fc2ブログ

抹茶メロンパンdeさわやか朝ごパン

2009.05.31 (Sun)

ネタがないので朝ごパンのご紹介でも~☆

P1010609.jpg


今朝はの~んびり、とろ~んと過ごしてるaicchi家です^^
今日の朝ごパンは市販の抹茶メロンパン。
そして、バナナ蜂蜜ヨーグルト、レタスとわかめのサラダ



バナナ蜂蜜ヨーグルトは毎度お馴染みいつもの朝ごはんですが
きな粉が切れてたので今日はナッシング。
買いに行かなきゃ~.+:。ヾ(o・ω・)ノ.+:。

P1010610.jpg


サラダは日替わりで
今日はサニーレタス・わかめ類・ミニトマトにみかんドレッシング

P1010611.jpg


パンは市販のメロンパンで至福のひと時

P1010612.jpg

中にはクリームとあずきが入ってて美味しかったぁ





さてさて、ご飯も食べて、洗濯物洗って干して、
今から業務スーパーでも行って
きな粉とサランラップとバナナと~買ってこよっと

あ~なんて生活観あふれてるんだわたし(笑)





ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いしますー↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

スポンサーサイト



テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

13:26  |  朝ごパン  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

海老とゴーヤと野菜達のぶっかけレモンおろし醤油そうめん

2009.05.29 (Fri)

P1010607.jpg


今回も海老を使ってのおそうめん♪

作り方はいたって簡単!

旬のゴーヤと野菜達(人参・かぼちゃ・しめじ・サニーレタス・トマト)を炒め、
レモンおろし醤油で味付け

茹でてお皿に盛り付けたそうめんにトッピングし、
頂くときに、更にレモンおろし醤油をぶっかけ
混ぜ合わせて召し上がれ♪


野菜を炒めるとき、人参に熱が通りにくいので
途中水を少量加え、蒸し焼きにしました



冷しゃぶサラダそうめん レシピモニター!へ参加中♪


レモンおろし醤油のさっぱり感が
炒め物にピッタリ!
プリプリ海老に苦味の利いたゴーヤと
またマッチして美味しかったぁ~(*´∀`*)v

野菜モリモリ!ガッツリ召し上がれ








昨日はお化粧について、ご意見どうもありがとうございましたぁ!
やっぱりアイメイクをしてても、ベースが薄いと
薄化粧っぽくなるのかな?と思いました
ベースをパウダーからパウダーファンデに変えて
少し肌質がしっかりしたと言うか、綺麗になった気がするので
これでOKかな?
後は、チークをすれば・・・と思ったけど
わたし、赤面症でほっぺがすぐ赤くなるから必要ないかしら(o・ェ・o)笑


とにもかくにも~
綺麗なお姉さん目指して、女磨き頑張りま~すっ^m^





フォトブログも更新中です~(o・ェ・o)ノ゙ポチっ→





ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:57  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

カレー風味deコクウマ★ゴーヤチャンプルー

2009.05.28 (Thu)




ちょっと前に作ったものになりますが、
今年初ゴーヤ、カレー風味のチャンプルーに仕上げてみました(*'∇'*)ノ


カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪



<材料>
・ゴーヤ 2分の1本
・豆腐 半丁
・卵 1個
・お好きな野菜類(今回は、人参・しめじ・ウインナー) 適量
・マヨネーズ 大さじ半
*ターメリック・クミン・ガラムマサラ・レッドペパー 小さじ1:1:1:0.5

<作り方>
1)豆腐はキッチンペーパー等に包み、レンジで3分。水切りします。
2)まず始めに、温めたフライパンに油を入れ溶いた卵をざっくり炒め、取り出します。
 フライパンはそのまま、マヨネーズを入れ刻んだゴーヤ含め野菜類を炒めます。
 熱が通ったら豆腐を崩しいれ、1の卵も加えてササッと炒めます。
3)仕上げに*を加えて、塩(分量外)で調味したら完成


POINT!
・豆腐はしっかり水切りしていないと、後から水気が出てきます。
・卵をはじめに炒めたのは、卵の形をキープするため。
 途中で卵を入れてしまうと、フライパンにくっついたりと、あまり卵の役目を果たせません。
・マヨで炒めることによって、コクが出て一層美味しくなります☆


ピリッと効いたスパイスに、ゴーヤの苦味、マヨでコクウマに出来上がりました
これ、癖になる味わいですゎ*´∪`)ふふふ





ハート持ち上げる ハート持ち上げる ハート持ち上げる 




さてさて、今日はお化粧品のお話をちょっとばかししたいと思います。

みなさんは「ファンデーションは使ってません」派ですか??(古っ)

わたしは下地(日焼け止めのジェル)を塗って、パウダー派なんですが
いつも「化粧してる??」って聞かれるんです(´Å`●)

うーん、アイメイクとか眉もかいてるのにやっぱ薄いみたいで・・・

そこで!
パウダーファンデーションを使ってみようかなぁと思って
色々調べたら『チャコット』のパウダーファンデが口コミで人気のようなんです。
で、昨日買いに行こうと思って行ったら全然売ってなくって
(売り場すらなくって)
諦めて他の(ちふれ)パウダーファンデにしましたヾ(-ω-`o)
(ちふれなら、肌にも良さそうだしイイと思って)

まぁチャコット見つけたらまた買おうとは思ってますが~
(お手ごろな値段なので^^)

化粧してるってどうゆう感じなのかなぁ??

チーク&口紅(わたしはしてませんの)をすれば
もっと化粧してるっぽい顔になるかしら??

そんな素朴な悩みですが、どなたか教えて下さ~いヾ(;´Д`●)ノ






ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:37  |  サラダ・お野菜の料理  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

カレー風味香る♪エスニックな豆腐すいとん

2009.05.27 (Wed)

P1010599.jpg


ターメリックで黄色い豆腐すいとんを作ってみました(*´∇`*)ゞ
ベースはお味噌汁だけど、クミンレッドペパー入りでほんのりカレー風味
ちょっとエスニックな仕上がりになりました



カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪


具は、普通のお味噌汁の具でOK!
わたしはえのきとピーマンを入れました。

まず鍋に湯を沸かし、お味噌を入れます。
そこに、豆腐すいとんを投入。
豆腐半丁・小麦粉大さじ1・片栗粉小さじ1・ターメリック小さじ1・塩一つまみ
これをスプーンですくって鍋に落とします。)

すいとんが浮いてきたらえのきピーマンを加えて
全体に熱が通ったら、仕上げにクミンレッドペパーを小さじ1ずつ加えて完成


P1010601.jpg


これ、結構冒険だったのですが驚きの美味しさっ(≧ω≦*ノノ

お味噌汁にカレー!?ってビックリするかも知れませんが
一度試す価値、ありますぞ

こんなに合うなんて思わなかった~っ
ホント、一言で言うとお味噌汁って感じ^田^




その他にもアレンジ豆腐すいとん色々あります♪

基本のお豆腐すいとん
青海苔入りお豆腐すいとん
ブルーベリージャム入りお豆腐すいとんスイーツ




ニコニコ  ニコニコ  ニコニコ




先月の出張レポ(広島ボートショー)が会社のブログに載りましたっ!
良かったら立ち寄って見てくださいね(o・ェ・o)ノ゙

掲載記事はこちら→




ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:22  |  スープ・汁もの  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

ピリ辛☆トマトと豆腐の健康パスタ

2009.05.26 (Tue)

P1010594.jpg

豆腐のやり場に困っていると、何にでも入れてしまう悪あがきmikky.gif

パスタにも加えてボリュームアップップーなのだ♪



■茹でたパスタにはオリーブオイルと黒ゴマ、ブラックペパーを絡めます。

余ったトマト缶があったので、これをベースに
トマト缶半カップ、水2カップ、コンソメ大さじ1、ニンニク小さじ1、豆板醤小さじ1
具材は、
新玉ねぎ半分みじん切り・ウインナー3本輪切り、豆腐半丁サイコロ切り

まず、鍋にトマト缶と水とニンニク、みじん切り玉ねぎとウインナーを加えて煮ます。
玉ねぎが柔らかくなったら、他の調味料と豆腐を加えて一煮立ちさせます。

お皿にパスタを盛りつけ、↑をかけて刻みネギとちぎった海苔をかけて完成



P1010597.jpg


ぴりっとウマウマなパスタが出来ましたぁ~ヾ(*´∀`)

このソースが意外と美味しくて(意外と!?!(゚ロ゚ノ)ノw)
パスタをちょっと余してお弁当に入れようと思ったのに
全~部たいらげちゃった!

旦那っちもお腹いっぱい満足満足


付け合せには、
昨日のサワー漬けかぼちゃのマヨ焼きでした♪(写真ないけど^^)







最近、ポジティブなaicchiですが、
なんだか今はすごく気持ちよく過ごせてます*´∪`)

やっぱ「今を生きる」っていいですね。
自分に少し余裕が出来、人にも優しくなれる、そんな自分が好きになりそうですわ(。・ω・。)アハハ


さてさて、今週末から出稼ぎに行ってきます
色々考えたけど、やっぱ「今」出来る事をしたいし、
「今」を精一杯生きたいと思って選んだ自分の道を、精一杯生きたいと思います^^

そんなあなたに(え?居ない?笑)
この曲を贈ります・・・

清木場俊介で  「今。」






ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:08  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

千切り野菜のサワー漬けdeアレンジ色々♪

2009.05.25 (Mon)

P1010587.jpg




なんだか今週もやって参りました~って当たり前か!(*´・д・)ハッ!

今日は23度といいながら、むっちゃ暑いぞぉ~
わたしは暑いと機嫌が悪くなるので、夏は嫌いじゃぁ。
でもエアコンが効いてるとテンション

そんな暑い日に~サワー漬けなんていかがでしょう??

クックパッドでレシピを見つけ、色々アレンジしてみましたヾ(*´∀`)

今回漬けたのは、切り

新玉ねぎ・新人参・きゅうり

これを千切りにして、
穀物酢大さじ5・砂糖大さじ5・塩小さじ2分の1を混ぜ合わせたものに漬けるだけ☆

半日くらい漬ければ出来ちゃいます。

お味は・・・旨いっ!(≧∇≦)

あ、でも吸い込み注意です!
なんと言ってもお酢なので、むせ返りますっ!(笑)



これを「冷奴」にトッピングぅーしてみました(写真↑)
ん~合う!合う!
でも、美味しいからこのお野菜だけでパクパク食べちゃうわ*´∪`)

ちなみにこの豆腐は実家の「絹ごし豆腐」です。
写真みて伝わりますか~?この滑らかさ~






そして、この千切り野菜を食べた時にふとあの味に似てる・・・☆
と思い晩ご飯にはこちら↓


P1010589.jpg


「鶏南蛮」

唐揚げはね、市販のなんだけど
やっぱり実家で食べた鶏南蛮に近い!美味しい~っ!
でもちょっと甘さが足りなくって、酸っぱめでした┌(_Д_┌ )┐ アハ

もぅちょっと甘くしたら実家で食べた大好きな鶏南蛮に近づけるぞ~♪

うちのママンの作る鶏南蛮は、鶏の唐揚げを
南蛮酢に漬けるだけのシンプルな南蛮なんですね(*´∇`*)ゞ
これがすんごく美味しくて、美味しいランキングNo.5の中に入るの

でも作り方聞いてないから、他の材料が入ってるかも分かんない



大体鶏南蛮って宮崎が発祥らしくて(はぃ、わたしの産まれた所です^^)
タルタルソースをかけてるんだけど、
わたしはタルタル系は苦手なので、ママンの作る鶏南蛮が主流なの。

だから鶏南蛮(チキン南蛮)にタルタルソースをかけるなんて
知ったの最近(笑)

でも知らなくてもいい情報だったわぁ~




こちらにも掲載ちゅーです^^ヾ
Cpicon 千切り野菜のサワー漬けdeアレンジ色々♪ by 気まぐれaicchi




ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いしまぁす↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

15:14  |  サラダ・お野菜の料理  |  Trackback(0)  |  Comment(6)

まるごと人参と海老の冷静塩ダレそうめん

2009.05.23 (Sat)

P1010571.jpg


今日のランチはそうめん♪昨日の晩ご飯もそうめん♪(笑)

そろそろそうめんが食べたーいっ!(*≧m≦*)
と思ったらレシピブログさんのモニターに当選しましたぁ


当選したのはコチラ↓


P1010578.jpg


はい、使いかけです(笑)
しかもそうめんも一つ使いかけなのでありません(笑)

今回はこの塩ダレを使ったそうめんにしました


冷しゃぶサラダそうめん レシピモニター!へ参加中♪


今日は久しぶりにスーパーの朝市に行ったら
可愛い葉つきの人参と出逢ってしまったのでGET♪
レンジで柔らかくしてあげて、まるごとお皿に出しました

あとは、ブロッコリーとミニトマト

茹でたそうめんと海老を水でしめ、塩ダレと和えて盛り付け
頂く際に、さらに塩ダレをかけて美味しく頂きまーすっ(`・ω・´)


P1010572.jpg


新鮮なお野菜をシンプルに頂く。
単純に美味しいとほほが緩む(ノ∀`*)

人参嫌いな旦那っちも、甘くて美味しいと喜んでいました


P1010573.jpg


また、この塩ダレがシンプルなそうめんと野菜
そしてプリプリの海老とマッチしてめちゃんこ旨い!
最高やねぇ(〃∇〃)v





で、これは旦那っちのご飯で(笑)
わたしはこっち↓(*^^*)ふふふ♡

P1010574.jpg


フレンチトースト~(○´∀`○)ノ

いつもフライパンで焼いてたのですが、
うーらさんがトースターで焼いてたのが気になって
わたしもトースターで焼いてみましたの♪

そしたらもぅ大変っ!!
回りがカリッ!!
中がジューシーッ!!

めーーーーーっちゃウマはぁ~


P1010575.jpg


これは革命よ~っ(≧∀≦)キャー!
今まで作ったフレンチトーストの中で一番美味しかった~!
フライパンで焼くのとトースターで焼くのとこんなにも違うなんて知らなかった~!

なんだか今まで損した気分・・・
これからはトースターで焼くぞっ

うーらさんサンクスです~(〃∇〃)




あ~幸せなランチタイムを過ごして幸せなわたしkirakiramawaru.gif
今日もまた実家から余った豆腐を頂き、
またまたきな粉と黒蜜をかけてスイーツで頂きました(。・・。)
これ、まぢでハマってますわ

実家の豆腐屋をカフェにする頃が来たら
絶対メニューに入れよう~♪
そして看板娘になろ~♪(笑)


さて、今晩は何を作ろうかなぁ~??






ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

18:50  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

豆腐とほうれん草の照り煮丼~柚子胡椒風味~

2009.05.22 (Fri)

P1010560.jpg


豆腐と新玉ねぎとえのきを照り焼き風味(醤油・みりん・砂糖・水)に煮て、味を染み込ませます。
最後の1分くらいでほうれん草を投入!ゆず胡椒も入れて!
ご飯の上に乗せ(もちろんつゆだくで!)、白ゴマをたっぷり振りかけたら完成


あっという間に、ヘルシーガッツリ丼が出来ました~ヾ(*´∀`)

添えてるのは、
糸こんにゃくとわかめのお味噌汁人参とブロッコリーの芯の黒ゴマナムルです。


P1010561.jpg




今日は待ちに待った花金~っ┌(_Д_┌ )┐ハッハッハーッ

毎日金曜日が楽しみで仕方がありません

週の中で一番時間に余裕がある日^^
って事は気持ちにも余裕があるって事^^
とっても気持ちよく過ごせる日、なんです^^



なんとaicchi!

今週は月曜以外(火曜~金曜)は、全部お弁当作りました!
(凄い!って自分で褒めてあげます

旦那っちのお金がかからない事が一番の節約になりますの

わたしは相変わらず、貧相なお弁当ですが


今週はだいぶ節約出来たぞ
そして来週は給料日 *´∪`)んふ

久しぶりにお洋服買いに行きたいなぁ~
誰か遊ぼう~よっ(*´∀`*)ノ


以上、マスク買いそびれて困ってるaicchiでした(笑)





ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ais.gif

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

10:55  |  ご飯もの  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

スパイスカレーリクックdeマヨタマチー焼き♪

2009.05.21 (Thu)

P1010546.jpg

リクック続きですみません^^ヾ


この間作ったスパイスカレーのリクック♪
(※リックックとは、リサイクル+クッキングの略です^^ヾ)

ゆで卵とマヨにチーズをトッピング。
あとはオーブンで10分ほど焼いたら出来上がり
仕上げはパセリとブラックペパーを一振り


余ったスパイスカレー、次の日はやっぱりアレンジしたいな
という事で、出来上がった「マヨタマチー焼き」です(●´∪`●)


カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪


リクック料理は、
次の日の晩ご飯のおかずがパパッと出来ちゃうのが魅力的♪
手早く楽チン嬉しいハッピー






そうそう、この前実家に帰ったら
こんなプリティーな苺ちゃんが育ってました

P1010505-13_20090519205633.jpg


可愛かったので思わずパシャリ
2個だけ真っ赤だったので、頂いたんだけど・・・甘くなかった(笑)

でも、頑張って育ったんだなぁと
苺の人生をしっかり吟味させていただきました*´∪`)




そしてこちらも実家から、「頂き物のジャム」を頂きました(ややこしい*笑)

P1010514.jpg

ほとんど果肉なんだけど、めっちゃ美味しいっ(≧∇≦)

P1010515.jpg

このキラキラ感が眩すぃ~っ(人∪`*)
たまに、ジャムのパンが食べたくなるんだよね~っ

今日もお弁当にブルーベリージャムサンドを作って持っていきました^^♪




さてさて、今日の晩ご飯は何にしようかなぁ~??







ランキングに参加しています♪
ポチっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡


にゃっ★
P1010520.jpg

テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

13:02  |  料理その他  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

「じゃがいものスパイシーコロコロ」と「トマトスープリクックリゾット」♪

2009.05.20 (Wed)

P1010557.jpg


じゃがいもはあらかじめ一口大に切り、レンジで4分チンします。
熱したフライパンにオリーブオイルでじゃがいもを焼き、
塩+クミン+レッドペパーで味付け。

特にコロコロはしてないけど、コロコロ調理したので
コロコロで(笑)

カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪


おつまみなんかにオススメー♪
ピリっとカレー風味がまた食欲そそります(*^^*)




P1010558.jpg


昨日作った野菜トマトスープ→P1010549.jpg

これを今日はリゾットにしてみました(●´з`●)


トマトスープの具は、新玉ねぎ・新人参・セロリ・トマト・しめじ・ウインナー・豆腐です。
これにトマト缶とコンソメと塩コショウで味付け★

今回はこれに解凍した冷凍ご飯を加えて
ほうれん草も加えました
仕上げは余熱でチーズを溶かして
お皿に盛り付け、ブラックペパーをかけたら完成


P1010559.jpg


んまんま~+.p(●´∀`)q+。
フレッシュなトマトも美味しい~



今日はうーらさんの「馴染んで美味しい☆いんげんと豆腐のナムル」も作りました^□^

P1010556.jpg

旦那っちが口に入れた瞬間、「これウマイっ!」と^田^
さすがうーらさんっ!(≧∀≦)
あいにくインゲンがなかったので、即席ブロッコリーを
代わりに入れて作りましたが、ほんっと美味しいっ!!
豆腐のナムルなんて初めて作ったけど、こりゃリピ決定ですね

うーらさん、素敵なレシピをどうもありがとうございました~っ☆







さてさて、週の半ばの水曜日も終わりますよ~っ!!
残りの二日間も、週末を楽しみに頑張りま~っす!(`・ω・´)





ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡



続きはaicchiの独り言です~。
長文なのでスルーして下さいねっ!

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:08  |  料理その他  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

豆腐を最高に美味しく頂く方法♪スイーツ編

2009.05.19 (Tue)

P1010512.jpg


初体験しました。


「豆腐の黒蜜きな粉かけ」です(人∪`*)


一度やってみたかったのよ~

実家の絹ごし豆腐を使用して
更に旨味UP!

全然違和感なくパクパクいけちゃう!

最高に美味しかったぁ~~~~(●´∪`●)


黒蜜は沖縄から頂き物の黒糖を温めながら水と蜂蜜で溶きました。

この黒糖はミント風味なので、ちょっぴりスーっと涼しい味がしました^^

でもめちゃくちゃ美味しいっ


P1010513.jpg


よく考えたら、豆腐+きな粉って「大豆+大豆」だね(笑)

でも普通の団子とかで頂くよりかはかなりローカロリー

ダイエット中にお菓子が食べたいときは、これに決定ですね!!

めっちゃオススメ(≧∇≦)

豆腐の生チョコ」も当時かなりオススメしてたんだけど
こっちの方が手軽に出来るし、わたし的にはこちらの方が好みヾ(*´∀`)



あ~また食べたいっ!



こちらにも掲載ちゅうー♥
Cpicon 最高に美味しい♪簡単★豆腐スイーツ! by 気まぐれaicchi




ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

15:15  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(14)

厚揚げでボリュームUP!スパイスカレー

2009.05.18 (Mon)

P1010507.jpg


こんばんわ~☆
レシピブログさんのスパイスモニターに当選しちゃいましたっ(・∀・)

しかもカレースパイス4種。。

この前、テレビで「ガラムマサラ」だけでカレーが出来るっつーもんだから
スーパーに駆け出して、ガラムマサラを買ったという事を書きました
が―。

すっとこどっこいのわたしは前にレシピブログさんから頂いたスパイスセットの中に
「ガラムマサラ」が入っていることはつゆ知らず、購入したあとに後悔したのですが・・・


なんと・・・。


まさかと思ったけど・・・。


当選しちゃった(・∀・)




と言うことで、家には今「ガラムマサラ」が3個あります(笑)

大体、ガラムマサラって何よ!

ガラムゴラムとか、ガラマゴサラとか、始めは全く発言出来ず大変だったんだからっヾ(-ω-`o)

大体「ゴ」なんて入ってないのに、なんでわたしったら「ゴ」が入るの!

あ・・・もしや「ロード・オブ・ザ・リング」の「ゴラム」の事が記憶にあるから?

そういえば「ゴラム」の事も覚えるのに苦労したのに~またか~(笑)

何気に最初の間違いに「ゴラム」って言ってるし(笑
)



まぁいいわ。
これからガラムマサラを沢山使ってあげればいいだけのこと


気を取り直して、
スパイス4種を使ってカレー作りにチャレンジしましたよヾ(。・∀・)ノ

使用したスパイスは、こちら→カレースパイスを上手にブレンドしてオリジナルレシピを!へ参加中♪




具は、厚揚げ・ナス・玉ねぎ・トマト

みじん切りにした玉ねぎを炒め、
細かく刻んだなすとトマト、油抜きした厚揚げを加えて、炒めます。

水1カップ、ケチャップ大さじ3、ソース大さじ1、ヨーグルト大さじ1、
ターメリック小さじ2、クミン小さじ2、レッドペパー小さじ1

仕上げに恐怖の(笑)「ガラムマサラ小さじ1」加え完成♪


P1010508.jpg


なんかー色々入れてみたけど、なんとかカレーっぽくなった(`・ω・´)
でもやっぱ初心者の味。

今回はトマト缶がなかったので、ケチャップをたっぷりめに入れてみました。
色んなスパイスから作るカレーレシピを見て、
こんな感じかな~って感じで出来上がりました




ちなみに、今回当選したスパイス4種です↓

P1010504.jpg





奥にあるのは実家から頂いたゆばで作った
「ゆばとほうれん草のわさび醤油さし」

P1010511.jpg

シンプルで実にウマウマでした(ノ∀`*)





面白いものを見つけちゃいました^田^
フォトブログ更新中★ぜひ覗いてね♪→http://aicchi.exblog.jp





ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見にきてくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:00  |  ご飯もの  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

しっとりな朝ごはん。

2009.05.16 (Sat)

P1010501.jpg


今日はしっとり日本人の朝ごはんにしました。(旦那っちの分)

まん丸した卵焼きに、梅干、れんこんのピリ辛酢和え(byドキンたん)
そして、ご飯とお味噌汁です。


日本人のしっとり朝ごはんっていいですね。
なんか見てるだけでホッとします。
やっぱり日本人に生まれて・・・良かった――――っ(・`ω´・)


P1010502.jpg


朝日の柔らかい光・・・

いや、これだけで癒される・・・

自己満・・・(●´з`●)






そして、わたしの朝ごはんはコチラ↓


P1010500.jpg


この間、あい♪ちゃんが作ってくれたバナナきな粉ヨーグルトに
シナモン&バニラエッセンスを入れたの、
わたしも作ってみました!

つーかね、バニラエッセンスあると思ったらなくって
リキュールいれてしまったバカです(`・ω・´)笑

でも、これはこれで旨しだったよ(・∀・)

あれ~?でもバニラエッセンス買ってた気がするんですけど~・・・。



「あ、あった。。。(苦悲)」








ランキングに参加しています♪
お帰りの際に、ポチっと応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

11:12  |  料理その他  |  Trackback(0)  |  Comment(12)

豆腐そぼろでワンプレートご飯

2009.05.15 (Fri)

P1010491.jpg

久しぶりの豆腐そぼろ*´∪`)

木綿豆腐の使い道に迷った時は、必ずコレ
今回はかつお節を入れて、よりそぼろっぽい食感にしてみました^^ヾ


他にも色々・・・

ハートの重ねご飯
豆腐そぼろ丼温玉のっけ
ひじき入り♪豆腐そぼろ



この蓮根は、ドキンたんの「蓮根のピリ辛酢和え」です♪


P1010494.jpg


さっぱりした蓮根が食べたいなぁーと思っていたところ
前にクリッピングしたドキンたんのレシピをちょうど発見

早速蓮根1個使って作ってみましたよ

ところが。

コチュジャンを使う所を、豆板醤にしてしまったあたち・・・。
これ、大丈夫ですか?(笑)

でも美味しかったんですー
さっぱりピリっと美味しかったんですー

コチュジャンが冷蔵庫にあったなぁーと後悔しつつ探してみる。
あったー!
蓋を開けてみる。
・・・開かない(笑)

結局使えなかった(笑)

あは(・∀・)

また次はリベンジしまっす!!
ドキンたん、ステキなレシピをありがとうございました


P1010495.jpg






朝ごはんにあゆさんの「混ぜるだけ♪美肌&デトックスジュース。」を作りました♪

P1010486.jpg

おぉ~美肌美肌
身体に優しいデトックスジュースで元気モリモリになりました!
あゆさんありがとうございました~(*´∇`*)ゞ





ついでに。昨日の夕空です。

P1010490-12.jpg

ウロコ雲って言うのかな??
なんか、怖い ・゚・(ノД`;)・゚・ フォトブログ更新中→





rigo.gif rigo.gif rigo.gif






やっと来た週末~(●´∪`●)
ここ最近、むっちゃ眠い日が続いてたので
今日はたっぷり寝るぞ~!!

と言いたいところだけど、
休日になるとやっぱり血が騒ぎ出す。。

カメラ持って出かけたいー!
朝日を見に行きたいー!
夕日を見に行きたいー!
海に行きたいー!
ブログ更新したいー!
なんか作りたいー!

とかで。
何かと早起きしちゃうあたち

まぁ早起きは三文の得って言うし
夜更かしするより、早起きの方が得意やし
また充実させた休日を過ごそうっ

みなさんも、よい休日を~






ランキングに参加しています♪
ポチっと応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

15:10  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(10)

記念日ディナーはトマトパスタで♪

2009.05.14 (Thu)

P1010483.jpg


昨日は結婚2年記念日でした^^
今日から3週年目に突入ということで・・・パスタにしました(関係ないけど

この前業務スーパーに行ってパスタを購入しようとしたら
めずらしいパスタを発見

平たい麺で、地中海パスタとか言ってたっけ??
あ、でも全然珍しくないと思いますが
うちで平たいパスタは初めてなので*´∪`)ノ


ハートぴょん


パスタは茹でます。
3分くらいでをそのまま投入。
最後1分くらいでほうれん草も一緒に茹でます。
茹で上げ、オリーブオイルを絡め、仕上げにブラックペッパーをかけます。

これでパスタは完了


パスタを茹でてる間に、フライパンでトマトソースを作ります。


P1010482.jpg


トマト缶(カット)をフライパンに出し、水1カップほど加えて火にかけます。
野菜を入れます。
玉ねぎのみじん切りウインナーナスしめじ

コンソメが切れてたので、ウインナーで旨味を出しました
クツクツ煮たらお皿に盛り、バジル・オレガノで風味付けして完成


食べるときに、このトマトソースをパスタにかけて絡めて頂きます


P1010484.jpg


ん~ヘルシーだけど美味しい~(●´∪`●)

他に、ボイルしたじゃがいもを用意したので
こちらもトマトソースにつけて頂いたらバッチリ美味しいです


あとは、人参のゴマ和え



こんな感じでしかお祝い出来なかったけど、二人で幸せ噛み締めながら頂きました



定額給付金、来週から給付が始まるみたいなので
入ったら仕切り直そうお酒♪お酒♪笑





arigatokao.gif

あい♪ちゃん「バナナきな粉ヨーグルト」を作ってくれました♪
きな粉が切れてて、なんとシナモン&バニラエッセンス入りでデザートにっ!!
これは絶対美味しいなぁ~(≧∇≦)
わたしはいつも朝食に食べてたんだけど、
今度はデザートに作ってみようっ
あい♪ちゃん、いつもありがとぉ~(*´∇`*)ゞ





ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡




続きは昨日の旦那っち弁当♪


テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

15:01  |  麺類  |  Trackback(2)  |  Comment(4)

塩ダレ厚揚げのサラダ仕立て

2009.05.13 (Wed)

P1010476.jpg


昨日の晩ご飯です~(やっと追いついた^O^;)

またもや冷蔵庫が空っぽという現象になったので

「火曜日は何かちょっと嬉しい♪」
「火曜日は何かちょっとワクワク♪」

でおなじみのマッ○スバ○ュへ買出しに~

うちはお魚率が低い(0に近い)のでお魚コーナーへ
自分で調理できそうなお魚をチョイスっ。。
ってやっぱりお魚はエグくて気持ち悪いゎヾ(-ω-`o)

おっ!ブリだっ

いつもお世話になってるあい♪ちゃんとこ
「ちょっぴり洋風ぶりてり、ゆず胡椒風味☆」を拝見してたので
作ってみましたぁ~♪

P1010477.jpg

見た目あいちゃんみたいにお洒落じゃないけど、
下に茹でたもやしを敷き、キュウリとトマトを添えました◎

うちでぶりを買ったのは2回目。(少なっ
前回もぶり照りを作ったのですが
なーんか違う。みんなが作ったぶり照りとは違う(*´・д・)

照り時間が足りないのかなぁー。
なんか色つき具合が薄いのよっ!

それにぶりってなんかこう、身がキュッキュッって感じしない??

あんまりぶりって食べた事ないから
(わたしはサバの塩焼きか味噌煮が大好きなの
どんな感じになるのかサッパリわからーんヾ(;´Д`●)ノ

でもこのあいちゃんレシピのゆず胡椒風味のぶりてりは
最高に美味しかったっス!
ゆず胡椒の賞味は切れてたけど大丈夫かしら・・・(笑)

あいちゃんステキなレシピをどうもサンクスー(≧∇≦)





「塩ダレ厚揚げのサラダ仕立て」
P1010478.jpg

おまけに実家から豆腐類をたくさん頂いたので
昨日は厚揚げを使った一品に


油抜きした厚揚げを市販の塩ダレ焼き絡めるだけーのスピードメニュー


P1010479.jpg


これがまた美味しいっ

厚揚げは中まで味が染み込みにくいので
ちょっと濃い目のタレと合わせるのが美味しいコツ☆

塩ダレをたっぷり焼き絡めて頂きます♪
冷めても美味しい、お弁当のおかずにも便利くん。

今日のお弁当にも入れていきました~(o・ェ・o)ノ゙







ランキングに参加しています♪
ポチっと応援クリックをお願いします↓
ウリウリかお

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ





【続きは記念日♡】



テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

15:36  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

豆腐すいとんでスイーツ(o・ェ・o)

2009.05.12 (Tue)

P1010299.jpg


毎度お馴染み(!?)豆腐すいとんでスイーツ作りにチャレンジ♪

作り方は、豆腐すいとん(クリック)と同じです。
タネを作る工程で、今回はブルーベリージャムを小さじ1ほど加えて
作ってみました(o・ェ・o)ノ゙


分量は、豆腐半丁(柔らかめ)・小麦粉大さじ1・片栗粉小さじ1・ブルーベリージャム小さじ1
※いちおスイーツなので、お塩は入れませんでした◎


P1010300.jpg


ちょうど頂いてたフルーツポンチ(?)の缶詰があったので
こちらと一緒にトッピングー*´∪`)b

見栄えはまぁまぁな感じ♪

ただ、この分量全部食べちゃうと
ちょっとdoyodoyopanda.gifて感じ(笑)

白玉粉があれば、普通に豆腐団子として作れますが
全く常備してないのですいとんアレンジで

今度白玉粉買って、ちゃんとスイーツ作りしよー(笑)





いや~、あつーい日が続きましたが、なんと今どしゃぶりですヾ(;´Д`●)ノ
えっ??もぅ梅雨?みたいな(笑)
ムシムシする時期が一番嫌だよねぇ





ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いしますぅー↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

20:23  |  お豆腐・大豆料理  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

健康サラダ☆UDON☆

2009.05.11 (Mon)

P1010454.jpg

ちょっとUP過ぎてみにくいか・・・苦
休日ランチで頂きました、名付けて「健康サラダUDON」


茹でたうどんを一度冷水で洗いお皿に盛ります。
具は、わかめ類・キムチ・納豆・刻みネギ・かつお節・ミニトマト
薄めためんつゆをぶっかけで頂きます




みなさん、「マゴワヤサシイ」って知っていますか??
健康を考えた言葉なんですが、

マ・・・豆類、豆腐・納豆など
ゴ・・・ゴマ
ワ・・・わかめ、海藻類
ヤ・・・野菜類
サ・・・魚、魚介類
シ・・・しいたけ、きのこ類
イ・・・イモ類、じゃがいも、さつま芋など

最近、この言葉を考えながら料理を作っています。
旦那っちの為、自分の為に
やっぱり健康で居るのが一番!

↑の覚えやすい言葉でしょ??
これ、結構意識すると食事のバランスとれるんです*´∪`)

パーフェクトに入れるとバッチリです

ちなみに、↑のうどんは「マワヤ」しか入っていませんが(笑)






ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いしますぅー↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡
20:00  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

おからパンケーキde朝ごパン

2009.05.10 (Sun)

P1010461.jpg


時々作る、おからパンケーキ。
今回はオリーブオイルで焼いて、バターを塗って頂きました(*^^*)

材料はおから・ホットケーキミックス・卵・牛乳

ま~ぜて、焼くだけポンっ!


P1010460.jpg

きな粉蜂蜜バナナヨーグルト
     &
サニーレタス、ウインナー、ミニトマト






今日は友達と会って4時間半語りングしてきました~(○´∀`○)ノ
友達の話を聞くつもりで行ったのですが、わたしったら話が止まらず~
ほとんどしゃべりつくして喉が痛いくらい(笑)
もちろん友達も色々話してくれて、満足してくれてから良かったけど^O^;
わたし、ちゃんと話きけてたかしら??

今日はありがとう~♡
久々に会えた友達、やっぱり大切だなって思いました^^ヾ




ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いしますぅー↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

21:54  |  朝ごパン  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

初めての手作りスパイスカレー●´з`●

2009.05.09 (Sat)

P1010448.jpg

ちょっと前のある日の晩ご飯どす。

テレビでスパイスを使ったカレーを紹介してたので
その日にチャレンジしてみました(*≧m≦*)

カレーと言えば、我が家では「ルー」大柴ですが
テレビでは「ガラムマサラ」を使っていました。

この一つのスパイスだけでカレーが出来るなら
買ってくるしかない!と思ってその日にスーパーへ走りました。


が・・・・


うちに帰ってきて冷蔵庫を見てる旦那っちが
「あ、ガラムマサラあるよ?・ω・;」


うっそーーーーーーんヾ(;´Д`●)ノ  by aicchi


そういえば、前にレシピブログさんから頂いたのがあったんだったぁ~
使い道が分かんないから、すっかり忘れてたよ~



が、「ま、いっか・∀・」と持ち前の切り替えで(笑)
なんとか作ってみましたよ


材料は、ガラムマサラ・ケチャップ・ソースでベースが出来ます。
後は玉ねぎ・人参・エリンギ・ゴボウ・鶏肉
鶏肉はささみを使用(片栗粉をまぶして柔らかさを保ちました)


うーん。
見た目は酢豚?エビチリ?みたいな感じだけど(笑)
味はカレーに近いかなーって感じでした(`・ω・´)
まぁ初めてしにては・・・まぁまぁかな?^^;


これを機に、スパイスを使ったカレーにもどんどんチャレンジしてみたいなぁ





♡おまけ♡
P1010412.jpg

これまた「白糸の滝」へ行った時のなんとなくショット
地面と足のコラボです。
なんとなくアートに見えてしまったU。・x・)ノ







ランキングに参加しています♪
ポチっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

23:17  |  ご飯もの  |  Trackback(0)  |  Comment(8)

冷やし中華でびゅー♪

2009.05.08 (Fri)

P1010457.jpg


今年初の冷やし中華でびゅーしましたぁ+.p(●´∀`)q+。
(ちょっと写真汚くてすんまそん。。)
なんといってもこのわたくし、冷やし中華大好物でありまして

今日は暑かったから、ちょうどサッパリしたものが頂きたかったのだ~
(明日は27度の夏日だって!あぁ、聞きたくない><)


具は、【レタス・えのき・お魚ソーセージ・金糸玉子(黒ゴマ入り)】でござる。

冷やし中華ったら、ご飯はやっぱおにぎりだよね??

と思ってしそわかめ(シラス入り)の混ぜご飯を作りました・・・↓

P1010458.jpg

って熱すぎてうまく握れず、丸っこいおにぎりになっちゃった(・∀・)



あ~美味しかった♪ごちそうさまー




usahasiru.gif  usahasiru.gif  usahasiru.gif
  


昨日は連休明けで仕事は残業へ。。
いつもは17時過ぎに終わるのですが、19時回り
と言っても、もっと残業してる方は沢山いらっしゃるのですが^^;
うちの会社はあまり残業しないんで

でも2時間残業代稼げたので、これはかなりの収穫
今日はいつも通りに終わったので、お疲れさまのご褒美で冷やし中華に

やっぱ金曜日は気持ちに余裕が出て身体もイキイキ嬉しいねヾ(o・ω・)ノ

あ、そだ。今週日曜は母の日だったね!
旦那っちのママには何しよう~??
うちの母にはあげるもの決めてるから~
旦那っちのママは料理がいいみたいだし、
「ちらし寿司 母の日バージョン」でも作ろうかな?






♡おまけ♡

P1010366-12_20090508200201.jpg


この前の「白糸の滝」に向かう途中
真っ赤なロンドンバスに遭遇しました(≧∀≦)

休日しか運用していないので、見た日は超ハッピー!
急いでカメラを取り出し、間に合うかな?間に合わないかな
ギリギリ間に合ったー!!(ノ∀`*)

といった感じで撮れたのがこの一枚↑

いつか乗ってみたいなぁ~^^






ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援クリックお願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

20:42  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(4)

パワースポット「白糸の滝」へ

2009.05.06 (Wed)

4日(月)に、GW一番のイベント「白糸の滝」へ行って来ました(○´∀`○)ノ
こちらも山口県内です。(近場ばかり^^;)
旦那っちと二人で「マイナスイオン浴びに行こう~(。・∀・)人(・∀・。)」って事で♪

P1010368-12.jpg

車は旦那っちのパパンの新車を借りて行きました

aicchi車は軽でちょっとオンボロなので長距離には向いていないのです(笑)


P1010369-12.jpg

さてさて、車で2時間ほど~目的地に着きました(≧∀≦)

P1010373-12.jpg

新緑が綺麗~!もみじも緑でとても綺麗でしたよ~

P1010376-12.jpg

あ、ヘビ!!(笑)

P1010379.jpg

ん~もぅすぐ滝が見えてくるぞぉ~(`・ω・´)

P1010380.jpg

ドキドキ(*≧m≦*)ワクワク

P1010386.jpg

あ!滝はっけ~・・・・・ん??

P1010389.jpg


あ、すみません。これは下流にあったもので
本物は・・・


P1010388.jpg

キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

これが「白糸の滝」ですっ!!

P1010391.jpg

近くまで行けたので、こちらからも(。+・`ω・´)

おぉ~!コチラすごい迫力です!!
マイナスイオン浴びまくりでございますっ!!

P1010396.jpg

↑のおじさんが撮ってる場所に行ってみました!
ほんとに白い糸のように流れる滝・・・

P1010408.jpg

見る場所、角度によって
また印象が違うんですね!
新しい発見でした!(`・ω・´)

まだまだ沢山撮ったんだけど、ほとんど同じショットだったので
滝の写真はこれ位に・・・。

さてさて、見終わって戻ります~

(あぁ。。マイナスイオンさらば。。。)

P1010411.jpg

一歩・・・また一歩戻り。。

P1010413.jpg

名残惜しみながら・・・

P1010414.jpg

新緑に包まれ・・・

P1010415-12.jpg

夫婦の河童に出会い・・・(笑)

P1010416.jpg

お花にも沢山出会い・・・

P1010419.jpg

筍の成長にも遭遇し・・・

P1010418.jpg

完全に竹になり・・・

P1010422-12.jpg

おっ!
なんかお店があるぞ~(´・∀・)σ

P1010420-12.jpg

梅干やらひじきやら色々売ってて
この大きさの筍がなんと200円で売ってました!!

うどんも食べれるみたいだよ~!
ちょうど14時くらいでお腹空いてたのだ

1杯400円!

なんと筍の方が安い!(笑)

P1010423.jpg

わたしは山菜うどん、旦那っちは肉うどんを注文しました(*^^*)

P1010424.jpg

あえて外で頂きました♪
外の空気を吸いながら一緒にすするうどんも
最高に美味しかったぁー(*≧m≦*)

P1010426.jpg

不意打ちで撮られちゃいました
はい、がっついてます(笑)

P1010430-12.jpg

そして帰り、わたし達の停めてる車の横に停まってた
赤いスポーツカーが新緑にとても栄えて見えたので
こちらもパチリ

いい画が撮れました^^ヾ




こんな感じでまたもや新緑に癒され
マイナスイオンも浴びれて
最高にリフレッシュ出来た1日でした



GWも今日でおしまいっ!
五月病にそなえ、今日はゆっくり過ごします。
明日は地獄のGW明けの仕事。。
上司の眉間にシワ寄せた顔を見るのは辛いですが
なんとか笑顔で乗り切りたいと思いますっU。・x・)ノ





ランキングに参加しています♪
ぽちっとクリックで応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてほんとにありがとう♡
13:32  |  aicchiの出来事(*ノωノ)  |  Trackback(0)  |  Comment(9)

ランチパスタと沖縄のお菓子

2009.05.05 (Tue)

最近の休日ランチはパスタが多い我が家(´・∀・)♪
てゆうか、パンもご飯もないときは
ストックしてるパスタになるだけなんだけど^m^

P1010310.jpg

これは「ツナマヨ醤油パスタ」

P1010311.jpg

茹でたパスタにオリーブオイルを絡め、
梅こぶ茶をサクサクっと絡め、岩塩をパラリ☆

ツナマヨをトッピングして醤油をさら~っとかけ
刻みネギをのせて完成



P1010434.jpg

これは「きのこの醤油パスタ」

P1010435.jpg

茹でたパスタ(途中からきのこも一緒に茹でます)にオリーブオイルを絡め、
こちらも梅こぶ茶をサクサク絡め
ハーブミックスと岩塩、醤油を少々入れて絡めます。(絡め過ぎ!?笑)

刻みネギとガーリックチップをふりかけ完成




最近作るパスタはシンプルで
醤油ベースにする事が多いな('-'*)

シンプルだけど、これまた美味しいんですよん







先日、GW入る前に会社の沖縄の方から
うちの事務所にお菓子が届きました。

P1010312.jpg

「GWには足りないかも知れませんが、沖縄の味をかじってください」

ですって(笑)

「ありがとうございます。沖縄の味、かじらせて頂きます」

とお礼を言いました^田^

P1010315.jpg

まずは黒糖でコーティングしてあるドーナツを頂きました♪
黒糖好きにはたまらん美味しい



ありがたく、頂いておりまーす(○´∀`○)ノ






一昨日、新緑を見に山口県の火の山へ行って来ました♪
その模様をフォトブログにて更新中ですので
ぜひぜひ遊びに、見に来てね^^
コチラをクリック♪→(*ノωノ)






ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれて感謝です(。・・。)

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

12:38  |  麺類  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

野菜あんかけ丼&筍の和風炒め 

2009.05.03 (Sun)

P1010252.jpg

月曜日と火曜日の夜ご飯です(´・д・`)マタマタ遅れてスイマソーン


「野菜あんかけ丼」
炒めた野菜に出し汁を半カップくらい入れ、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成♪

P1010253.jpg

ちゃんぽんや固麺などにかけても美味しい◎
スプーンでガツガツ頂きました(*≧m≦*)




「筍の和風炒め」
筍と野菜を炒めて、和風粉末ダシをかけて味付けしました。

P1010254.jpg

ポーチドエッグお味噌汁ともやしのナムルも添えて◎


P1010256.jpg

P1010258.jpg


連続UPすみません(*ノωノ)
もぅすぐ追いつきそうな感じです。


さて、今日の予定はないけど
明日はちょっとドライブに行って来ますgogogo-.gif
いい写真が撮れるといいなぁー

こんな感じであっという間にGW終わっちゃいそうだなぁー(●´з`●)

衣替え出来るかなぁ??(笑)




フォトブログ更新中です♪
今日は「梅とさくらんぼの関係性」です^^
ぜひぜひ遊びに来てねー






ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡

テーマ : +おうちでごはん+ - ジャンル : グルメ

09:28  |  料理その他  |  Trackback(1)  |  Comment(6)

ベリーバナナチーズパン

2009.05.02 (Sat)

P1010272.jpg


先日昭和の日の朝ごパンです(´・∀・)σ

食パンにバターを塗ってブルーベリージャムを塗って
スライスバナナを乗せてとろけるチーズを乗せて焼きます。

仕上げに岩塩をほんの少しふりかけて完成



この仕上げの岩塩がポイント(・∀・)

甘みを引き立ててくれて、より一層美味しいってなります^^


P1010273.jpg


こうゆう変(?)な組み合わせ、時々したくなるんです

「納豆+マヨ+七味唐辛子」

とか、やっぱりちょっと変な組み合わせ(笑)
でもこれがまた美味しいのよ~(*≧m≦*)

嫌いな食材が入ってなかったら、ぜひ試してもらいたいわん


P1010275.jpg










先日、JUNAさんの「ささみの野菜巻き アーモンド風味」を作りました♪

P1010269.jpg


完全にアーモンドが足りてません(笑)
何とか残りは黒ゴマでごまかしましたが^^;


P1010271.jpg


中に入れた野菜は、人参・ブロッコリーの芯・もやし にしました◎
JUNAさんオススメのポン酢でいただきっ♪

ほんっとジューシーでささみが柔らかくて
ポン酢でサッパリ!美味しかったぁ~(≧∀≦)
お弁当のおかずにもピッタリだし、おもてなしにもいいですね

JUNAさん、素敵なレシピをどうもありがとうっ





パステルおんぷ パステルおんぷ パステルおんぷ 





さてさて、昨日の晩は映画を見に行ってました~(○´∀`○)ノ
1日だから1000円の日なんですよねぇ

そして、映画館に着き
ん?何か看板が・・・




「1周年記念際 5月1日~○日まで映画1000円!」




えー!!!
今日行かなくても、GW中に行けばいつでも1000円じゃん!Σ(゚Д゚ υ)
しかも今日の映画の時間は21時半~。。

終わったの24時ー!( ̄□ ̄;)
うちに帰ったのは24時半。。。(笑)

まぁたまには夜遊びもいいっしょ?^O^;

見た映画は「GOEMON」です☆
あの「キャシャーン」を作った監督で、
結構迫力あって面白かったです♪
(ほとんどCGだったけどw)

そんなGW前夜際でした






ランキングに参加しています♪
ぽちっと応援お願いします↓
ウリウリかお

 にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ

いつも応援&見に来てくれてありがとうございます♡



フォトブログも更新中です♪
今日は「ダブルpeace」
ぜひぜひ遊びにきてね(*^^*)


テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

10:11  |  朝ごパン  |  Trackback(0)  |  Comment(6)
 | HOME |