ふわふわ豆腐バーグ
2007.11.30 (Fri)

ふわふわ・・・その正体は?

ふわふわ豆腐バーグ


・豆腐 1丁
・はんぺん 半分
・卵 1個
・パン粉 適量
・塩コショウ 少々


1)豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで3分。水切りする。
2)はんぺんと1を混ぜ、材料を全て混ぜ合わせる。
3)形を整えて油をひかないフライパンで焼けば出来上がり♪







ふわふわ美味しそぅ~と思ったら
ポチッとクリックお願いします


特製ねぎ味噌だれ
2007.11.30 (Fri)
さつま芋と鶏手羽の甘ゴマ焼き
2007.11.28 (Wed)

さつま芋が余ってるので、鶏手羽と一緒に焼き上げました

さつま芋と鶏手羽の甘ゴマ焼き


・鶏手羽 7本(好きなだけ)
・さつま芋 半分
・小麦粉 適量
・塩コショウ 適量
・みりん、醤油 大さじ1
・黒ゴマ 適量
・バジル、ブラックペッパー 少々


1)さつま芋は乱切りし、水につけてアク抜きする。レンジで3分チンして柔らかくする。
2)袋に鶏手羽と小麦粉、塩コショウ、バジルを入れてフリフリする。
3)多めの油をひいたフライパンで鶏を焼き、その周りでさつま芋を焼き始める。
4)こんがり焼けてきたら、みりん・醤油を回し入れ、ゴマ・ ブラックペッパーを入れてササッと絡めて出来上がり♪






美味しそう♪と思っていただけたら
ポチッとクリックお願いします


【納豆と卵の2種類】揚げ包み焼き
2007.11.27 (Tue)

またまたこんにちは(。・ヮ・。)
揚げで包むおかず、重宝してます

焼いてパリッと、煮てじゅゎっと色々楽しめますよね

納豆と卵の2種類揚げ包み焼き


・納豆 2パック
・卵 2個
・すし揚げ 6枚
・マヨ 適量
・ネギ 適量


1)納豆は容器に入れ、タレとマヨ、ネギを入れて混ぜます。
2)あげの1辺に切り込みを入れ袋状にします。
3)納豆を4等分に分けて入れ、卵はそのまま2個分入れます。※計6個分
4)爪楊枝で切り込み部分をふさいで両面パリッと焼いたら出来上がり♪





香ばしくて美味しそうだなぁと思ったらクリックお願いします


あっっっという間!トリュフ♪
2007.11.27 (Tue)
もし、こうして欲しいとかご希望がありましたらお答えしますので
aicchiへ


ホントにあっっっという間に出来ちゃう簡単トリュフです


あっっっという間!簡単トリュフ♪


・カステラ 2切れ
・生クリーム 大さじ1
・純ココア 大さじ2


1)ボールにカステラを入れ、形がなくなるようにスプーンなどで潰します。
2)生クリームを調節しながら注ぎ、耳たぶ位の柔らかさになるまで混ぜます。
3)手で小さく丸め、ココアをまぶして出来上がり♪






簡単!美味しそう!と思ったら応援ポチお願いします♪

簡単♪美味しい♪ほうれん草のおひたし
2007.11.27 (Tue)
お豆腐de蒲焼き
2007.11.26 (Mon)

お豆腐で蒲焼き風を作ってみました(。・ヮ・。)
お豆腐はアレンジ利くから、ほかにも色々チャレンジしていきたいな

お豆腐de蒲焼き


・お豆腐 半丁
・海苔 1枚
・小麦粉 適量
・醤油、みりん、酒 大さじ1ずつ
・砂糖 小さじ2
・刻みネギ 適量


1)お豆腐を長方形になるように、切ります。
2)1に適当に切った海苔を巻いて、小麦粉をまぶします。
3)フライパンに両面ほんのり焼き目が付くまで中強火で焼きます。
4)調味料を混ぜ、3に絡ませます。
5)4を盛り付け、刻みネギをパラリ♪






ランキング参加中です!
ポチッとクリックでaicchiを応援お願いします


11月22日♡いい夫婦♡
2007.11.23 (Fri)

昨日11月22日は『いい夫婦』の日でしたね

既婚者の皆様は、いい夫婦の日過ごせましたか?
何とか、気持ちを表わしたくって
ハートの巻きご飯を作ってみました


ハート巻きご飯


・ご飯 1膳
・紫蘇ふりかけ 小さじ2
・大きい海苔 1枚


1)ご飯は半分に分け、一つに紫蘇のふりかけを混ぜます。海苔は半分に切ります。
2)紫蘇ご飯の方を海苔に乗せて平らに広げ、楕円形に巻きます。
3)斜めに半分に切り向きをひっくり返してハート型になるようにくっつけます。
4)海苔に白ご飯を広げ、3を包み巻きます。
5)切ってお皿に並べれば出来上がり♪

ちゃんとハート型になってる?

ちょっと失敗です( ̄□ ̄;)
でも、めっちゃ頑張りました





旦那さんや彼氏さんに是非作ってみて下さい

頑張ったaicchiの応援ポチッと宜しくお願いします



プチトマーニ!deバジル焼き
2007.11.22 (Thu)
高野豆腐の唐揚げ
2007.11.22 (Thu)

写真暗くてごめんなさい

高野豆腐ってお肉みたいな食感なんですよね

なので、旦那ちゃまの大好きな唐揚げにしてみました

高野豆腐de唐揚げ


・高野豆腐 1丁分(お湯で解凍しておく)
・唐揚げ粉 適量
・白ゴマ


1)解凍した高野豆腐の水分を抜く。
2)1を袋に入れ、唐揚げ粉をまぶしてフリフリ
3)多めの油を熱したフライパンで両面こんがり焼く。
4)ゴマをいれ、ささっと絡めて出来上がり♪




(トトロに登場するメイが真っ黒くろすけを見つけた時に捕まえた感じ


これで、高野豆腐の苦手な旦那ちゃんも釘付け

ポチッと応援宜しくお願いします♪

日替わりマヨブログ!11月20日のマヨメニューに選ばれました!!
2007.11.21 (Wed)
またまたaicchiです(。・ヮ・。)
ポテトと鮭のカリふわ小判焼きがレシピブログさんの
マヨブログで11月20日のマヨメニューに選ばれました


今回で2回目!!
こんなことってあるのね・・・。
めたくた嬉しゅうごまいます


みなさん、応援ありがとうございました

こちらで見れます→

これからも、応援宜しくお願いします


二日目のカレー♪
2007.11.21 (Wed)

この前の日曜日はカレーにしました

で、月曜日は二日目カレーのオンパレード

(記事が遅くなってすみません)
まずは・・・

焼きカレードリアです
ドライカレーを作ってグラタン皿に移し
上から更にカレーをかけ、中央に卵を落とし
チーズを散りばめ、ブラックペッパーをふりふり
オーブンで焼いて出来上がり♪
次に・・・

ライスカレーのお揚げでコロッケ
焼きカレードリアで作ったライスカレーを
ひっくり返した油揚げに詰め
そのままカリッと焼けば出来上がり♪
表面がパリッとしてて美味しかったです

中にチーズも入れました


そして・・・

豆腐カレーです
カレーに豆腐を入れ、水溶き片栗粉でトロミを付けました♪
簡単♪節約♪
カレーのオンパレードでしたぁ~(*人∀`))。+."
ランキングに参加しています。
ポチッと応援お願いします


りんごのヨーグルトケーキ
2007.11.20 (Tue)
ある日のランチ
2007.11.19 (Mon)
○お騒がせしました○
2007.11.19 (Mon)
もぅ訳分からなくなってイーーーーーー

なっちゃったので、テンプレート変えました

本当にお騒がせしました。。
今度は大丈夫かなぁー!?
可愛いクマさんにしましたが…これからも宜しくお願いします。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)
aicchi
●テンプレートについてアンケート●
2007.11.19 (Mon)
皆様に、お尋ねしたい事がありまして・・・。
最近テンプレートを変更したのですが、記事が下の方に表示されると言う意見がありました。
私自身、会社のパソコンは普通に見れるんですが
家のパソコンだと実際下の方に表示されるんです

時間をおいて見てみても下の方に・・・。
ナゼ???(。;д;。)

という方がいらっしゃいましたら、是非ご報告してください。
もし、理由が分かる方がいしゃっしゃいましたら、教えて下さい。。
もしかしたら、またテンプレート変更するかも知れません。
ご迷惑おかけしますが、どうか宜しくお願いします "○┓

チーズパフ
2007.11.17 (Sat)
ミステリー餃子((((;゚Д゚)))
2007.11.17 (Sat)
ポテトと鮭のカリふわ小判焼き
2007.11.15 (Thu)

今日はじゃがいも消費day(*`・ω・)ゞ

カリッとふわっと小判型に焼き上げました♪
ポテトと鮭のカリふわ小判焼き
・じゃがいも 1個
・鮭(フレーク) 適量
・塩コショウ 少々
・こくうまマヨ 大さじ半分
・小麦粉 適量
・ゆず(飾り付け用) 2切れ
1)じゃがいもは適度に切ってレンジで柔らかくします。
2)柔らかくなったじゃがいもは、ホーク等で潰します。
3)鮭も加え、塩コショウとマヨを入れて混ぜます。
4)3を小判型に形成し、小麦粉をはたいてカリッとなるまで焼けば出来上がり♪





ランキングに参加しています!
クリックで応援宜しくお願いします(。・・。)

こくうまレシピの応援もしてくれたら嬉しいな



ポテトとほうれん草の焦がしガーリックゆず風味
2007.11.15 (Thu)

今日はるしゅくるさんが紹介してたみるまゆさんのレシピを参考にさせて頂きました♪
貰い物のゆずがあったのでゆずで挑戦しました(*ゝ∀・)
ポテトとほうれん草の焦がしガーリックゆず風味
・じゃがいも 大1個
・ほうれん草 1束
・コーン 適量
・ガーリック 1個
・塩、コショウ 少々
・ゆず 適量
1)じゃがいもを5mm位に切ってレンジでシャキッとする位に柔らかくします。
2)ほうれん草もコーンも熱を通しておきます。
3)フライパンに刻んだニンニクを焦げる程度に焼きます。
4)じゃがいも・ほうれん草・コーンに塩コショウ、ゆずを絞って軽く混ぜます。
5)最後に焦がしニンニクもサラっと絡めて出来上がり♪






次はレモンも試してみたいなぁ(。・・。)

レシピありがとうございました


ランキングに参加しています!
ポチッとクリックで応援宜しくお願いします♪

ぶどうぱんonトマトビーンズ♪
2007.11.15 (Thu)

こんにちは(。・ヮ・。)

今日のお昼に、コンビニで買ったぶどうぱんに昨日の晩御飯トマトビーンズを乗せて食べました

絶対合うだろうなぁと思ったらやっぱりGOOD



めちゃめちゃ合うやん

ただ、コンビニで買ったぶどうぱんがパサパサだったのが残念でした

でも、美味しかったよぉ

ランキング参加中です

ポチッとクリックお願いします


お豆腐の豚肉巻き*椎茸も巻いちゃえ*
2007.11.14 (Wed)
トマトビーンズ~コロコロ豆腐ハンバーグ入り~
2007.11.14 (Wed)
ポテトdeピザ
2007.11.14 (Wed)

じゃがいもでミニピザ作りました

ちゃちゃっとおつまみにいいですゎ♪
ポテトdeピザ
・じゃがいも 1個
・ウインナー 1本
・とろけるチーズ 1枚
・ケチャップ 適量
・塩コショウ 少々
・ブラックペッパー 少々
1)じゃがいもはスライスしてレンジで柔らかくします。
2)ウインナーを薄くスライスしてじゃがいもに乗せ、ケチャップ・塩コショウ・チーズを乗せます。
3)オーブンで適度に焼いて、最後にブラックペッパーをふりかけ出来上がり♪
今回は、先ほど紹介したトマトパスタのソースをケチャップ代わりに利用しました

じゃがホクホク~

ウインナージュ~シ~

チーズとろとろ~

わたしのお気に入りになりました(人´∀`)

ランキングに参加しています!
ポチッとクリックで応援宜しくお願いします♪

大処分!ピカタでお掃除
2007.11.13 (Tue)
♡記念日♡トマトパスタとおまけ(*ノωノ)
2007.11.13 (Tue)

今日は結婚半年記念です.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
半年ぃ~!?だなんて言わないで(笑)
パスタを2種類作ろうと思ったけど、旦那さまが帰宅したので…。
1種類とおまけにしました


簡単♪即席♪トマトパスタ
・トマトのホール缶 1缶
・鶏肉 1枚
・コンソメ粉末 大さじ1
・固形ブイヨン 1個
・塩コショウ 少々
・パセリ 適量
・粉チーズ
1)パスタを茹でます。※塩大さじ1入れてね

2)フライパンにトマト缶を入れ、火を付けます。
3)鶏肉を加え火が通ってきたら、粉チーズ以外の調味料を加えてグツグツ煮ます。
4)パスタが茹で上がったら、茶碗1杯分残してフライパンに投入して絡めます。
5)お皿に盛り付けて、粉チーズをまぶして出来上がり♪
冷蔵庫にあるもので利用可です(。・ω・)ノ゙
茶碗1杯分の正体は・・・

即席!残りパスタでお茶漬けパスタ!
・パスタ 茶碗1杯分
・お茶漬けの素 1袋
1)パスタにオリーブオイルを少し絡め、くっ付きにくくする。
2)お茶漬けの素をふりかけ、混ぜて出来上がり♪
お・ま・け

作っちゃった(。・・。)

意外と渋味で美味しかったよ

ランキングに参加中!
応援クリックお願いします


お豆腐deロール白菜のポトフ
2007.11.12 (Mon)

もぅすっかり、冬支度。
昨日こたつの机を買いに行きました(。・ω・)ノ゙
あったかポカポカ 身体もポトフでポッカポカです

お豆腐deロール白菜のポトフ
・水切り豆腐 半丁
・鮭フレーク 適量
・油揚げ 1枚
・白菜 2枚
・じゃがいも 2個
・人参 1本
・玉ねぎ 1個
・コンソメ粉末 大さじ2
・塩コショウ 少々
1)じゃがいも、人参は皮を剥いて適当な大きさに切って柔らかくなるまでレンジでチン♪
2)玉ねぎはくし切り、スープを作りそこに野菜を入れて煮込む。
3)水切り豆腐に鮭フレークを混ぜ、油揚げに詰める。
4)白菜をレンジ等で柔らかくし、3を包み一緒に煮込む。

お肉ではなく豆腐で

なんとなーく、冷蔵庫にあった鮭フレークを混ぜてお肉の代わりにしました☆
ランキングに参加しています♪
クリックして応援宜しくお願いします


長いもとお豆腐と白菜のお焼き
2007.11.12 (Mon)
ピザトースト♪
2007.11.10 (Sat)

こんにちは☆
休日はいつも朝ごパンな我が家(。・ω・。)
今日は久しぶりにピザトーストしてみました

ピザトースト(1枚分)
・食パン1枚
・ウインナー2本
・ほうれん草 一握り
・マヨ、ケチャ 適量
・塩 少々
・とろけるチーズ 1枚
1)食パンにマヨを塗ります。
2)その上にほうれん草→ウインナーの順に乗せる。
3)チーズとケチャを乗せ焼いて出来上がり♪
焼けたら、塩をパラパラすると味が引き立って一層美味しさが増すよ(*´∀`)b
オリジナルシーザーサラダ
2007.11.09 (Fri)