★イタリアン風トースト★
2008.09.22 (Mon)

トースト続きでごめんなさい(*ノωノ)

これは昨日の朝ごパンです★
(ちなみに昨日の記事のは一昨日の朝ごパンです♪)
旦那さんの嫌いなナスとピーマン

だけど、食べれるようにしっかり炒めて苦味を飛ばしました!
目の前に出てきたこのトーストに旦那さんは、
「俺の嫌いなナスとピーマンやん!!(´Д`ノ)ノ」
と叫んでいましたが、「美味しいよ

「うん、食べれる

イタリアン風トースト
■材料■2枚分
・食パン 2枚
・ナス 半本
・塩、ブラックペパー 少々
・ピーマン 小2個
・チーズ 2枚
・ケチャップ 適量
・バジル 適量
■作り方■
1)ナスは輪切りにして水に5分程浸します。
ピーマンは千切りにします。
2)ナスとピーマンをオリーブオイルでしんなりするまで炒めます。
塩・ブラックペパーで味付け。
3)食パンにケチャップを塗り、炒めたナス・ピーマンをのせ
チーズを散らしてトーストします。
仕上げにバジルを振り掛ければ出来上がり♪

スライスしたトマトを挟んでもGoodです(*´∇`*)ゞ

しんなりしたナスとピーマン。
これならお子様でも頂けると思います♪
うちの旦那さんも頂けたのですから(笑)
そして夕食の時に、気になっていた
うーらさんの「まるでかに玉☆トースターで長芋ふわふわ」作りました!

おぉぉ~!料亭の味!
見た目と食感はまさにかに玉のようでした(*´∀`*)♪
泡だて器で混ぜたので少し荒いですがモーマンタイ!
ふわふわしてあんがとろけて凄く美味しかったです

うーらさん、素敵なレシピをどうもありがとうございます~

昨日、買い物に行ったらシックなお店で
ランチョンマット?を発見しました!
↑上の写真がそれです☆
なんかシンプルでいいなぁ~と思ったら
なんと200円!セール中でしたぁ~(*´艸`)
これを2種類GETしました♪
LoFtで買った水玉のよりも半分位安い・・・。
まぁそんな時もあるさぁ~♪♪
いい買い物した(●´∪`●)
いつも見に来て下さってありがとうございます♪
2つのランキングに参加していますので
クリックでポチっと応援お願いします↓



あなたの応援がいつも励みになっています。
ありがとう♡

美味しい朝食♪ツナ&卵トースト
2008.09.21 (Sun)

1枚の食パンを4等分にし、ツナを乗せるだけ。
このトーストは旦那さんが「一番好き」と言ってくれるトーストです♪
ツナ&卵トースト
■材料■2枚分
・食パン 2枚
●ツナ缶 1缶
●マヨネーズ 大さじ1
・GABANブラックペパー 少々
○卵 2個
○牛乳 大さじ1
○砂糖 小さじ2
○GABAN塩コショウスモーク風味 少々
■作り方■
1)食パンを4等分に切ります。
ツナ缶は油を捨て、マヨを加えて混ぜます。
○を混ぜてスクランブルエッグを作ります。(熱したフライパンにバター)
2)食パンにマヨを少し塗り、1枚ずつツナと卵を乗せます。
ツナは乗せた後にブラックペパーをふりかけます。
3)トースターで焼いたら出来上がり♪
※お好みでキュウリを挟んだり、トマトを飾って下さい☆

ツナにはスライスしたキュウリをしいて、
卵にはスモークを混ぜてアレンジしましたが
なければ入れなくてOKです☆
卵の方には塩を少量入れて下さい♪
このトーストは実家に居たときから良く作ってた
定番中の定番('-'*)♪
わたしが普通に作って食卓に出すと
旦那さんが「何コレ!初めて見たぁ!!」とすごく
喜んでくれたので、時々作ってあげてるんです(。・ω・)ノ゙


過去にも食パンを4等分にしたこんな記事が↓
「ツナバジルパンとバナナきな粉ヨーグルト」
こちらはバジルと塩を振りかけています♪
これも最高に美味しい(≧∀≦)
色々なアレンジが効くからツナパンって好きなんだよね

「パンでお餅ピザ」
こちらはお正月で頂いたお餅が余っていたので
勇気をふりしぼって作ったお餅のパン。
これが意外や意外。美味しいんですよぉ!

これは必見ですよぉ~(=^∇^=)
夕方、ちょっと小腹が空いたのでドキンたんの
揚げないはちみつ大学芋を作ってみました!

はちみつが切れ気味だったのでちょっと少なめにしましたが
ホント簡っ単!!
こんなに大学芋って簡単に作れたっけー!?
でもすっごく美味しいの(≧∀≦)
何度も作りたくなる!
aicchiの小腹も満たされましたぁ~♪♪
ドキンたん素敵なレシピをどうもありがとぉー

いつも見に来て管さてありがとうございます♪
2つのランキングに参加していますので
ポチっとクリックで応援お願いします↓




懐かしい味♪焼きそばパン
2008.09.13 (Sat)

学生の時に売店で売ってる恒例の焼きそばパン。
懐かしいね~
焼きそばを作ったら、パンに挟んで出来上がり♪
簡単でシンプルなんだけどすごく美味しい^^
手作りが懐かしい味を思い出させてくれる☆

具は、人参・ピーマン・ウインナーのみ。
これもシンプルで嬉しい♪
誰でも懐かしい味を堪能出来ますねぇ~(,,・ω・,,)ノ
それと、前にsolaさんに教えてもらった
ピーナッツパンを焼いたらより一層美味しい

これ、ピーナッツパン大好きなaicchiは絶対試してみたい!

ミニサイズがあったのでこれを使って、焼いてみました♪

うぉ!?
おぉぉおおぉぉぉぉおぉぉ!?
美味しい~(≧∀≦)

これは焼いた方が絶対好きぃ!!
中のピーナッツクリームがとろとろ~となって
ふかふか~と美味しい♪
ピーナッツパン好きにはたまらんぞぉ!
ランチパックのピーナッツ味で是非お試しを♪
いつも見に来て下さってありがとうございます☆
2つのランキングに参加していますので
クリックでポチッと応援していただけると励みになります↓




休日はやっぱり朝ごパン♪
2008.08.17 (Sun)

休日はやっぱりパンです(○´∀`○)ノ
サンドイッチや、パンの上に具を乗せて
いただくのも大好きですが
たまにシンプルなバターを塗っただけの食パンは
すごく美味しく感じるものです♪
今日は
☆キャベツのスクランブルエッグ
☆魚肉ソーセージ
☆ミニトマト
かなりシンプルですが、朝に食べるには
食材そのものの方がお腹に優しい('-'*)


キャベツのスクランブルエッグ
・キャベツ 3枚位
*卵 2個
*砂糖 小さじ1
*塩コショウ 少々
1)熱したフライパンに油をしき、キャベツを炒めます。
2)*をボウルに混ぜ、1に入れてキャベツと一緒に炒めたら出来上がり♪
好みでマヨをかけます

ちょっと栄養をプラス

朝からちょっとハッピーな気分(人´∀`)



昨日の夜、前記事にも書きました


いただきましたっ♪
今朝は、グレープフルーツとみかん?
オレンジの柑橘系(笑)を頂きました+.p(●´∀`)q+。
美味しかったぁ~

果物って皮を剥くのが大変だけど
食べるときって幸せ

メロンはあと半分残ってるから明日また頂きます♪♪
欲張りすぎてちょっと大きく切り過ぎたかな?(笑)
いつも見に来て下さってありがとうございます

2つのランキングに参加しています!
クリックしていただけたら励みになりますので
ポチッとお願いします.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚


★3種のフレンチトースト★
2008.08.11 (Mon)

まだまだ暑いですねぇ~。
溶けちゃいそうなaicchiです

なので(?)大好きなとろとろのフレンチトースト
3種類作りました♪
3種のフレンチトースト
■材料■
・食パン 3枚
*卵 2個
*牛乳 大さじ3
*砂糖 小さじ2
☆粉チーズ 適量
☆チェリーのコンポート(ジャムでも可) 適量
☆粉山椒 適量
■作り方■
1)食パンは4等分にきります。
*を合わせ、食パンを5分位浸しておきます。
2)熱したフライパンにバターをしき、1を焼きます。

☆粉チーズ・・・1を焼くときに、粉チーズを両面にたっぷり振り掛けます。

☆チェリー・・・1を焼いた後に、チェリーをかけていただきます。

☆粉山椒・・・*の卵液に山椒を混ぜ、食パンに絡ませて焼きます。
この3種類を作ってみました(●´∪`●)
外がカリっとチーズ香る粉チーズフレンチ☆
甘酸っぱいチェリーがバター風味のフレンチトーストと相性バッチリ☆
ピリっとアクセントの粉山椒風味のフレンチトースト☆
どれも美味しかったけど、一番のお気に入りは・・・粉チーズでした

チーズ好きのaicchiとしては、リピしてしまいそうな程
美味しかったです(*´∇`*)ゞ♪
以前作った塩フレンチもオススメ☆★

いつも見に来て下さってありがとうございます

2つのランキングに参加しています!
クリックで応援していただけたら励みになりますので
ポチッとお願いしますヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ


[チェリー] チェリーとバナナのアジアントースト
2008.08.03 (Sun)

マテルネのチェリーコンポートを使って
バナナ&ココナッツチップをトッピング♪
チェリーバナナトースト
■材料■
・食パン
・チェリーコンポート
・バナナ
・バター
・ココナッツチップ
■作り方■
1)食パンはトーストします。
2)1にバターを塗って、チェリーコンポート・刻んだバナナ・ココナッツチップを乗せたら出来上がり♪

今回はライ麦パンを使用しました☆
バターを塗ってるのでジューシー

甘酸っぱいチェリーにバターが絡んで
ココナッツ風味も最高

とっても美味しかったです

ちょっとアジア~ンちっくなトーストが出来上がりました(。・ω・)ノ゙ ♪


いつも見に来て下さってありがとうございます

2つのランキングに参加しています!
クリックで応援していただけると励みになりますので
ポチっとお願いします(ノ=´∀`=)


トマたまトースト♪
2008.07.28 (Mon)

先日の休日朝ごパンです♪
トマトと卵って合いますよね~(*´∇`*)ゞ
とろ~りチーズもトッピングして頂きました☆
トマたまトースト
■材料■2枚分
・トマト 2個
・卵 2個
・砂糖 小さじ2
・塩 少々
・バター 大さじ1
・とろけるチーズ 1枚
・バジル 適量
■作り方■
1)トマトはスライスします。
卵をボールに割り入れ、砂糖・塩を加え混ぜます。
2)熱したフライパンにバターをしき卵を加え、
軽く大きめにかき混ぜます。
3)トーストに2の卵・トマト・チーズをのせ、オーブンで焼きます。
仕上げにバジルをふりかけ出来上がり♪

簡単・栄養満点な朝食トーストが出来ました(。・ω・)ノ゙
オーソドックス(?)な朝食トーストって
焼いたトーストにサラダや目玉焼きを添えたりしますよね?

うちはほとんどがトーストの上に具を乗せちゃいます^^
どーん!って仕上がりになっちゃうけど
食べ応えバッチリ☆
ちょっと食べにくい場合もあるけどね(笑)

いつも見に来て下さってありがとうございますっ

2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら励みになりますので
ポチっとお願いします(●´∪`●)


五穀米パンde朝ごはん♪しそジュース
2008.07.12 (Sat)

今日の朝ごパンです('-'*)




今日は午前中に実家へ食料調達へ ^^ ゥシシ
豆腐とかもろもろ頂きました

この五穀米パンと麦(何だっけ?)パンもマムから
頂いたもの

これ、1個50円なんだって!!
かなりお得な値段じゃない!?Σ(゚Д゚ )
2個貰っちゃいましたぁ


旦那さんは、小学校の給食で食べたパンみたい
って言ってたけど・・・(笑)
そして、久々にシソジュースを飲みました!

と言うのも、これもマムから頂いたもの('-'*)

小学校の時に(今日は小学校ネタが多いな 笑)
よく家で作ってて、大好きだったの!
最近赤シソをスーパーでよく見かけるようになって
久々に飲みたいなぁと思ってて('-'*)

で、わたしが「最近はシソジュース作らんのぉ??」
って前に聞いたのが正解だったかな??
作ってくれてましたぁ~(*人∀`))。+.”
八百屋さんで安く大量に仕入れたみたいで
なんと10ℓ作ったんだって!( ̄□ ̄;)
マム作りすぎ~(笑)
で、1ℓわけて貰っちゃった


色が凄い綺麗でしょー?(。・・。)


しそジュース大好きなんだぁ

ソーダ割りにしていただきました(≧∀≦)

やっぱ陽の光で撮るのは違うねぇ~



いつも見に来て下さってありがとうございますっ

2つのランキングに参加しています!
クリックで応援していただけたら励みになりますので
ポチッとお願いします.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚


カレー入り♪おからパンケーキ
2008.06.28 (Sat)

カレーを挟んだパンケーキを作りました(。・ω・)ノ゙
さらにおから入りでヘルシー

カレー入り♪おからパンケーキ
■材料■
・小麦粉 100g
・生おから 50g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・卵 1個
・バター 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 少々
・牛乳 1カップ
■作り方■
1)ボールに卵を割り入れ、溶かしバター・砂糖・塩を入れてよく混ぜます。
2)小麦粉とおからを振い、ベーキングパウダーを加え1に入れてよく混ぜます。
3)熱したフライパンに生地を薄く拡げ、カレーを少しのせます。
その上に更に生地をかぶせ、焼き色が付いた所で裏も焼きます。
両面がカリッと焼けたら出来上がり♪

昨日の晩がカレーでした(ノ∀`*)
カレー自体は少量しか使いませんが、朝ごはんにピッタリ

おからが入ってるので、少しモチモチした食感になります

サラダを一緒に食べて、パンケーキを余ったドレッシングにつけて
食べてもグゥーですよぉ(≧∀≦)

ちなみに昨日のカレーはこちら↓↓


いつも見に来て下さってありがとうございます

2つのランキングに参加しています!
クリックで応援していただけると励みになりますので
ポチッとお願いします.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚


「おやつ部門」海苔フレンチトースト♪
2008.06.09 (Mon)

続きまして・・・
おやつ部門ってないけど勝手にチャレンジ(。・ω・)ノ゙
海苔フレンチトースト
■材料■
・食パン 2枚
・大森屋さんの海苔 半枚
・とろけるスライスチーズ 2枚
*卵 1個
*牛乳 10cc
*砂糖 小さじ1
*塩 少々
・バター 適量
■作り方■
1)食パンは4等分に切り分けます。
同じ大きさに海苔とチーズもきります。
*をボールに混ぜておきます。
2)食パンの耳にそって、切り込みを入れます。
そこに海苔とチーズを挟み、*につけて染み込ませます。
3)熱したフライパンにバターを入れ、食パンを両面焼いたら出来上がり♪

海苔って


パンにも合うんだねー+.p(●´∀`)q+。

新発見


今回は普通のフレンチトーストに、海苔とチーズを挟んで
和風と洋風のコラボです

簡単に出来るからチャレンジしてみてもらいたいなぁ(。・・。)


いつも見に来て下さってありがとうございます!
2つのランキングに参加しています。
クリックで応援していただけると励みになりますので
よろしくお願いします.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚


残りものカレー(。・ω・)ノ゙
2008.04.22 (Tue)
ってもったいぶるほどでも、記事にするほどでもありませんが(笑)
美味しかったし、普段のパンがちょっとリッチに


作り方?
そんなのないない(。・∀・)ノ゙
食パンに残りカレーを乗せて、チーズをかけて焼くだけ

お塩をパラッとかけても味が引き締まって美味しいよ


これ、何でもない食卓だけど旦那が「これ美味しい!」と
喜んでたので嬉しくって☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
残りカレーで是非作ってみてもらいたい一品ですな

2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら励みになりますので
よろしくお願いします(^u^)


いつもありがとう


最近色んな変化が多い日々ですが、実は・・・。
旦那さん、もぅ5月まで出張で帰って来ない予定で
寂しいだの辛いだの頑張るだの色々な気持ちをここに綴りましたが
色々な事情で、旦那さんがうちに帰ってくることになりました。
ほんと、昨日の今日のような展開で、私自身
感情が不安定になりながらも現状を受け入れて・・・。
色々応援してくださったり、励ましてもらったり
温かいコメントいただいた皆さまに、なんだか申し訳なくって。。
またしばらくは普通の日々に戻りますが
これからどうなるか、私にも見当がつきません。
そして、またいつものようにこのブログも書き続けていきますが
もぅ飽きられちゃったかなぁとか考えちゃって。。
なんだか・・・ごめんなさい。
ポケットサンドdeランチタイム♪
2008.04.18 (Fri)

注:カテゴリが朝ごパンだけど、今回はお昼ごパンです

前夜に下準備しておけば、当日の朝はパンを切って挟むだけ♪
今回は2種類のポケットサンド

人参とツナのサンド
・人参 小2本
・ツナ 1缶
・マヨ 大さじ1
・塩コショウ 少々
・ブラックペッパー 少々
1)人参は千切り。柔らかくなるまで茹でるorレンチン!
2)ツナ缶は油をきり、1の人参と和える。他の調味料も加えて出来上がり♪

卵のサンド
・卵 2個
・マヨ 大さじ1
・砂糖 小さじ半
・ブラックペッパー 少々
1)水に卵が浸る位まで水を入れて、沸騰させる。(固ゆでしてね)
2)茹で上がったら殻を剥いてフォークで潰して、調味料を全て入れたら出来上がり♪

ちょっと欲張っちゃったかな?
パンがはち切れそうです(笑)
でもこれ、めちゃ美味しいです!
リピ決定ですねぇ~(○´∀`○)ノ)))
パンは5枚切りの発芽パンだったけ?忘れちゃった

何か麦系が入ってるパンです(あいまいでごめんなさい)
そしてお昼用に包んで持って行きました



●ポケットサンド特集●
☆目玉焼き&チーズ&ウインナー&レタスのポケットサンド
☆肉じゃがのポケットサンド
参考にして下さ~い(。・ω・)ノ゙
2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら励みになります^^


いつもありがとう☆
★キャベツトースト★
2008.03.24 (Mon)

キャベツトースト
■材料■
・食パン 1枚
・キャベツの千切り 適量
・マヨネーズ 適量
・ケチャップ 適量
・バター 適量
■作り方■
1)食パンにバターを塗ります。千切りキャベツを好きなだけ乗せて、ケチャップ・マヨを好きなようにかける。
2)トースターで焼いたら出来上がり♪
何これ~!?
って思うかもしれませんが、これは美味しいです!!
私的には、ホットドッグのウインナーが入ってない感じ??
これにウインナーとか乗せれば完璧だけど、
なくても全然イケますっ(≧∇≦)
だまされたと思って是非食べてもらいたいなぁー

春キャベツ・・・実は初めて買ったけど
やっぱ季節のものって凄いね!
葉が柔らかくて、みずみずしくって、甘~い(*人∀`))。+.”
ホッ!?Σ(゚Д゚ ) っと思ったのは
千切り後、水洗いする時のキャベツがふわっふわ

普通のキャベツと春キャベツとの違い。。
ほんとにビックリしちゃいました


むふふ。
主婦ってこうゆう事も発見出来て凄いなぁ(。・ω・。)


2つのランキングに参加しています♪
クリックで応援していただけたら、励みになります^^


いつもありがとう☆★
塩フレンチトースト&豆腐ケーキ♪
2008.03.20 (Thu)

久しぶりの大好きなフレンチトースト.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚
いつもはシュガーをかけて食べてたんですが
今回は、荒塩を少しかけて頂きました♪
塩フレンチトースト
■材料■
・食パン 1枚半
・卵 1個
・牛乳 10cc
・砂糖 小さじ2
・荒塩 少々
■作り方■
1)ボウルに食パン以外の材料を混ぜる。食パンは4等分に切って卵液に両面浸す。
2)熱したフライパンに小さじ1程のバターを入れて浸した食パンを両面焼いて出来上がり♪
3)荒塩をパラリとかけましょう★

卵液にパンを時間かけて浸すと中までよく浸み
ジューシーになります♪
とーっても簡単なのに、どうしてこんなに美味しいのでしょうか??
I LOVE フレンチ!!(笑)
そして、誕生日にママんから貰った豆腐ケーキ。

底にはしっとりクッキー生地がしいてあり
レアチーズケーキ風な感じに仕上がっています。
ブルーベリージャム付き


こちらも美味しく頂きました

■おまけ■

昨日の肉じゃがをポケットサンドしちゃいました(*ノωノ)
意外とイケます(笑)

2つのランキングに参加しています!
クリックで応援ポチしていただけると励みになります^^


いつもありがとう♡
オープンハンバーガーともぅすぐ春ですねぇ♪
2008.03.16 (Sun)
ツナバジルパンとバナナきな粉ヨーグルト
2008.02.11 (Mon)

いや、こんばんはかな?

今朝も、お昼までゴロゴロ~。
休日はいつもお昼に朝ごパンなaicchi家です☆
今日は大好きーなツナで朝食です


ツナバジルパン


・食パン 2枚
・ツナ 1缶
・マヨネーズ 適量
・バジル 適量
・塩 適量


1)食パンを4等分に切り分けます。ツナは油をきり、マヨネーズで味付け。食パンに盛り付けます。
2)バジル・塩をふって、焼いて出来上がり♪

いつもはレンジのパン焼き機能で焼きますが
今回は、魚を焼くグリルで焼いてみました☆
その方が、直接火があたってパリッという仕上がりになるかなぁと
思ったのです!
見事に!周りはパリッと中はふわっとになりました(。・∀・)人(・∀・。)
そして、このツナパンにいつもバジルをふります

やっぱり風味が最高ですね♪
塩との相性もバッチリです^^

↑他にも色々レシピが見れます♪
そして、もう一つ
バナナヨーグルト


旦那さんは食べなかったけど、私はだーい好きヨーグルト(ノ∀`*)
プレーンヨーグルトにバナナを入れて
きな粉・蜂蜜(オリゴ糖)を入れて頂きます♪♪

ヤバイッすねぇー!この組み合わせ!!
実家にいる時は、毎朝食べてました(〃∇〃)
しかも、+シリアル加えてました

今思うと、少しカロリー高かったかなぁと思ったりもしますが…。

お腹もスッキリ(*ノωノ)


2つのランキングに参加しています☆
クリックで応援よろしくお願いします^^


いつもありがとう

☆ポケットサンド☆
2008.02.05 (Tue)

ポケットとは、食パンを半分に切って
更に半分のパンを真ん中でスライスしてポケット状態にすることです☆
見た目も可愛い


ただし、1枚のパンをスライスするので破れないように注意です


☆ポケットサンド☆


・食パン 1枚
・サンドイッチの具(目玉焼き・チーズ・ウインナー・グリーンリーフ)
・マヨネーズ 適量


1)食パンを半分に切り、内側を真ん中を包丁の先でスライスします。※パン耳の手前まで
2)マヨネーズを間に入れ、具を挟んで出来上がり♪

焼いても全然OKです(ノ∀`*)
私のは、具を入れすぎて焼けなかっただけです(笑)
簡単だし、横からこぼれないからとーっても食べやすい

(具を入れすぎなかったら

ぱっくりぱくついて頂きます


2つのランキングに参加しています☆
クリックで応援ヨロシクお願いします



いつもありがとう

パンdeお餅ピザ
2008.01.15 (Tue)
今回はパンdeお餅トッピングピザです☆

パンdeお餅ピザ


・食パン 1枚(4等分に切る)
・お餅 2枚(薄くスライスする)
・チリソース(ピザソース) 適量
・お好みのトッピング 適量
(ハム・ピーマン・卵・チーズ)


1)食パンにチリソースを塗り、お餅を乗せて好きなものをトッピングする。
2)トースターで焼けば出来上がり♪

これもイケイケでした(ノ∀`♥)
でも、個人的にはお餅の生地で作ったピザの方が
モチモチして好きだなぁ

かなり適当なレシピですが、食べると美味しい

是非食べ比べしてみて下さい


2つのランキングに参加しています☆
美味しそう~と思っていただけたら
応援クリックお願いします((*'v`)゜+。


どうもありがとう

ピザトースト♪
2007.11.10 (Sat)

こんにちは☆
休日はいつも朝ごパンな我が家(。・ω・。)
今日は久しぶりにピザトーストしてみました

ピザトースト(1枚分)
・食パン1枚
・ウインナー2本
・ほうれん草 一握り
・マヨ、ケチャ 適量
・塩 少々
・とろけるチーズ 1枚
1)食パンにマヨを塗ります。
2)その上にほうれん草→ウインナーの順に乗せる。
3)チーズとケチャを乗せ焼いて出来上がり♪
焼けたら、塩をパラパラすると味が引き立って一層美味しさが増すよ(*´∀`)b
サラダdeパン♪
2007.11.03 (Sat)

こんにちは☆
今朝はサラダde食パンにしました


休日の朝はいつもパン♪
これは旦那さまの分ですが、
・食パン 2枚
・ウインナー 3本
・ミニトマト 3個
・レタス 適量
です(・ω・)ノ
ウインナーには黒コショウをパラパラ

アプリコットジャム入りヨーグルトも添えて♪
ご馳走さまでした(。・ω・。)