚;)>!!
もしかしたら、作った事ある人居るかもしれない(笑)
でも、初めて作って成功したから嬉しい
作った事ない人は是非試してみてね

彩りがいいからクリスマスにもいいかも


ランキングに参加しています☆
美味しそう~と思ったらクリックして応援お願いします




レシピブログ『Xmasにオススメのレシピ大募集』に参加中

テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

08:44  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |