fc2ブログ

ブロッコリーの塩漬けパンケーキ♪おから入り

2009.03.31 (Tue)

P1000952.jpg


はぁーぃ(´・∀・)σ
先日お話ししていた、うーらさんの「ブロッコリーの塩漬け」
朝食パンケーキを作りました

ホットケーキミックスで簡単に、半分はおからにしました☆
食物繊維♪ビタミン♪


ブロッコリーに塩気があるのでそのまま頂けます(*≧m≦*)ムシャムシャ


P1000954.jpg


緑のぷちぷち入ってるのが分かりますー?
これ、
栄養も取れるしお腹いっぱいになるし炭水化物も食物繊維もあるし

また作って今度はお弁当にもっていこうかなぁヾ(o・ω・)ノ



うーらさん、重宝してます~ありがとぉございます^^








pandawahaha.gif 「笑う門には福来る」

今日は年度末で忙しかった方が多いのではないでしょうか~
わたしもその一人でした
バタバタ仕事を終え~、家に帰り~、ご飯作り~
やっと一息つきました~
今日も一日終わり!

明日からは新年度、4月が始まりますよー☆
気合を入れなおして・・・と言いたいところですが
aicchiらしく、マイペースに笑顔で過ごしてゆきたいと思いますっ♪pandawahaha.gifアハハ








ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると喜びますっ


 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:37  |  朝ごパン  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

お花見巡り(*´∀`*)

2009.03.30 (Mon)

P1000897-12.jpg

先週の土曜日、お花見行って来ましたよぉ~*´∪`)

お弁当の記事はこちら→


去年は仕事の都合などで1分咲き&雨で最悪のお花見になったけど
(って毎年お花見の時期がずれるんだよなぁー。。)
今年は時期に恵まれてたぁ~(人∪`*)

街中の方はまだ3分咲きくらいだったけど、
山の方は8、9分咲きでほぼ満開

予告通り、3ヶ所巡ってきたのでご紹介します~(*´∀`*)





まず最初は上の写真のある場所へ。
樹齢400年(当たってた^^)は経っていると言われてるシダレ桜です。
見て見て、倒れないように木が木を支えてるでしょ??

ちょっぴり感動しちゃった



お次は2000本の桜の木が池の周りを囲むように咲いている場所です


P1000912-12.jpg

こちらには去年も来た場所ですが、1分咲きほどでお花見は満足いきませんでした
今年はこんなにたっくさん咲いています


「白鳥の湖」と言われてるそうで、ホントに白鳥が居ました!!
20羽は居たよ~(*^^*)
↑の写真にもチラホラ写ってるでしょ?


P1000906-12.jpg

こんなに近くで白鳥を見たのは初めてかも!
すごく可愛かったぁ




P1000914-12.jpg

シーサーみたいなのも居たよ(笑)




P1000907-12.jpg


桜のアップも
ちょっとまわりの色までピンク色っぽくなっちゃってるね
でもめちゃくちゃ綺麗やったぁ~(●´∪`●)




この日の夕日も最高でした

P1000936-12.jpg




そのほかの写真や、夜桜の風景などフォトブログにUPしているので
良かったら見に来て下さーい(*^^*)  
aicchiの気ままなフォトstory


夜桜、初めて見たんだけど
風流ですっごく綺麗でした^^♪
来年は大人数で夜桜飲み会したいなぁー♪





お花見、すっごく充実して楽しかったけど・・・


めっちゃ寒かったっ!!(× ×)


もこもこフードがこんな時に役に立つなんて(笑)
カメラ片手にフードかぶって背中を丸めて歩いてる女を見かけたら・・・
それはわたしでした(笑)

しかも寒くて風が強かったので、お弁当は車の中で
まいど、いつもの事なんですが^^;



でも今年のお花見が今までで一番楽しかったです
途中山道に入って旦那っちが「ちょっと道覚えよう~」と
軽く迷いながら(笑)ドライブしたりして

一日運転してくれた旦那っちには感謝です♪
ありがとぉー(人∪`*)







ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
15:12  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

お花見弁当U。・x・)ノ

2009.03.29 (Sun)

P1000884-12.jpg

昨日丸一日使ってお花見巡り行ってきましたぁ~U。・x・)ノ チワン!


お花見と言えば、やっぱり「お弁当」

今日は昨日のお花見用に作ったお手製弁当をご紹介します

敷物のシワはきにしないでね~(笑)



まずはおにぎりですね^^

P1000885.jpg

おいなりさんかおにぎりで迷ったんだけど
うーらさんの「ブロッコリーの塩漬け」を仕込んでいたので
こちらを使っておにぎりを作りました(´・∀・)σ

ブロッコリーのおにぎりって初めてだけど
これがめっちゃウマイっ!
ブロッコリーを塩漬けしているので、
おにぎりを作る工程で、お塩は使っていません。
ご飯にブロッコリーの塩漬けを混ぜただけ☆
これはハマル~(*≧m≦*)
下に海苔も巻き、上には梅干をちょこんと

あまったブロッコリーの塩漬けは
今日アレンジして使ったので後日ご紹介します~^^♪


こちらのプレートは、
・ブロッコリーの塩漬けおにぎり
・大根と人参の酢和え
・入りきらなかったネギ入り卵焼き
・ベビーチーズ




お次はおかずです~

P1000886.jpg

蓮根を買っていたので、きんぴらでもしようかなぁ~と
考えていたところにちょうどいいレシピを発見

こちらもうーらさんにお世話になりました^^ヾ
うーらさんレシピの「大葉風味☆w食感れんこんボール」
摩り下ろしたれんこんと叩いて荒くなったれんこんのw食感♪
もちもち~っとしたれんこんボール、大葉の風味も効いて
これはめちゃうまーーーーっ!!(≧∀≦)
つい、パクパクつまみ食いしてしまいました


P1000887.jpg

こちらはみるまゆさんレシピで「カレー風味♪新じゃがのフライド風蒸し焼き」
2回目リピです~(≧∀≦)
つい癖で、皮を剥いてしまった(笑)
でもこちらもすごく美味しくて、パクパク食べちゃった


おかずプレートは
・大葉風味れんこんボール
・カレー風味じゃが蒸し焼き
・ネギ入り卵焼き
・タコさんウインナー
・ミニトマト




P1000888.jpg


あとは、
苺と桜餅&おはぎとお茶付きで(○´∀`○)

敷物変わってるし~(笑)



うーらさんとみるまゆさんレシピで華やかになりました♪
とっても美味しかったです!ありがとうございましたぁ~^m^




さて、お花見の様子はまた明日UPしますので
お楽しみに~+.p(●´∀`)q+。





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : お弁当 - ジャンル : グルメ

15:54  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(16)

梅こぶ茶がおいしい☆和パスタ

2009.03.27 (Fri)

P1000876.jpg


横向き写真が続いてます~
最近縦より横の方が好きになりました^^ヾ

これは一昨日の晩ご飯。
昨日の晩ご飯は思いっきり縦向きに撮ったけど。アハハ

相変わらず気まぐれなaicchiがお送りしますです



ちょっとこれは キタ――(・∀・)―――!! と思った衝撃的なパスタ



少しばかりアルデンテに茹で上げたパスタにオリーブオイルを絡め、
冷蔵庫で存在を消して眠ってた梅昆布茶(粉末)をさーっと入れて
サクサク混ぜます。
トッピングは、
【ツナ・刻んだ大葉・刻みネギ・水を切った豆腐・レンジでチンした温玉(爆発済み)】


これは衝撃的うまさよん(o・ェ・o)ノ゙


ポイントは梅昆布茶
この塩加減と梅の風味に昆布のダシが利いてミラクルヒット



相変わらず温玉作りのヘタなわたし。
レンジの中で2度目の爆発・・・kuyasiihito.gif


どなたか、絶対に成功する美味しい温玉の作り方教えて下さい(*´・д・)



奥にあるのは「食べるスープ」
じゃがいも・人参・春キャベツ・ウインナーがたっぷり入っています♪

これだけでお腹いっぱいになっちゃいそう
(なんて可愛いこと言ってみちゃったりw)




       そろそろ・・・

       P1000877-25.jpg


       咲いてきました桜ちゃん (クリックで拡大♪)
      



↑一昨日の桜です☆ 
明日はお花見行ってきまーす(●´∪`●)
今日の予報でになってたけどどうかなぁー。
風も冷たいだろうし・・・

でも楽しみにしてたので、
お弁当も作って、楽しみたいと思います♪
いちお、予定は

樹齢400年(確か^^;)と言われてる古い桜の木を見に行って
     ↓
お昼に広い公園に行って桜を見ながらお弁当食べて
     ↓
夜桜を見に行く


と3箇所を巡る予定になってます♪


もし、桜があまり咲いてなくて残念な結果になっても
来週も出かける予定なので、ドライブがてら花見出来たらなーと思ってます*´∪`)






ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:49  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

和ぶっかけUDONN!

2009.03.26 (Thu)

P1000859.jpg


ちょっと前の晩ご飯です(o・ェ・o)ノ゙
お米がなくなってきたので、麺類が続きます~

「和ぶっかけ」と言うことで

○ごぼうときのこと油揚げの甘辛煮
○卵納豆
○大葉
○刻みネギ
○温めんつゆ

              P1000858.jpg
 

を茹でたうどんにぶっかけ、大胆に混ぜていただきま~す♪


P1000860.jpg


これも、うまうまでっせ
ごぼうときのこと油揚げの甘辛煮はご飯にもぴったり☆

翌日はご飯に混ぜていただきました~(*'∇'*)
美味かった♪ごちそうさま~!




 kumorihare.gif
  kumorihare.gif
   kumorihare.gif
 



さてさて、暖かくて寒い日が続きますね~!
鼻がむずむずします・・・(花粉症!?)

この時期って、夏から冬になる秋よりも(?)危険な気がする。。
体調管理はしっかりとですね┌(_Д_┌ )┐

昨日はカメラ持参だったので、仕事終わってから
咲いてる桜を撮りに行こうとウロウロしてたけど
わたしが写真撮る日はいつも寒いっ!!!!

もぅ我慢出来なくて10分ほどで、いつもの電車に乗って帰っちゃった(・∀・)

ちょこっとだけ撮れたので、また後日UPします

  

さて!もぅ春は目の前!!
本格的にaicchi始動します 

冬のだらしない自分とはもぅオサラバヨっ! ゴルァ!ヽ( ・∀・)ノ┌┛))`Д´)ノ ゲシッ
気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だ!気合だーー!!ォィ!ォィ!ォィ!ォィー!





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

12:00  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

WBC優勝2連覇~!鶏の梅シソ巻き(ボイルでヘルシー♪)

2009.03.25 (Wed)

P1000861.jpg


日本優勝おめでと~!!+.゚p(●´∀`)q ゚+.゚

2連覇ですね~!めちゃ嬉しいわ~
仕事どころじゃなかったけど、普通に仕事してしまった~(笑)
お客さんからの情報とネットのニュース速報で知ったけど、
やっぱ生で観たかったなぁ~
営業の方や会社でテレビ観てた方は羨ましいなぁ~(-з-)
こうゆう時は、日本国民全員仕事しちゃいけんよねー

でも、本当におめでとう!
そしてお疲れさまでしたっ!!





さてさて、昨日旦那っちはテレビで観てたみたいですけど(笑)
興奮しすぎて頭痛や吐き気があったとさ。ノ.・∀・)ノドンダケー
そして腹痛もあったみたいで(風邪ひいたのかな?笑)

殺菌効果もある、お腹に優しい梅干しを使った料理にしました

昨日の宣言通り、大葉もたくさん使って
今日もちょっとヘルシーメルシー




鶏の梅シソ巻き(ボイルでヘルシー♪)


<作り方>
鶏胸肉が分厚かったら、横に薄くスライスして下さい。
(皮は削ぎとって、別の料理に♪)
梅の種を取って、包丁で叩いて梅肉にし、鶏に塗ります。
大葉を敷き(1枚と鶏胸肉に3枚くらい)横にくるくる~っと巻きます。
漏れないようにラップでギュギュっと巻き輪ゴムで止め、水から茹でます。
(鶏肉に熱が通るまで)
ラップを外して包丁で好みの大きさに切り分け、盛り付けたら完成♪


P1000862.jpg


ちょっといびつでごめりんこ。  大雑把なのバレバレー
大きい鶏胸肉だったら、ちゃんと巻けるハズです!

(一番手前のが輪ゴムの痕で、巻きpuri.gifみたいになってるし"笑")


仕上げには、ブラックペパーを挽いてます
もぅ一枚にはチーズinにしてみました♪ ちょっと漏れちゃったけど(笑)
チーズinはまろやかさがプラスされて食べやすかった~♡

旦那っちも「コレおいひいっ」 とご満悦
これなら体調悪くても、さっぱり頂けて良かったみたい


この鶏の梅シソ巻きは、
衣を付けて揚げてもおいし
小麦粉をまぶして焼いてもおいし
ですっ!


姉の作る揚げたやつがよくお弁当に入ってたのを思い出して作ってみました◎
ん~、やっぱり姉には負けるな(*´・д・)







ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:34  |  お肉料理  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

お豆腐のおろしポン酢サラダ

2009.03.24 (Tue)

P1000707.jpg

ちょっと前に作った豆腐サラダ

大根おろしにハマってしまったわたしは
豆腐サラダにかけていただいたところ ・ ・ ・  うまっ♡


下には、熱を通したほうれん草に、ソテーしたエリンギ、薄く細切りした大根、
豆腐をのせて、大根おろしと大根葉(葉は熱を通しています)をポン酢で和えたソースをかけて
頂きました *´∪`)


P1000708.jpg


これめちゃうまやん♡
さっぱりサラダが更にあっさりになってしもたけど(笑)

「大根おろし+ポン酢」

これは簡単だけど、超美味しいのでオススメします~(*'∇'*)



さて、先日大葉40枚ほどを198円で購入しました◎
今夜は大葉をたっぷり使った料理でも作ろうかなぁ~



転ぶひつじ テケテケ。。
転ぶひつじ ハッ!
転ぶひつじ トゥッ!



あ い の り 終わってしまいましたね~。
9年半かぁ・・・わたしが14歳の時に始まったのかな?まだ中学生だ(笑)
当時は8個上の姉が観てて、横から観てただけだけど
いつのまにかハマってしまってたなぁ(o・ェ・o)

一番印象に残ってるのは、やっぱり"なんだろう娘"のヤマジだった(笑)
あんなに爆笑してあいのり観たの初めてだったもーん(o≧∇≦)o
あの不思議ちゃんは、結構お気に入りでしたよ

最後は、その後どうなったのか気になるところですが・・・
スペシャルとかでいつかないかなぁ~
何はともあれ

あいのりスタッフのみなさん、9年半、お疲れ様でした☆







ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:32  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

ある日の朝ごパン

2009.03.23 (Mon)

P1000850.jpg


昨日の朝食ですけど、
久しぶりにパン屋さんでパンを買ったので
(いつもはスーパーの食パンばっか)
美味しいパンで至福のひと時でした*´∪`)

目玉焼きとほうれん草をオリーブオイルで焼いて
スモーク風味の塩コショウで味付け、ミニトマト添えて



P1000851.jpg

夫婦そろってお気に入りのお馴染み「めんたいこパン
めんたいのピリっとプチっとした食感がまたハマル一品

後は、ネーミング忘れちゃったけど「ゴマとくるみのチーズパン
これは店員さんの「ただ今焼きたてで~す!」の言葉に反応して即GET
表面にはちょっと甘い砂糖がコーティングされててめっちゃ美味しかった!
今回の中で一番気に入ったかも~(≧∇≦)

他は、「チーズベーグル」と「ブルーベリーベーグル」でした♪


そういえば、週末久しぶりにパン作りしよ~かな~?とか言ってたけど
思いっきり忘れてた(笑)
作る前に買ってるし!(*´・д・)

今週末は花見行きたいけど、予報では小雨マーク
また今年も見送り?えー!嫌だー!見に行きたいよぉ~(´Å`●)

来週末はプチ旅行の予定なので
今から楽しみなことが沢山~♪

だけど、4月後半は土日仕事で潰れるので(休みなし!)
今から休養とっとこ~


そして我が家はもぅすぐ給料日~☆節約料理が続きます~






ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

12:50  |  朝ごパン  |  Trackback(0)  |  Comment(16)

モンテール春盛り合わせ♪

2009.03.22 (Sun)



レシピブログさんのモニターに当選しました!

こんなに沢山!相変わらず太っ腹ですね~(*≧m≦*)P1000841.jpg

わたしには何が出来るかなぁ~??
と考え、とりあえず3種類使って春の盛り合わせワンプレートにしてみました☆


モンテールさんのスイーツを使ったレシピモニターへ参加中♪


P1000843.jpg

シュークリームの上にはチョコクリームで花模様に描いたのですが
とろ~っと流れて形が分かんなくなってしまいました^^;

なので、その上にチェリーコンポートをちょっと乗せ、
周りにもちょこっとデコしてみました


P1000844.jpg


ちょっと(かなり!?)地味ですが
モンテールさんの美味しいスイーツを堪能することが出来ました+.p(●´∀`)q+。


つまみ食いでほとんどなくなっちゃったけど
残ったロールケーキでまた何か作れるかなー??








昨日、久しぶりに思い出の場所へ行ってきました☆
夕方に行くと夕日がとても綺麗で
夜に行くと夜景がとても綺麗な場所♪

P1000846(12).jpg

いい写真が撮れました('-'*)
→ http://aicchi.exblog.jp/





ありがとウサぺこ

やえさんが「レンジで簡単♪コクウマかぼちゃのツナ煮」を作って下さいました!
初かぼちゃ料理に選んでいただいてありがとぉ~!
レンジで簡単♪上手くいってよかったです^^
ぜひぜひまた作って下さいね~♪





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

16:40  |  季節・イベントもの  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

春パスタとそろそろお花見☆

2009.03.21 (Sat)




暖かい日が続いてますね~!
昨日はお彼岸でお墓掃除など色々して、
今日はちょっとお買い物へ行ってきます。
明日は家の掃除をして・・・。

3連休、普通に過ごしているaicchiです(´・∀・)



ちょっと前に作った、「春パスタ」

ウインナーを炒め、コンソメスープを入れて
春キャベツ・しめじを加えて塩コショウで調味した。
茹でたパスタを加え、絡めたら完成


やっぱパスタはちゃちゃっと出来るから
忙しいときは最適!
ありがとよ、パスタっち☆




↑のパスタの次の日に作った
みるまゆさんの「カレー風味♪新じゃがのフライド風蒸し焼き」作りました!
P1000823.jpg
ニンニクの香りとカレーがマッチして
サクッ!じゅわっ!ふわん♪といった感じ♪
(↑どんな感じ?笑)
とにかく、すっごく美味しかったです!
じゃがいも3個程使ったけど、旦那っちと二人で
ぺろりとたいらげちゃった^^ヾ
お花見の季節、お弁当のおかずにもピッタリですね♪
みるまゆさん、ステキなレシピをどうもありがとうございます






お花見と言えば、来週が見ごろでしょうか??
こちらでは桜が咲き始めて来てます~
場所によっては、5部咲き位になってますっ(*≧m≦*)ワクワク

実は来週末、那っちとプチ旅行の予定だったんです。
一泊二日でね☆
ちょうどお花見の時期だから、お花見もかねて、
・・・っと思ってたら、ちょっと予定が変更して再来週に―

お花見は来週改めてしようということになりました(´・∀・)

晴れたらいいなぁーまだ散らなきゃいいなぁー





ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓


 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡



テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

10:26  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

わーぃっ!プレゼント○´∀`○

2009.03.19 (Thu)

P1000824.jpg

昨日お家に帰ったら、
旦那っちからのサプラーイズっ♪
なんと、大好きなチーズケーキ!!


普通(?)は、苺ショートかチョコケーキって思うけど
たまにはどーんとチーズケーキが食べたいね♪

・・・って言ったからかしら?(笑)

なんと、ホールのチーズケーキを買ってきてくれてました+.p(●´∀`)q+。

ホールのチーズケーキってあんまり売ってなかったんだそうな。
わたしの為に色んなところを探し回ってくれてありがとう



さて!ローソク点けて・・・

P1000825.jpg

バックが汚いですがお許しを・・・><


ハッピバースデートゥーユー ハッピバースディトゥーユー
ハッピバースディディア aicchiちゅわわわわ~ん (あ、名前バレテルw)
ハッピバースディトゥーユー ワワワワ~(●´з`●)



P1000826.jpg



さて、取り分けて~



P1000827.jpg



いただきま~っす.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。



そっちかよっ!(笑)



すんません、昨晩ぺろりとたいらげてしまいました。。

あぁ。。ふ、、ふ、、ふと、、ふとRRRR・・・の前に幸せ
やめられない 止まらない チーズケーキ(・∀・)♪ 



もぅ、フォークが止まりませんでした(悲)
気付いたら最後の一口になっていました(涙)
でも15cmの小さなホールだから~(言い訳)



ま、今日から調節でなんとかどうにかしまーすっ(´・∀・)♪ おぃおぃ







それはともかく

昨日は、沢山のお祝いコメント
ほんっとうに、ありがとうございましたっ!


地球に生まれてよかったー!
みなさんに出逢えてよかったー!
と心から思いました


わたしの好きな言葉、


「出会いを大切に」

この言葉は小学校の卒業式で、担任の女の先生が言ってくれた言葉なんです。
それ以来わたしもこの言葉が好きな言葉になってて、
今までずっと変わらず心に刻んできました。


出会いもあれば、別れもある。
だけど、その出会いは必然であって、偶然じゃない。
きっとその出会いで自分の生き方が変わる。
自分の考え方が変わる。

全てが自分の為にあるんですよね。
出会いは大切にしたい!
そう思う今日この頃でした(,,・ω・,,)ノ






ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡


テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

22:42  |  aicchiの出来事(*ノωノ)  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

本日23歳になりました*´∪`)

2009.03.18 (Wed)

P1000812.jpg


すっかり暖かくなってきたのに~kumorihare.gif
週末は雨がちらほら降るらしいです(*´・д・)

3連休なのに、とくに出かける予定もなく・・・(笑)



あ、そんでもって(?)本日3月18日を持ちまして
aicchi23歳になりました~(o・ェ・o)ノ゙puri.gif


わぁ~ぃ!やっと23だっ!
年に一度しかない、自分の日。

母へ、産んでくれてありがとう
父へ、反面教師(笑)で育ててくれてありがとう

そして旦那さまへ、わたしを選んでくれてありがとう


今日は気分を上げるべく髪の毛クルクル巻いてみました ^田^
あ、写メはないよ?(笑)




で、誕生日プレゼントとしか思えないプレゼントが(*´艸`)

16日発売の大好きな清木場俊介のライブDVDが先週届いたのです~!
しかも18日(今日)は清木場俊介の企画アルバムの発売日です~!
どちらも購入したけど、18日のはまだ届いてないので
かなり待ち遠しいです~!
まだ観てないけど、連休の間にじっくり鑑賞会したいと思ってます♪

あ~かなり幸せです(●´∪`●)ハートぴょん
あ、自分で買ったけどね(笑)

清木場俊介をご存知ない方はコチラを見てね♪→
清木場俊介オフィシャルサイトはコチラ→


見たら惚れるぞぉ~(*´∀`*)
みんな、清木場俊介をどうぞよろしくっ






↑の写真は、ゴボウと人参と油揚げできんぴらを作りました♪
お弁当のおかずにも良いですわ~
春らしく、桜柄でコーディネート
コーディネートはこーでねーとpanda-.gif 苦笑



でねでね!!この桜柄のやつ・・・実は100均の手ぬぐいなの!
凄くない??100均には見えないよね~
ふふふ。いい買い物した顔ニヤリ ニヒ






☆昨日のaicchiのお弁当☆

P1000809.jpg

コロッケサンド
お魚ソーセージとミニトマトに、ベビーチーズ


そうそう、スーパーで8枚切りの食パン見つけたの!
珍しい(と思う)から即GETしちゃったよヾ(*´∀`)

そんだから、サンドイッチにね♪

そのうち、食パンも自分で作れるようになりたいなぁ~。
まだベーグルしか作った事ないのよ~。
しかも3回だけ(笑)

まだ生地が余ってるから、近々作ってみようかなぁ(●´з`●)





ありがとウサぺこ
yukiちゃんが「豆×豆♪大葉挟み餃子」を作ってくれました!
ヘルシーだからって食べすぎ注意だよぉ~(笑)
でも喜んで貰えて嬉しいっ!(≧∇≦)
とっても美味しそうに作ってくれてどうもありがと~(*´∇`*)ゞ







ランキングに参加しています♪
ポチっとクリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

13:12  |  aicchiの出来事(*ノωノ)  |  Trackback(0)  |  Comment(24)

鶏とほうれん草のつゆだく卵とじ

2009.03.17 (Tue)

P1000801.jpg

久しぶりのお肉~
と言うことで、親子丼風な卵とじを作ってみましたヾ(*´∀`)


鶏むね肉は、ちょっと包丁を傾けて斜めに削ぐように切ります。
水で薄めためんつゆと粉末ダシをフライパンに入れて
鶏肉も加えて弱火で煮ます。
(そうするとお肉が柔らかく仕上がります)
そこへ、ほうれん草と溶き卵を加えてサッと熱を通したら完成



これをそのまま頂いても良し!ご飯に乗せて頂いても良し!



P1000802.jpg


つゆだく系好きです~●´∪`●




余った皮は、大好きなポン酢和え

P1000805.jpg


刻みネギたっぷりで頂きました♪





先日の「春色ロールキャベツ」のリクックでパングラタン

P1000806.jpg


スープの染み込んだとろ~な部分と、カリっと焼けた部分のパンを
ほおばりながらモグモグ(*≧m≦*)

ん~おいちぃっ!





あとね、「とろとろ湯豆腐の素」って言うのが売ってあって
それで豆腐をクツクツ煮てみたの!

P1000807.jpg

おぉ~!
とろとろ~(●´з`●)?

P1000808.jpg

うーん、もぅちょっと煮ればよかったかな?
でもスープがすごく美味しかったよぉー☆




何だか和なのか洋なのか分からない食卓でした~








ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♪

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

16:53  |  お肉料理  |  Trackback(1)  |  Comment(6)

◎春色豆乳ロールキャベツ◎

2009.03.16 (Mon)

P1000794.jpg

旬の春キャベツを使ってロールキャベツを作りました◎

といっても、中は豆腐でスープは豆乳です

あ~、わたしの豆腐バカっ(ノ ´з`●) ノンスタイル風w

そろそろお肉が食べたいっ!
と思い、今日はお肉を使いましたよぉ~
(これは昨日の晩ご飯になります~)
お肉料理はまた明日UPしますね☆





さて、ちょっと春めいてきた今日この頃。


P1000795.jpg


人参と大根をお花型に抜きました
あとウインナーと半端キャベツ。

ベースはコンソメで、豆乳をプラス

豆腐にはペパーミックスをまぶして
柔らかくした春キャベツに包んで一緒にクツクツ





この日はこんなものも

「豆とかぼちゃの甘炒め煮」

P1000799.jpg

かぼちゃはあらかじめチンで柔らかくして、
醤油・みりん・砂糖・かつお節であま~く炒め煮にしたら完成


お弁当のおかずにもいいのだ('-'*)





なんだか、ちょっと暖かくなってきました~
風はまだ冷たいけど、ほんのりほんわかな感じhennabuttai.gif

暖かくなるにつれ、だんだん仕事も忙しくなってきます(●´з`●)
だけど、今週は3連休です~!
楽しみなことが沢山あります♪♪
kaerudassyu.gif

あと3日、頑張るぞぉっ!!






ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓


 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:21  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

大好きなオムライス♪

2009.03.15 (Sun)

P1000791.jpg


昨日の食卓だす.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
久しぶりにオムライスを作りました

ちょっと昔懐かしな感じ??
ケチャップライスにonケチャップで(●´з`●)


P1000792.jpg


ケチャップライスの具は、
ウインナー・玉ねぎ・ブロッコリーの芯
手でちぎったベビーチーズをのせて
その上から卵をonしています(。・ω・)ノ゙

仕上げにブラックペッパーをぱらり
ケチャップをかけて、いただきま~すっ!


いや~ん♪久しぶりのオムライスはやっぱりウマイ♡
ケチャップっていうのがまた純粋に好きやなぁ~(○´∀`○)



他には、クリームスープと湯葉刺しを


P1000793.jpg


湯葉刺しは、梅しそポン酢でいただきました☆
これがめーっちゃウマイっ!(≧∀≦)

湯葉にサッパリすっぱりな梅しそポン酢がバッチリ合う♪合う♪
ハマったぁ~☆






昨日は午前中仕事だったので、午後からはバタンキュウ~
ずーっと眠くてだらだらしちゃっていました^^;
コメント返し&訪問出来なくてごめんなさ~ぃっ

今日はお昼まで寝ちゃってて(5度寝位しちゃいました^^;)
午後からは掃除して、選挙に行ってきました~。

あ~まだ眠い(◎-ω-)zZ 笑


今日のご飯は明日UPします





ちょっと変わった空をみました('-'*)

   P1000782(10).jpg


2方向へ光が差し込んでとても綺麗でした☆






ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただければ嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡


テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:09  |  ご飯もの  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

お味噌汁リクック◎肉なし肉じゃが

2009.03.13 (Fri)

P1000774.jpg


残ったお味噌汁の汁を使って肉なしの肉じゃが風を作りました(o・ェ・o)ノ゙
お肉はありませんが・・・
とろっとホクホクのじゃがいもと人参・玉ねぎ・ブロッコリー入りです

調味でちょこっとお醤油を加えています


P1000775.jpg


あ、風味付けにかつお節もちょこっと



P1000777.jpg


今日はあまりもの晩ご飯ですわ。

これはブロッコリーの芯をスライスしてレンジで柔らかくして
マヨ・塩コショウ・白&黒ゴマで和えたもの。


ご飯があまりなかったので、わたしはストックしてあるお餅で*´∪`)


P1000779.jpg


納豆餅~(ノ)・ω・(ヾ) ネバノビロローン


これが意外とうまかった
焼いたお餅に納豆&醤油ぶっかけーの混ぜーのとつぎーの。。(古っ!さぶっ!)



今日はこんな感じで、何の変哲もない余りご飯のご紹介でした







さて、待ちに待った花金ですね~!
一週間早いなぁ。。

でも明日は出社。
実はこの前お知らせした会社のブログのご紹介した検定試験が

なんとわたしが監督員をすることになってしまいました(*´・д・)アハ

なので、明日は門司港まで午前中仕事入りまーす。



あ、ちなみに明日明後日の土日は
「ゆるきゃら祭り」とかいうのがあるみたいなので
車は混雑するかも知れませんね~

あ、でも観光にぜひ近くの方はいらして下さいね~!
(って近くの方は観光やないっちゅうねんっ)

あ、でもこっちは今日は暴風雨中なので難しいかなー。


まぁ、みなさん、身体に気をつけて
よい週末を過ごして下さいね~(●´∪`●)








ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

10:34  |  サラダ・お野菜の料理  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

からだにうれし酢♪どんぶりん

2009.03.12 (Thu)

P1000772.jpg


"やさしいお酢"でからだに嬉しい♪優しい♪丼を作りました(●´∪`●)

見た目はちょっとビビンバ風な感じ?



からだにうれし酢♪どんぶり


■材料■
・人参 1本 ※お酢
・大根 適量 ※お酢
・ほうれん草 ※昆布ポン酢 ごま油 白ゴマ
・ご飯

■作り方■
1)人参、大根はそれぞれ千切りにします。
 お酢を好みの量加えて和えます。※お持ちのお酢に応じて調味料を加えてください。
 ほうれん草はざく切りし、耐熱袋に入れてレンジで2分し、
 水分をギュッと絞ります。
 昆布ポン酢・ごま油・白ゴマを適量和えます。
2)温かいご飯の上にトッピングしたら完成♪


P1000764.jpg


今日は十六雑穀入りのご飯(。・ω・。)
テンション上がるぅ~

"やさしいお酢"は全然鼻にツーンと来ないお酢で
すごく食べやすいのですよ
だから、砂糖やらなんやら調味料加えなくてもそのままおいし酢(*^^*)


P1000766.jpg


ほうれん草のポン酢ゴマ和えはすっごく美味しい!
これご飯に合うし、ビビンバでも絶対イイゎ~

「ポン酢&ごま油&白ゴマ」を和えるだけなので
興味のある方はぜひ試してもらいたいです




「春菊とじゃがいもと大根のお味噌汁」
P1000768.jpg

昨日のレシピで登場した春菊くん。
実はわが家では初登場~(・∀・)

昨日のレシピで何気に登場させましたが
調理したのも実は初めて(笑)

春菊ってよくお鍋とかに使いますよね??
なので今回はお味噌汁に入れてみました *´∪`)

ほんのり苦味を経験し、大人の階段登ったaicchi夫婦




「かぼちゃとエリンギのソテー」
P1000769.jpg

こちらも超簡単レシピです。

スライスしたかぼちゃとエリンギをオリーブオイルで蒸し焼きにし、
カリカリガーリックと岩塩をパラリ


これもシンプルでうまうまでした(●´∪`●)



P1000770.jpg


かぼちゃくんがひらりと立ってます(笑)







☆今日のaicchiのお弁当☆

P1000773.jpg


今日はかなり手抜きでやんす。
昨日の丼に目玉焼きをのせ、おかずは(←これがおかずみたいだし)
ブロッコリーとウインナーとトマトだけ(・∀・)コンナノアリー!?


わたしはお弁当持ってくとき、タッパーにいつもこんな感じ。
お弁当箱を購入したので、今週からはちょっと凝ってるけど(これで!?w)






ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

12:11  |  ご飯もの  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

豆腐と春菊の大根磯部焼き

2009.03.11 (Wed)

P1000752.jpg

豆腐と春菊を混ぜ合わせたものを
大根と海苔で挟んで焼くだけ☆

お弁当のおかずにもいいですよ~(o・ェ・o)ノ゙



豆腐と春菊の大根磯辺焼き


■材料■
・木綿豆腐 半丁
・春菊 1房
*味噌 小さじ1
*みりん 小さじ1
*醤油 小さじ1
*塩 少々
*片栗粉 小さじ2

・大根 スライス8枚程度
・海苔 適量

■作り方■
1)大根は皮を剥きスライスして塩をふります。
 しばらくすると水分が出て大根が柔らかくなった事を確認し
 水分をぎゅうーっと絞ります。
 豆腐は崩してキッチンペーパーに包みレンジで3分、水切りします。
 春菊は耐熱袋に入れてレンジで2分チンし、細かく刻みます。
2)ボウルに豆腐と春菊を入れて混ぜ、*を加えてよーく混ぜます。
3)大根に海苔を置き、2のタネを乗せ挟み、片栗粉(分量外)を軽くまぶし
 油を熱したフライパンでカリっと焼いたら完成♪

P1000754.jpg

片栗粉をタネに混ぜることで崩れにくくまとまりがでます★



あ・・・写真の右側のそのままのやつ(笑)
大根をスライスするときに分厚くなっちゃって挟めなかったので
そのままオープンになってしまったのです(*ノωノ)

まぁそんな事もあるさ~


P1000756.jpg

そして、スライスした大根をさらに細くして
「大根の酢の物」

豆腐とほうれん草と豆の
「健康白和え」


↑常備菜にピッタリよ~(o・ェ・o)ノ゙ん



P1000755.jpg

halcaちゃんレシピで
大根のにゅうめん」を作りました♪
ついでに使い道に迷って冷蔵庫でさまよってたブロッコリーの芯も加え。。
ヘルシーで美味しいー
halcaちゃんみたく綺麗なにゅうめんみたいにはならなかったけど
(どうみても大根だよね^□^;)
美味しかったよぉ~♪
halcaちゃん、素敵なレシピをどうもありがとぉ~


P1000760.jpg

で、

噂の(?)納豆~!
タレが飛び散らず、シートがくっ付いてイラっとしない納豆。

が、

どっちかというとわたしは前の方が使いやすかったかなー?^^;
別に今までイラっとしなかったし(笑)
あとこれはタレの味もあまり好みじゃなかった・・・
それに混ぜる範囲が小さいから、混ぜにくかった(笑)

わたし個人の感想なので
みなさん試して判断してくださいねー(*'∇'*)







ついでに今日の旦那っち弁当もUPしーます☆
★初公開★

P1000762.jpg

実は今日でお弁当作り3日目。
初UPですが、こんな感じになりましたぁ~(。・ω・)ノ゙

・ニラ入り卵焼き
・豆腐と春菊の大根磯部焼き(昨日の晩ご飯)
・健康白和え(昨日の晩ご飯)
・唐揚げ(冷凍)
・ミニトマト
・若菜混ぜご飯







ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけると嬉しいですぅ↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡


テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

13:00  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(14)

にんにく香る手羽元入り♪豆カレー

2009.03.09 (Mon)

P1000744.jpg

今日は二日目カレーです


と言うのは昨日、初☆野球観戦に行ってきたのです~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。

なので、昨日の朝からカレー作って
昨日の夜は一日目カレーだったのです~


で、初野球観戦!


ソフトバンク巨人


P1000723(12).jpg


野球ってソフトバンクしか知らないけど
(特にむねりん位しか^^;)
旦那っちが「行った事ないなら連れてったげる!」と
バースディ前のプレゼントという事で、連れてってくれました


P1000724(12).jpg


席はS席でまん前から見れました
試合はソフトバンク負けちゃったけど
でもいい思い出になったからOKOK!

旦那っち、ありがとぉ~



で、今日は二日目カレー

一日目カレーは写真撮ってませんが、そのまま頂いたので
今日は豆プラス手羽元in♪

手羽元はニンニクと塩コショウで下味をつけて
片栗粉でまぶしてこんがり焼き、カレーに入れて
クツクツ中まで熱を加えました(*^^*)


P1000750.jpg

ニンニクの香る柔らかい手羽元が美味しい~☆
豆もホクっとしてカレーにピッタリでした~☆



で、今日のサラダは
「ポテトサラダのマヨ焼き」
P1000751.jpg

ポテサラも昨日の残りだけど
今日はちょこっとアレンジ♪

ポテサラ&湯がいたブロッコリー&お魚ソーセージを詰め、
マヨをかけて焼くだけ☆



今日もご馳走さま~♡




        愛の鳥




で、話は戻るけど(笑)
昨日の野球観戦後、LoFtへ行ってお弁当箱を見に行きました

みなさんから頂いたご意見を参考にしながら
たーっくさんのお弁当に目移りするわたし ^田^

選ぶのに時間がかかって
結局、最初にコレいいな!って思ったのにしました◎
(ちょっと値段張ったんだけど^O^;)


あ、それはわたしのお弁当を選ぶので(笑)
旦那っちのはすぐに決定

保温性の弁当袋付きの2段お弁当◎
かばんに入れて持ち運びしやすいように
細長いのにしたよぉ~(*≧m≦*)

箸が付いてないと思って別に買ったけど
中に入ってた(・∀・)
でもマイ箸としても使えるからこれはこれでOK

わたしのもマイ箸としても使えるし
お箸とスプーン付きで気に入っちゃった(≧∀≦)

P1000740.jpg

このブタちゃんのがめっちゃ可愛くて一目惚れ
大事に使いまーす(○´∀`○)




そして、ついでに(?)
ホワイトデーのお返しを買ってくれました


P1000743.jpg


可愛いベア付きのかご入りクッキー☆
これ、めちゃくちゃ可愛いっ(〃∇〃)

このかごも小物入れに使えるから一生残るよん♪

旦那っち、ホントにホントにありがとねーん。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)





ありがとウサぺこ
halcaちゃん「お豆腐生チョコ」を作ってくれました!
めちゃくちゃセンスある写真に
わたしのレシピとは思えない豆腐チョコが~(*≧m≦*)♡
そして、"とろふわ"を実感して貰えて嬉しいよ♪
halcaちゃん、とっても可愛く作ってくれてありがとぉー☆






ランキングに参加しています♪
クリックで応援ポチっとお願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:19  |  ご飯もの  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

鶏手羽スープリクック♪ぷくぷく餅~!

2009.03.07 (Sat)

P1000715.jpg

昨日の「鶏手羽の旨みスープ」の残りで
今朝のおめざ(。・ω・)ノ゙

あ、焼いたお餅入れただけですけど

これがめちゃうまー(≧∀≦)

鶏手羽は食べやすいように身をほぐしています。



てかね、本当はご飯を入れておじや風にしようと思ってたの!

そんでストックしてる冷凍ご飯があると思ったら
ないじゃないの!(笑)


で、冷凍のお餅があったから「これでいっかー(・∀・)」ということで。

チンして柔らかくしたら、フライパンでこんがり焼いてぷくぷくーっと膨らまして♪
熱々のスープの中へぽちゃん


P1000716.jpg

あぁ・・・おいちい

これは大成功やったね!
ご飯でも絶対美味しいと思うけど、お餅も間違いなかった!



真上から↓
P1000718.jpg


あ、やっぱりドジだゎぁ~あたち。
カメラのストラップはいってるし~(笑)

まぁ、いっか(・∀・)


こんなわたしですが、これからも
どうぞ面倒見てやって下さい




ポチっとクリックで応援して下さると嬉しいです↓ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます


テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

22:22  |  スープ・汁もの  |  Trackback(0)  |  Comment(14)

花金(ノ∀`*)deマヨ醤油パスタ

2009.03.06 (Fri)

先日、yukiちゃんのマヨ醤油味の炒め物を作った時
衝撃的に美味しくって(ノ∀`*)

そしたらドキンたんがパスタでよく作ってるよ~と教えてくれて(ノ∀`*)

めちゃ美味しそうだったので実践してみました

P1000711.jpg

きのこたっぷり♡

エリンギと椎茸をたっぷり入れました♪

ん~マヨのコクと醤油の風味でいい香り(ノ∀`*)
これも美味しいよぉ~!!
完全にハマってしまいましたぁ~


つーかね、分量が分からないのよ~(*ノωノ)


えっとね、
マヨをーぐるぐる~って入れて、醤油入れの中身が切れてたから
醤油を移してたらー。。 



ぼちゃぼちゃぼちゃぁ~Σ(゚Д゚ υ)



うわぁ~やっちまったぁ~
こぼしちまったぁ~
しかもパスタの上でやってたから中に入った~
どんぐらい入ったか分からん~



(((゚Д゚;)y-~ ソワソワ (((  ;゚)3y-~ ソワソワ (((゚Д゚;)y-~ ソワソワ



(↑あ、わたしタバコ吸いませんから~そうゆう気持ちかなぁと思っただけですから~)




あぁぁぁぁああぁぁぁあぁぁぁぁぁ。。|Д`)ジー




で、絡めてみる。

よーく絡めて見る。


あ、ちょうどいい(笑)


なーんだ!うまく出来てるじゃん!!


てか美味しいーしっ(*≧m≦*)

P1000712.jpg


あはっ(・∀・)ハートぴょん



これマジ美味しいっ!
笑い崩れるほど美味しいよ~っ(≧∀≦)笑くずれ




あぁ。。今日は花金だからかな?

ちょっとテンションが変なaicchiですねusamusi.gif





「鶏手羽の旨みスープ」
P1000710.jpg

コラーゲンたっぷり♪
鶏手羽の旨みたーっぷり入ったスープです(ノ∀`*)

ベースはコンソメだけど、塩コショウで調味しただけ☆

鶏手羽から自然のダシが出てくる出てくる
コクうまなスープになりました




「がんもどきのお好み風」
P1000713.jpg

まんま(笑)
がんもどきにお好み焼きソースをかけただけ(ノ∀`*)
これもちょっと変わったがんもが食べたーい!って人はオススメです♪
えっ?そんな人居ない?




あぁ~今日は気分がいいゎぁ~pandawahaha.gif

さて、今から旦那っちと晩酌タ~イム!チューされるうさぎチューするうさぎ 





明日はみなさんから頂いたコメントを参考にして
お弁当箱見に行きま~す^O^




ランキングに参加しています♪
お帰りの際に、クリックで応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

20:55  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(16)

レンジで簡単♪コクウマかぼちゃのツナ煮

2009.03.05 (Thu)

P1000700.jpg

電子レンジで簡単調理
時間がないときや、お鍋を他の料理に使ってて足りない!
って時に電子レンジくんが大助かり(人∪`*)

始めにレンジでかぼちゃを少し柔らかくして
あとは調味料を加えて再度チン!すれば出来上がり♪
カロリー&ガス代オフも嬉しい



レンジで簡単♪コクウマかぼちゃのツナ煮



■材料■
・かぼちゃ 4分の1
・ツナ缶 1個
*醤油 本みりん 砂糖

■作り方■
1)かぼちゃは一口大に切り面取りをします。
 耐熱のジッパー等に入れてレンジで2分チンします。
2)1の水分を捨て耐熱皿に移し、適度に油を切ったツナ(少し油を残す)と
 醤油2まわし、本みりん2まわし、砂糖小さじ2を加えラップをして
 レンジで約2分チンします。スプーンで軽く味を馴染ませるように混ぜて
 そのまま食卓へ出して~出来上がり♪

P1000702.jpg

※初めから耐熱皿で調理してもOKです


レンジ調理は結構ヘルシーだけど、今回入れたツナによって
コクうま!コクリッチ!な仕上がりに

お鍋も汚さず、水道代も節約出来ちゃう!?
やっぱり電子レンジは最強ですな(●´∪`●)v ブイ






「高野豆腐入り☆ニラ玉」
P1000703.jpg

こちらもフライパンでちゃちゃっと出来ちゃう一品。
あ、焦げてるのは愛嬌と言うことで

実家からの頂き物のカット高野豆腐!
これが色々使えて便利♪便利♪


こんな感じの→P1000634.jpg ※クリックで拡大


左のはほうれん草麩ってこれまた珍しいのも*´∪`)
普通にフライパンで焼いて塩をふって頂くとお酒のおつまみにも♪

これは以前一袋使いました→P1000635.jpg ※クリックで拡大



P1000705.jpg


炒め物や卵焼きやスープなど色んな物に
混ぜれば気付かずに栄養も摂れちゃう優れものなんですね

あと一袋あるから、旦那っちに気付かれないよう
コソっと使ってやろう


あ、ちなみに旦那っちは高野豆腐とかパサパサモサモサ系は苦手なのですw







uresiirisu.gif

ちょっと前になりますが、
うひひさんチーズパフを作って下さいました!
ほうれん草サラダのトッピングですごく美味しそう~(o≧∇≦)o

サラダにトッピングにもいいですね♪
わたしもまた作ってみます~ヾ(*´∀`)
うひひさん、ありがとうございました





ランキングに参加しています♪
クリックで応援ポチっとしていただけると嬉しいです↓


 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡


テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

10:29  |  サラダ・お野菜の料理  |  Trackback(0)  |  Comment(14)

初めてのレバー煮と、ひな祭り・・・!?

2009.03.04 (Wed)

P1000696.jpg

昨日はひな祭りでしたね~!
女の子の日って事で・・・って忘れてた~つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

家に帰ってから気付きましたよぉ

なので、魚肉ソーセージとトマトとブロッコリーの
簡単サラダでちょっとひな祭り気分
↑無理やり過ぎ??笑

P1000699.jpg


ていうか、ずっとレバーの事で頭がいっぱいだったのさ~ヾ(;´Д`●)ノ

実家やスーパーのレバ煮は大好きなんだけど
自分ではまだ作った事がありませんでした

だから今回は自分で作ってみよう!といざチャレンジ☆
初めてだから、どうしていいやら・・・^^;

とりあえず下処理方法をママンに電話して聞いて
後はクックパッドで調べて
一番作ってる回数が多いレシピを参考に作ってみました!


P1000697.jpg


ちゃんと出来てるか超不安・・・(´Å`●)
臭みは何となく消えてるけど、やっぱりどこか違う。。

でも食べられたので大丈夫でしょ!(笑)
もうちょっと甘みを加えればよかったかなぁーと色々勉強になりました。

今回は初めてのクセに、ニラ&ゆで卵付き

これで何とか誤魔化せたかな??^^;

毎日ちょっとずつ食べて、鉄分摂取したいと思いま~す








ランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

12:52  |  お肉料理  |  Trackback(1)  |  Comment(14)

ひじき入り♪豆腐そぼろ

2009.03.02 (Mon)

P1000692.jpg


ひさしぶりに豆腐そぼろを作りました♪
ミネラルたっぷりひじきも加えて栄養価UP


しっかり水切りした豆腐をフライパンで炒って
みりん・醤油・砂糖で調味します。
戻したひじきを加えて水分がなくなるまで煮たら出来上がり☆




P1000694.jpg

ほうれん草ともやしのナムルも一緒に丼にして
いただくと、さっぱり感が加わって美味しさUP(≧∀≦)




「鶏手羽とキャベツのキムチ煮」
P1000695.jpg

ひさしぶりに鶏料理~
キムチ鍋の素を使って生姜とニンニクを加えて簡単調理☆






そうそう、実家に帰ったときに
以前わたしが不調になった症状(吐き気・冷や汗・めまい)をママンに言ったら
「お母さんも若い時なってたわ、それ低血圧か低血糖よ。」って
言われました(*ノωノ)

飴とかチョコとかよく食べてるので、
(↑チョコは休日だけど飴は持ち歩きしてるの。"笑")
低血糖ではないだろう。。という事で
皆さんが言うように、やっぱり低血圧だったんだと思います。


鉄分不足・・・という事で、最近
プルーンやほうれん草を意識して摂るようにしました!

うちではお肉もここ1年、全然摂ってなかったので
(お弁当や外食は別ですが)
実家から頂いたコラーゲンたっぷりの鶏手羽で
久しぶりのうち肉料理となりました~



健康に気遣ってたつもりが、意外と偏ってたのかも知れませんね(´・ω・`)
これからはバランスを考えたご飯作りをしたいと思います




ランキングに参加しています☆
クリックで応援していただけると嬉しいです↓


 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれて感謝です(*^^*)♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

20:49  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(14)

またまた懐かしの味登場~☆

2009.03.01 (Sun)

ただいま~!
先ほど帰宅しました。


またまた実家に行ってきたのです~(笑)
今回は泊まりで、金曜から土曜にかけて

・・・という事で、コメント遅くなってごめんなさい><

旦那っちがワケ合って遠出したので・・・
うちで一人で居るのが怖いし・・・
節約にもなるしぃ・・・(●´з`●)

ワケ合ってって変な意味じゃないので^^)


という事で、金曜の晩ご飯のご紹介~~☆



まずは

「菜の花のごま和え」&からし和え&竹の子の煮物
P1000662.jpg
ママン作~

おぅおぅ、
次から次へと出てくる出てくる~(笑)




「レバニラ炒め」
P1000666.jpg
パパン作です~




「サバの味噌煮」
P1000668.jpg

これはママンが、「食べたいやろうと思って」って
わざわざ作ってくれたの^^ヾ

わたしがママンの魚が食べたいって言ってたからねぇ~。。
↑魚が食べたいって・・・お疲れ?(笑)
めちゃ美味しかったよぉ~




「イノシシの焼いたお肉」
P1000669.jpg

これはパパンが物好きで(?)焼いて出してきた^田^
めったに食べないお肉だけど、
普通に食べやすくて美味しかった♪




「二日目のカレー」
P1000670.jpg

ちょっとつぎ方が汚いけど(笑)
これも美味しかったぁ~めちゃ懐かしい味~♡
やっぱり実家のカレーはスパイシーで辛いよ(*≧m≦*)
テンション上がる~

土曜の夜(さっき)もうちで食べて帰ったんだけど
実は三日目カレーも頂きました^田^
やっぱり美味しい~!


わぁぉ~お腹いっぱい.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。
余ったサバはお持ち帰りです~
また明日食べよう







今日は写真、横で撮ってみました◎
料理写真はいつも縦だけど
横にすると、また違った味が出ていいですね~(*^^*)


という事で、今日はもぅ寝ます~
また明日(今日?)みなさまのところへ遊びに行かせて
いただきますねん♪


おやすみ~☆usamusi.gif






ランキングに参加しています♪
ポチっと応援していただけると嬉しいです↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

02:04  |  料理その他  |  Trackback(0)  |  Comment(12)
 | HOME |